YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2016年8月23日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2016/08/23

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
□■全セミナー情報公開/来場事前登録・マッチングメンバー受付中■□
      【 BioJapan 2016 】×【再生医療JAPAN 2016】
  –創薬、個別化医療、再生医療、診断・医療機器、ヘルスケア–
     2016年10月12日(水)〜10月14日(金) パシフィコ横浜 
来場事前登録>>http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M343061&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【アインHD】“聴こえ”支援する機器、調剤薬局にテスト導入

  アインホールディングスは、軽度・中等度の難聴の人とのコミュニケー
 ションを支援する会話支援機器「COMUOON(コミューン)」を、グループ
 の調剤薬局でテスト導入した。導入した店舗は、アイン薬局西新宿店(東
 京新宿区)、アイン薬局古河本町店(茨城県古河市)、アイン薬局土浦店
 (茨城県土浦市)の3店舗。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52808.html

 ◆【G-TAC/HMT】うつ病バイオマーカーを提供‐9月に試験導入予定

  エムスリー子会社でゲノム解析事業を手がける「G-TAC」と、メタボ
 ローム解析事業に強い山形県鶴岡市のバイオベンチャー「ヒューマン・メ
 タボローム・テクノロジーズ」(HMT)は、医療機関向けに大うつ病性障
 害の診断に用いるバイオマーカーの提供を開始した。HMTが研究用途で、
 うつ病のバイオマーカーを全国の医療機関に提供し、G-TACがエムスリー
 グループの販路を活用し、販売を行う。9月に数施設で試験導入し、10月
 以降に順次展開していく。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52809.html

 ◆大学発ベンチャー表彰
  ‐京薬大発の「コスメディ製薬」、NEDO理事長賞を受賞

  文部科学省と経済産業省は18日、2016年度の「大学発ベンチャー表彰」
 受賞者を決定したと発表した。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NE
 DO)理事長賞に、貼る微細針(マイクロニードル)の技術を用いた経皮吸
 収型医薬品、化粧品などを開発する京都薬科大学発ベンチャーの「コスメ
 ディ製薬」が受賞。文部科学大臣賞には、機能性ペプチドの研究成果を生
 かした医薬品や化粧品等の開発を行う大阪大学発ベンチャーの「ファン
 ペップ」が選ばれた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52828.html

 ◆国内製造所の12%が未実施「品質リスク管理、対応進まず」
  ‐厚労科研調査で判明

  中小企業、製造所で傾向強く

  医薬品製造・品質管理の国際基準であるPIC/S-GMPガイドラインへの取
 り込みが予想されるICHの品質リスクマネジメントと医薬品品質システム
 の考え方について、国内製造所の12%では品質リスクマネジメントを実施
 していないことが、厚生労働科学研究「GMP、QMS、GTP及び医薬品添加剤
 のガイドラインの国際整合化に関する研究」(研究代表者:櫻井信豪PMDA
 品質管理部長)の調査で明らかになった。また、全体の30%の製造所では
 医薬品品質システムを実施していないことが判明。特に企業や製造所の規
 模が小さいほど実施していない傾向が浮かび上がった。同研究班は、調査
 で明らかになった問題点や課題を踏まえ、品質リスクマネジメントの概念
 を取り入れたGMP管理モデルを作成していく方針だ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52829.html

 ◆【厚労省】「血栓溶解療法の普及検討を」脳卒中急性期体制で議論
  ‐指針改訂を学会に要請へ

  厚生労働省は18日、脳卒中の診療提供体制を専門的に議論するワーキン
 ググループの初会合を開き、急性期の診療提供体制のあり方を議論。特に
 予後を左右する超急性期治療の血栓溶解療法(t-PA療法)をめぐり、専門
 的な施設で役割分担を行うとした事務局の提案に対し、委員からは、専門
 医のいない施設にも遠隔医療システムなどを活用してt-PA療法を普及させ
 るべきとの意見が相次ぎ、小川彰座長(岩手医科大学理事長)は脳卒中治
 療ガイドラインの改訂を日本脳卒中学会に要請する考えを明らかにした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52830.html

 ◆「建物外への出入口が必要」“調剤所と同様”判断で見解
  ‐厚労省が疑義解釈

  厚生労働省は、10月から適用する医療機関と薬局を同じ敷地内に併設す
 ることを禁じた構造上の規制を緩和する改正通知に関する疑義解釈を地方
 厚生局に発出した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry52831.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】DHA1000mg配合商品を機能性表示食品の表示に
  井藤漢方製薬

 ◆【新製品】クリニカハブラシ3列タイプを発売 ライオン
   http://www.yakuji.co.jp/entry52818.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆JGAは何の略?
   http://www.yakuji.co.jp/entry52815.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆「ワク!ドキッ!体験、五感で楽しむ森の冒険」、
  フマキッズこども研究所が31日まで開催中 フマキラー
   http://www.yakuji.co.jp/entry52816.html

 ◆「薬学教育の原点」テーマに日本薬学教育学会が初の大会
  ‐27、28日に京都薬科大学で開催
   http://www.yakuji.co.jp/entry52820.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆東和薬品 仙台営業所を移転 22日から営業開始
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54482/Default.aspx

 ◆JCRとキッセイ ネスプのバイオ後続品「JR-131」フェーズ3開始
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54481/Default.aspx

 ◆J-TEC 再生医療等製品の細胞培養にロボット 実用化検証へ
  品質の安定化狙う
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54480/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆アステラスと世界移植者スポーツ大会連盟Fit for Life! の立ち上げを
  発表-世界中の移植者のスポーツ活動や運動を促進-
  アステラス製薬株式会社 [2016/08/22]

 ◆オーラツー プレミアム ブレスフレグランス マウスウォッシュ発売記
  念「息に、フレグランス習慣を♪」プレゼントキャンペーン 「Ora2×
  Perfume くちもとBeauty Project」 Perfumeライブチケットも当たる!
  サンスター株式会社 [2016/08/22]

 ◆緑内障用デバイス“MicroShunt”を開発する米国InnFocus社の買収完了
  について
  参天製薬株式会社 [2016/08/22]

   http://www.yakuji.co.jp/entry52838.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry52839.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2016/08/22]

 ◆第3回がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会(議事録)
  (2016年7月27日)

 ◆第17回肝炎治療戦略会議議事概要

 ◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会の開催について

 ◆平成28年度第1回管理濃度等検討会の開催について

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆○採用情報(総合職事務系)の更新

 ◆平成29年人口動態調査で追加作成する統計表の募集について

 ◆特定行為研修指導者講習会について

   http://www.yakuji.co.jp/entry52837.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News