────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/08/18
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
第10回日本バイオベンチャー大賞 申込受付中
主催:フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)
応募期間:2016年8月1日(月)〜10月31日(月)
授賞式:2017年3月1日(水)甲南大学ポートアイランドキャンパス
公式ホームページ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M342222&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【製薬協】ARI薬の開発優遇策を‐補助金支給など提言
政府が10日に開いた「開発途上国の感染症に係る官民連携会議」で、日
本製薬工業協会(製薬協)は、薬剤耐性感染症(ARI)に対する治療薬の
開発を促す新たな枠組みとして、研究開発への補助金の支給など、欧米各
国が採用している開発インセンティブの導入を求める提言を行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52757.html
◆【薬事日報・16年度改定の影響調査】かかりつけ指導料、54%が届け出
‐基準加算は厳格化で4割減
薬局収入減少、経営に打撃
2016年度調剤報酬改定から約3カ月が経過した今年6月時点で、新設され
た「かかりつけ薬剤師指導料」の施設基準を届け出ている薬局は53.9%に
上ることが、本紙が全国保険薬局を対象に実施した16年度調剤報酬改定の
影響調査で明らかになった。2段階の区分を一本化し、かかりつけ薬剤師
指導料等の算定や在宅実績など施設基準の要件が厳格化された基準調剤加
算(32点)については、改定前の3月時点では61%の薬局が算定していた
が、改定後の6月時点では25%と大きく落ち込んでおり、改定後に薬局の
収入が減少し、経営に影響があったと回答した薬局は6割に上った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52759.html
◆【医薬品第二部会】3件をオーファン指定‐ロミデプシンにPTLC
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は5日、ファイザーのクリゾチニ
ブなど3件を希少疾病用医薬品に指定することを了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52761.html
◆【成育医療センター】薬剤師の病棟配置等に「S」‐15年度自己評価
国立成育医療研究センターは、厚生労働省の国立研究開発法人審議会高
度専門医療研究評価部会に、2015年度の業務実績の自己評価を提出した。
8評価項目のうち、「医療の提供」など3項目に5段階評価で最高の「S」を
つけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52763.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】“プリン体”が気になる食事に
‐サプリメント「プリトロール」 小林製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry52748.html
◆【新製品】“睡眠の質”を高める機能性表示食品発売
アサヒグループ食品
http://www.yakuji.co.jp/entry52751.html
◆【新製品】「StemFit」AK03N 味の素
http://www.yakuji.co.jp/entry52754.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆コンビニとの融合店が増加
http://www.yakuji.co.jp/entry52742.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆10月9日に秋期講座 東京都女性薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry52744.html
◆薬学生向けインターンシップを展開中 総合メディカル
http://www.yakuji.co.jp/entry52746.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics 短期連載】人工知能と医療・ヘルスケア (第1回)
モバイルから人工知能へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54473/Default.aspx
◆JT 新規配合の抗HIV薬を承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54471/Default.aspx
◆岡山大鵬薬品 還元型葉酸製剤ユーゼル錠のAGの承認取得
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54470/Default.aspx
◆テバ製薬・松森社長 長期収載品の買収に意欲
実臨床情報の管理、活用を重視
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54469/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆株式の売出に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2016/08/17]
◆第26回日本医療薬学会年会にてランチョンセミナーを共催します。
沢井製薬株式会社 [2016/08/17]
◆ジェネリック医薬品 製造販売承認取得に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2016/08/17]
◆豆乳スキンケア市場No.1*1ブランド『なめらか本舗』
35歳以上の大人の女性に向けた「リンクルライン」
のイメージキャラクターに大物演歌歌手の水谷千重子さんが決定!
常盤薬品工業株式会社 [2016/08/17]
http://www.yakuji.co.jp/entry52784.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry52785.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/08/17]
◆フォトレポート(「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」
式典で献花する塩崎厚生労働大臣)
◆ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る
協力医療機関について
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会の開催
について
◆厚生科学審議会疾病対策部会 第44回難病対策委員会 開催案内
◆厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第16回)
◆第96回厚生科学審議会科学技術部会
◆平成28年8月17日付幹部名簿
[2016/08/16]
◆第43回先進医療技術審査部会(2016年6月16日)
◆コーデックス委員会
◆輸入食品に対する検査命令の実施(米国産セロリ、その加工品)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会の開催
http://www.yakuji.co.jp/entry52783.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────