────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/07/05
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆創薬研究イノベーション SCIEX LC/MS Forum in Japan参加登録開始!◆
創薬研究の第一線に携わる研究者の皆様からの最先端研究、最新アプリケー
ション情報をご紹介いたします。中分子・高分子をターゲットにした薬物
動態 分析、バイオマーカー探索・定量分析と幅広い情報満載です。
詳細はこちら≫ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M332813&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【協和発酵キリン】くる病治療薬「KRN23」、米国で画期的新薬指定
協和発酵キリンは、開発中の抗FGF23抗体「KRN23」について、米FDAか
らブレークスルーセラピー(画期的新薬)の指定を受けたと発表した。20
16〜20年度の中期経営計画期間中に米国での上市を目指しているが、今回
の指定を受けて上市時期が早まる見込みだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51827.html
◆ディートなど害虫忌避成分、高濃度品の審査短縮へ
‐フマキラー、アースが開発着手
デング熱やジカ熱といった感染症の国内感染が懸念される中で、厚生労
働省では従来日本で販売されている人体用害虫忌避(虫よけ)剤よりも高
濃度の有効成分を含む製品(ディート、イカリジン)について、6月15日
付で“衛生害虫の防除を目的とする薬剤の製造販売承認の迅速審査を行う
”旨の通知を発出したが、これを受けて有力メーカー各社が製品開発に動
き出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51829.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】乾癬治療配合剤「マーデュオックス軟膏」発売
中外製薬、マルホ
http://www.yakuji.co.jp/entry51815.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆10日に「第11回 日本薬局管理学研究会年会」開催
http://www.yakuji.co.jp/entry51870.html
◆21日に第197回研究会 医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry51881.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】オバマケアの患者さんはお断り!
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54327/Default.aspx
◆サノフィ ジェンザイム・ジャパンの吸収合併完了
希少疾患とがん、同じユニットで展開
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54323/Default.aspx
◆DSファーマバイオメディカル 新社長に中島亨氏
大日本住友の前営業本部長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54325/Default.aspx
◆本誌集計 MR1人当たり生産性 トップはギリアドの15億2900万円
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54326/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆自社創製の新規抗がん剤「レンビマ(R)」メキシコにおいて新発売
エーザイ株式会社 [2016/07/04]
◆プロテアソーム阻害剤「カイプロリス(R)点滴静注用10mg、40mg」
再発又は難治性の多発性骨髄腫に対する国内製造販売承認取得
小野薬品工業株式会社 [2016/07/04]
◆ルミセフ(R)の国内承認取得
協和発酵キリン株式会社 [2016/07/04]
◆サノフィとRegeneron社、高コレステロール血症治療薬プラルエント(R)
(一般名:アリロクマブ(遺伝子組換え))の日本における製造販売承認
を取得
サノフィ株式会社 [2016/07/04]
◆夏の「下痢の原因=ゲリスク」に要注意!
海水浴、ビール、かき氷 etc. 原因を徹底調査。
8割超が、「下痢の原因となる『誘惑』に負けやすい」と回答。
正露丸・セイロガン糖衣A「夏のゲリスク診断」Webコンテンツ、
7月1日開設。
大幸薬品株式会社 [2016/07/04]
◆新規経口プロテアソーム阻害薬イキサゾミブの日本における製造販売
承認申請について
武田薬品工業株式会社 [2016/07/04]
◆武田薬品とAltos Therapeuticsによる胃不全麻痺治療薬の開発に関する
提携について
武田薬品工業株式会社 [2016/07/04]
◆抗てんかん剤「ビムパット(R)錠50mg・100mg」の国内製造販売承認取得
のお知らせ
第一三共株式会社 [2016/07/04]
◆マイクロケム社によるParatronix社の全株式取得のお知らせ
日本化薬株式会社 [2016/07/04]
◆ヒト化抗ヒトIL-17Aモノクローナル抗体製剤「トルツ(R)皮下注80mg
オートインジェクター」、「トルツ(R)皮下注80mgシリンジ」、
乾癬治療薬として日本にて製造販売承認を取得
日本イーライリリー株式会社 [2016/07/04]
◆LCZ696、適切な時期に使用することで米国のHFrEF患者さんで
年間28,000人を超える死亡を、予防または遅延させることが可能
であるという専門家の解析が、JAMA Cardiologyに掲載
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/07/04]
◆経口腸管洗浄剤ピコプレップ(R)配合内用剤の製造販売承認取得
フェリング・ファーマ株式会社 [2016/07/04]
◆乳児血管腫治療剤「ヘマンジオル(R)シロップ小児用0.375%」
製造販売承認取得のお知らせ
マルホ株式会社 [2016/07/04]
◆『Ban汗ブロックロールオン プレミアムラベル』が@cosme
ベストコスメアワード2016上半期新作ベストボディケア第1位を受賞!
ライオン株式会社 [2016/07/04]
http://www.yakuji.co.jp/entry51877.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry51879.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/07/04]
◆第10回HTLV-1対策推進協議会
◆第20回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
平成28年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会の開催について
◆審議会、研究会等予定
[2016/07/01]
◆第7回がん診療提供体制のあり方に関する検討会について
◆新型インフルエンザ対策に関する小委員会 第4回医療・医薬品作業班
会議
◆第1回脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方
に関する検討会(資料)
◆「第5回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)
の応募受付を開始します。〜募集期間は7月1日(金)から8月31日(水)〜
◆第42回先進医療技術審査部会(2016年5月19日)
◆第44回先進医療技術審査部会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry51875.html
────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【新刊】保険薬使用の留意事項・適応外使用
http://www.yakuji.co.jp/entry51872.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────