YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2016年8月9日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2016/08/09

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
■電子お薬手帳の導入、もうお済みですか?■
平成28年度診療報酬改定が4月1日に実施され、電子版お薬手帳に
ついても、紙媒体と同等の機能を有する場合、算定対象となりました。
ソニーの電子お薬手帳harmoも新機能を搭載しお申込み受付開始しました。
詳細はこちら  http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M340679&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【ソニー】電子お薬手帳サービス「harmo」、医療機関・薬局に向けて
  事業化

  ソニーは7月26日、非接触ICカード技術FeliCa(フェリカ)と個人情報
 に配慮したクラウドシステムを用いた「医療・健康情報連携プラットフォ
 ーム」を事業化していくと発表した。ソニーでは2011年秋以降、同社開発
 の医療・健康情報連携プラットフォームが実社会の中で実効的に機能する
 かを、地域を限定して電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」を用い
 て試験サービスを行ってきたが、今後は「harmo」の利用料を月額徴収す
 る形で、医療機関・調剤薬局に向けて本格的に展開していく考え。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52552.html

 ◆【ファンペップ】新規ペプチドを活用した医薬品・医療機器の開発を

  大阪大学発のベンチャー企業のファンペップ(大阪府茨木市、社長平井
 昭光氏)は、機能性ペプチドAG30/5Cを基盤とした医薬品、化粧品で財務
 基盤を確立しながら、糖尿病・高血圧・癌などに対する夢の次世代医薬品
 (抗体誘導ペプチド)の開発を進めている。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52556.html

 ◆【厚労省】ARI薬開発に新枠組み‐未承認薬の要件拡大へ

  厚生労働省は、国際的に脅威となっている薬剤耐性感染症(ARI)に対
 する治療薬開発を促す新たな枠組みを設ける。未承認薬迅速実用化スキー
 ムの要件を拡大するもので、今後、検討が進められているARI治療薬の臨
 床評価ガイドラインの骨子案を秋頃までにまとめた上で、スキームの対象
 となる必要な一定要件の具体的内容を議論する方針だ。3日の医療上の必
 要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議に示した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52585.html

 ◆【岐阜県薬/岐阜薬科大】職能を数値で“見える化”
  ‐薬局薬剤師の介入事例を収集

  岐阜県薬剤師会は、岐阜薬科大学実践社会薬学研究室と共同で、院外処
 方箋の調剤や一般用医薬品の販売時に薬剤師の介入によって処方変更や副
 作用回避などに至った事例を、会員の薬剤師から収集している。2014年12
 月から15年10月に収集した631例を解析した結果、薬局薬剤師は薬物療法
 や医療経済の適正化に貢献していることが明らかになった。評価しづらい
 薬剤師職能を数値で“見える化”する体制を構築できた意義は大きい。今
 後も改良を加えながら事例の収集、解析を続けていく。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52584.html

 ◆【厚労省】副作用情報64件報告せず‐メルクセローノを指導

  厚生労働省は3日、昨年9月に公表した医薬品製造販売業者の副作用報告
 漏れに関する自主点検の結果について、メルクセローノが抗癌剤「アービ
 タックス」の副作用情報42症例64件を追加で報告したことを明らかにした
 。厚労省は、副作用は既知か、未知でも同剤以外が原因と考えられるとし
 、現時点で追加の安全対策を講じる必要はないと判断。同社に対し、原因
 と改善方策を1カ月以内に報告し、製造販売後の適切な安全管理業務を徹
 底するよう要請した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52586.html

 ◆【私立薬大協調査】入学志願者数、2年連続で減少
  ‐入試倍率は依然とバラツキ

  私立薬大協が16年度調査

  厚生労働省は3日、昨年9月に公表した医薬品製造販売業者の副作用報告
 漏れに関する自主点検の結果について、メルクセローノが抗癌剤「アービ
 タックス」の副作用情報42症例64件を追加で報告したことを明らかにした
 。厚労省は、副作用は既知か、未知でも同剤以外が原因と考えられるとし
 、現時点で追加の安全対策を講じる必要はないと判断。同社に対し、原因
 と改善方策を1カ月以内に報告し、製造販売後の適切な安全管理業務を徹
 底するよう要請した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52586.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆新社長に小椋氏 インクロム
   http://www.yakuji.co.jp/entry52576.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「ベンチャーキャピタル」の活用
   http://www.yakuji.co.jp/entry52577.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆9月15日にメディカル・サイエンスセミナー
  「最近話題の微生物のはなし」 日本感染症協会
   http://www.yakuji.co.jp/entry52583.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆神戸薬科大学 研修会 2016/10
   http://www.yakuji.co.jp/entry52608.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】データ解析で医療過誤防止
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54460/Default.aspx

