────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/09/14
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
SAS ホワイトペーパーのご案内「上市の順序に関する戦略の最適化」
〜グローバル品目の上市から得られる総収益を最大化するために〜
医薬品を上市する際は、最も高額な薬価を各国の市場毎に交渉するだけでは
不十分です。財務パフォーマンスの適切な管理が重要であるとともに、
新製品の販売を予定している全ての国について、最適な上市戦略(上市
価格と上市の順番)を決定することが必要になります。
資料のダウンロードはこちらから:
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M347972&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【阪大/テルモ/DNP】再生医療の共同研究開始‐細胞培養や品質管理で
大阪大学とテルモ、大日本印刷(DNP)は、8月から再生医療に関する共
同講座「心臓再生医療学共同研究講座(産学連携・クロスイノベーション
イニシアティブ)を開設した。期間は2019年3月まで。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53290.html
◆【バイオジェン・ジャパン】血友病事業新会社を来年設立
‐社名は「バイオベラティブ・ジャパン」
バイオジェン・ジャパンは、米バイオジェンが血友病事業を分離独立さ
せ新会社を立ち上げるのに伴い、2017年初めに日本でも血友病などの血液
疾患に特化した新会社「バイオベラティブ・ジャパン」を設立すると発表
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53291.html
◆【一般薬連等】セルフメディケーションの重要性啓発
‐一般の人たち対象にPR
日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東
京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協
会の各団体は9、10の両日、東京の新宿駅西口広場イベントコーナーで、
恒例のOTC薬普及啓発イベント「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」を
開催した。9回目となった今回は、出展したOTCメーカー28社が主力製品の
アピールに努めたほか、模擬薬店コーナー、お薬相談コーナー、検体測定
室や健康チェックコーナー、懐かしいくすり展などを展開。昨年、一昨年
に引き続き検体測定室も設置するなど、薬業団体が一体となってセルフメ
ディケーションの重要性を啓発する場となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53292.html
◆【クロエ】稀少疾患特化型の被験者募集サービス開始
被験者募集事業を手がけるクロエは、グループ会社のクリニカル・トラ
イアルと共同で、オーファンドラッグ開発を支援する稀少疾患特化型被験
者募集サービスの提供を開始した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53293.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆28日に公開シンポジウム
「薬学分野の参照基準と4年制薬学教育に求められる人材育成」開催
日本学術会議薬学委員会薬学教育分科会、日本薬学会
http://www.yakuji.co.jp/entry53304.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米・マイラン エピペンのAG発売へ 先発品高薬価への厳しい世論影響
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54586/Default.aspx
◆日本産婦人科医会 麻疹発生地域・施設への外出控えて
妊婦に注意喚起
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54589/Default.aspx
◆協和キリン 女性活躍推進認定で最高位 女性活躍推進法に基づく制度
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54588/Default.aspx
◆ノバルティスHD・鳥居社長「信頼回復から本格的な医療貢献へ」
One Novartisで価値最大化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54590/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆乳がん早期発見啓発活動“ピンクリボンキャンペーン”を実施
花王株式会社 [2016/09/13]
◆新コンセプト「Have a Dream」 「リポビタンD」新CMキャラクターに
三浦知良選手・大谷翔平選手を起用
大正製薬株式会社 [2016/09/13]
◆武田薬品とPRA Health Sciencesの臨床開発および市販後臨床開発
に関する変革に向けたパートナーシップについて
武田薬品工業株式会社 [2016/09/13]
◆アメリカ対がん協会が展開するチャリティ活動
「リレー・フォー・ライフ」の拡充に向けた武田薬品の長期的な支援
について
武田薬品工業株式会社 [2016/09/13]
◆武田薬品とMacroGenics社のMGD010に関する提携の終了について
武田薬品工業株式会社 [2016/09/13]
◆連結子会社化および増資払い込みに関するお知らせ
テルモ株式会社 [2016/09/13]
◆「信託型従業員持株インセンティブ・プラン(E-Ship(R))」の再導入
について
日医工株式会社 [2016/09/13]
◆ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
日医工株式会社 [2016/09/13]
◆株式併合に関する公告
日本ケミファ株式会社 [2016/09/13]
◆「久光製薬株式会社ほっとハート倶楽部」より日本赤十字社へ
救急法資材を贈呈のお知らせ
久光製薬株式会社 [2016/09/13]
http://www.yakuji.co.jp/entry53352.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry53354.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/09/13]
◆フォトレポート(第6回アフリカ開発会議(TICAD VI))
◆「平成27年度 医療費の動向」について〜概算医療費の年度集計結果〜
◆「平成27年度 調剤医療費(電算処理分)の動向」について
◆「平成26年度医療費・保険料の地域差分析」について
◆水道施設への小水力発電の導入ポテンシャル調査結果の公表について
◆平成26年度市町村国民健康保険における保険料の地域差分析
◆平成26年度医療費の地域差分析
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成28年3月号
◆調剤医療費の動向
◆調剤医療費(電算処理分)の動向〜平成27年度版〜
◆概算医療費データベース
◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成28年3月
◆最近の医療費の動向(年次版) 平成27年度
◆医療保険医療費データベース
◆医療費の地域差分析
◆市町村国民健康保険における保険料の地域差分析
◆第12回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会
の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第998報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第2回生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会
◆平成28年度 厚生労働科学研究の概要
◆健康増進施設一覧の更新について
[2016/09/12]
◆あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学校養成施設
カリキュラム等改善検討会(第5回) 資料
◆第64回社会保障審議会介護保険部会の開催について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry53350.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────