────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/07/13
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
SASユーザー総会、2016年7月20日(木)、7月21日(金)に
神戸国際会議場にて開催!SASユーザーでなくとも参加可能です!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M334784&c=26264&d=505f
20日 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M334785&c=26264&d=505f
21日 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M334786&c=26264&d=505f
独立行政法人 統計センター 椿 広計先生の基調講演や、SAS JMP
Richard C. Zinkの講演など、
医薬品開発、統計理論、オープンデータ、金融工学など多岐に渡る発表
を行います。
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省検討会】がん診療連携拠点病院、指定要件は継続審議
厚生労働省の「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」は7日、高
度な癌治療を提供するがん診療連携拠点病院を指定する要件について議論
し、癌の手術件数など診療実績の9割を満たす病院を指定すべきとの考え
で概ね一致した。ただ、一部反対意見が出たことから、引き続き継続して
議論することとし、2017年6月に策定する「第3期がん対策推進基本計画」
の内容を踏まえた上で、拠点病院の指定要件見直しを進める。18年1月を
メドに指針を改正する考え。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52022.html
◆【厚労省】患者のための薬局ビジョン推進事業、32事業・30道府県で
実施へ
厚生労働省は、2016年度の「患者のための薬局ビジョン推進事業」(予
算1億8000万円)で、その実現に資するテーマ別モデル事業について32モ
デル事業を30道府県で実施することを決めた(表参照)
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52024.html
◆【イーピーエス/富士通】電子データ提出、CDISC標準で新サービス
CROのイーピーエスと富士通は11日、今秋から医薬品医療機器総合機構
(PMDA)でCDISC標準に準拠した電子データでの承認申請提出の受付が始
まるのを受け、新たなソリューションの提供可能性の検討に向けた協業を
開始すると発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52026.html
◆【日本ケミファ】山川取締役「19年度までに2〜3品目導出」
‐創薬ベンチャー型で差別化
日本ケミファの取締役執行役員創薬研究所長の山川富雄氏は、7日に都
内で開催した記者会見で、同社の創薬研究戦略について、「創立70周年に
あたる2019年度までに医薬品候補化合物を、常時5品目導出できるだけの
パイプラインが持てる創薬ベンチャー型研究開発体制を構築したい」と述
べ、そのうち2〜3品目で他社導出を目指す意向を語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52028.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA声明 英のEU離脱決定は「業務への影響はない」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54356/Default.aspx
◆国立感染研・週報 流行性耳下腺炎 過去5年と比べ「かなり多い」
特に宮崎、佐賀で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54352/Default.aspx
◆杏林と科研 承認申請中の抗アレルギー薬デスロラタジンで
コ・プロ契約
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54354/Default.aspx
◆エーザイ、NTTアイティ、NTT東日本 医療・介護で多職種連携支援
情報共有システムで
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54355/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆熊本・大分での地震に対する支援について
エスエス製薬株式会社 [2016/07/12]
◆アムジェン社、Kyprolis(R)(カルフィルゾミブ)について
再発の多発性骨髄腫患者の治療薬として欧州委員会から適応拡大
の承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2016/07/12]
◆セリアド社と他家CAR-T細胞療法(NKR-2)に関するライセンス契約
を締結
小野薬品工業株式会社 [2016/07/11]
◆2016年上半期の寄附総額を発表〜2016年熊本地震に対する支援について〜
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/07/12]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関する
お知らせ
沢井製薬株式会社 [2016/07/12]
◆日本在宅医学会・日本在宅ケア学会学術集会に「バイタルリンク」
を出展します
帝人ファーマ株式会社 [2016/07/12]
◆(訂正)「米国Sagent社買収に関する契約締結および株式公開買付け
の開始予定に関するお知らせ」の一部訂正について
日医工株式会社 [2016/07/11]
◆(訂正)「米国Sagent買収契約締結及び株式公開買付けの開始に関する
お知らせ(ジョイントリリース)」の一部訂正について
日医工株式会社 [2016/07/11]
◆米国Sagent買収契約締結及び株式公開買付けの開始に関するお知らせ
(ジョイントリリース)
日医工株式会社 [2016/07/11]
◆小学生の夏休み自由研究応援!にゃんこの体内大冒険
巨大なニャンコがお出迎え!たくさん勉強して、目指せ!
わんにゃんマスター!
バイエル薬品株式会社 [2016/07/12]
◆熊本・大分での地震に対する支援について
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2016/07/12]
◆経皮吸収型持続性癌疼痛治療剤「フェンタニル1日用テープ『明治』」
(ジェネリック医薬品)新発売のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2016/07/12]
◆「加齢皮膚」に特化した研究基金 『加齢皮膚医学研究基金:ロート賞』
第10回受賞者を発表いたします。
ロート製薬株式会社 [2016/07/12]
http://www.yakuji.co.jp/entry52069.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry52071.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/07/12]
◆国民生活基礎調査
◆平成27年 国民生活基礎調査の概況
◆第2回がん検診受診率等に関するワーキンググループ
◆第9回医療のイノベーションを担うベンチャー企業の振興に関する懇談会
◆フォトレポート(「世界禁煙デー記念イベント」を開催しました)
◆健康増進施設一覧の修正について
[2016/07/11]
◆日韓医療製品規制に関するシンポジウム及び二国間会合を開催しました
〜韓国薬事規制当局との連携を強化〜
http://www.yakuji.co.jp/entry52067.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────