 ◆大鵬薬品 抗生物質製剤ゾシン静注用
  深在性皮膚感染症などの適応追加を申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54448/Default.aspx

 ◆ファイザーと武田薬品 肺炎球菌ワクチン「プレベナー13」など2製品
  16年末で販売提携終了
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54462/Default.aspx

 ◆薬食審・第二部会 新薬など4製品を審議、承認了承
  オプジーボの「腎細胞がん」適応追加も
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54459/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────

 ◆医療・介護分野は古屋氏と馬場氏-新厚労副大臣・政務官が決定
   http://www.yakuji.jp/entry65175.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆広島東洋カープ 菊池涼介選手「アミノバイタル(R)」サポーターに起用
  味の素株式会社 [2016/08/08]

 ◆大塚製薬が保有する株式の譲渡完了に関するお知らせ
  大塚製薬株式会社 [2016/08/05]

 ◆持分法適用関連会社株式の譲渡完了のお知らせ
  大塚ホールディングス株式会社 [2016/08/05]

 ◆ブリストル・マイヤーズスクイブ社 未治療の進行期非小細胞肺がん患
  者を対象としたオプジーボ(R) (一般名:ニボルマブ)の第III相
  CheckMate-026試験のトップライン結果を発表
  小野薬品工業株式会社 [2016/08/08]

 ◆ブリストル・マイヤーズスクイブ社 未治療の進行期非小細胞肺がん患
  者を対象としたオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の第III相試験の
  重要な結果を発表
  小野薬品工業株式会社 [2016/08/08]

 ◆(訂正)「決算短信 補足資料 -2016年12月期 第2四半期決算-」の一部
  訂正について
  協和発酵キリン株式会社 [2016/08/08]

 ◆協和メデックス「25-ヒドロキシビタミンD」保険適用のお知らせ
  協和発酵キリン株式会社 [2016/08/08]

 ◆中期経営計画「M1 TRUST 2018」の一部修正のお知らせ
  沢井製薬株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  沢井製薬株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  東和薬品株式会社 [2016/08/08]

 ◆「なつやす眠眠打破 毎日プレゼントが替わる!!キャンペーン」開催。
  キャンペーン期間:2016年8月8日(月)〜8月31日(水)
  常盤薬品工業株式会社 [2016/08/08]

 ◆本日スタート!なつやす眠眠打破 毎日プレゼントが替わる!!
  キャンペーン」開催。
  キャンペーン期間:2016年8月8日(月)〜8月31日(水)
  常盤薬品工業株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  日医工株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  ニチバン株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  日本新薬株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
  扶桑薬品工業株式会社 [2016/08/08]

 ◆未治療の進行期非小細胞肺がん患者を対象としたオプジーボ(R)
  (一般名:ニボルマブ)の第III相CheckMate-026試験のトップライン
  結果を発表
  ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2016/08/08]

 ◆「ヤクルト夏祭り2016」の開催について
  株式会社ヤクルト本社 [2016/08/08]

 ◆「24時間テレビ39『愛は地球を救う』」の協賛および募金活動につ
  いて
  株式会社ヤクルト本社 [2016/08/08]

 ◆宮崎県日南市・ライオン株式会社、共同取り組みのお知らせ
  夫婦の家事シェアを応援する 日南市の「夫婦円満都市」推進
  プロジェクトスタート
  ライオン株式会社 [2016/08/08]

 ◆平成29年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  ロート製薬株式会社 [2016/08/08]

   http://www.yakuji.co.jp/entry52613.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry52615.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2016/08/08]

 ◆平成28年8月5日付大臣会見概要

 ◆平成28年8月8日付幹部名簿

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆第9回レセプト情報等の提供に関する有識者会議
  審査分科会(2016年6月29日)

 ◆第31回レセプト情報等の提供に関する有識者会議(2016年6月29日)

 ◆動物の輸入届出制度

  [2016/08/05]

 ◆医療従事者の需給に関する検討会(第3回)議事録(2016年5月19日)

 ◆厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会
  (第8回) 配付資料

 ◆厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会
  (第7回) 配付資料

 ◆厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会
  (第6回) 配付資料

 ◆医療従事者の需給に関する検討会 理学療法士・作業療法士分科会
  (第2回)

 ◆調達情報 平成28年度水道分野海外水ビジネス官民連携型案件発掘
  ・形成調査業務一式

   http://www.yakuji.co.jp/entry52611.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News