───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/08/10
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2011春・夏版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【ココカラファイン】スズラン薬局を買収‐北海道内の展開強化
ドラッグストア大手のココカラファインは、10月1日付でスズラン薬
局(小樽市、近藤勲代表)の全株式を取得し、子会社化する。6月にグ
ループ会社のセイジョーが、旭川市内の商業施設「フィール旭川」内に
道内1号店となる店舗を開店しており、今後は買収したスズラン薬局を
営業基盤として、北海道における事業展開を推進していく計画。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23943.html?ym110810
◆【麻疹・風疹ワクチン】接種率に地域差‐2010年度実施率を集計
厚生労働省の集計で、2010年度の麻疹・風疹の定期予防接種の実
施率は、1歳児に対する第1期が95・6%、小学校入学1年前の概ね6
歳児に対する第2期が92・2%だった。また、08年から5年間の時限措
置として実施している中学1年生などを対象とした第3期は87・2%、
高校3年生などを対象とした第4期は78・8%となっており、いずれも
接種率に都道府県格差が見られた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23944.html?ym110810
◆【塩野義製薬】研究所新棟が完成‐創薬研究機能を強化
塩野義製薬は、創薬研究の新しい中核施設となる研究所新棟の竣工式
を4日に開いた。新棟は2008年9月から、大阪府豊中市の研究所敷
地内で建設が進められていた。新棟竣工に伴い塩野義では、現在、大阪
府と滋賀県の4箇所に分散している国内の創薬研究機能を、新棟と既存
3棟で構成する医薬研究センター(SPRC)に集結。組織連携を強化
して、世界トップクラスの研究生産性の実現を目指すことにしている。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23945.html?ym110810
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆DTC広告は消費者教育の機会 FDA Hamburg長官
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41214/Default.aspx
◆大塚製薬の体外診WT1mRNA測定キット 骨髄異形成症候群で保険適用
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41212/Default.aspx
◆骨粗鬆症薬フォルテオの自己注射 医師が懸念するほど患者に抵抗感
なく
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41215/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆介護職の医行為、「範囲拡大の検討を」−障がい者制度改革推進会議
http://www.yakuji.jp/entry7904.html?ym110810
◆「介護はビジネスか公共サービスか」
−大塚副大臣、関係団体に議論求める
http://www.yakuji.jp/entry7903.html?ym110810
◆救命センターなど計画停電の対象外に−政府
http://www.yakuji.jp/entry7900.html?ym110810
◆介護保険サービス関係団体懇談会が初会合
−現場の医療体制見直しなど要望
http://www.yakuji.jp/entry7902.html?ym110810
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆AstraZeneca PLC 2011年第2四半期・上半期業績(全文)
アストラゼネカ株式会社 [11/08/08]
◆決算補足資料
大塚ホールディングス株式会社 [11/08/09]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大塚ホールディングス株式会社 [11/08/09]
◆ARQ 197(tivantinib)の非小細胞肺癌を対象とするアジア第3相国際
共同治験開始
協和発酵キリン株式会社 [11/08/09]
◆震災復興支援キャンペーン情報 Vol.3
小林製薬株式会社 東日本大震災 復興支援活動
『1円の想いキャンペーン・ささえよう東日本 〜3億個の想いを1つに〜』
宮城県東松島市における東日本大震災 復興支援活動
≪プール寄贈・避難所のトイレ清掃活動・縁日イベントの結果報告≫
小林製薬株式会社 [11/08/09]
◆FINANCIAL DATA 2011 Year Ended March 31, 2012 1st Quarter
〔第1四半期〕
沢井製薬株式会社 [11/08/09]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
沢井製薬株式会社 [11/08/09]
◆常盤薬品工業公式オンラインショップ 「TokiwaStyle」 リニューアル
オープン
常盤薬品工業株式会社 [11/08/09]
◆ANNUAL REPORT 2011
日本新薬株式会社 [11/08/09]
http://www.yakuji.co.jp/entry23955.html?ym110810
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/08/09]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆B型肝炎訴訟について
◆医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康
食品について
◆医薬品成分を含有するいわゆる健康食品の発見について
◆開発途上国に対する国際協力について
◆第17回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会資料
◆第35回独立行政法人評価委員会国立病院部会の開催について
◆第55回独立行政法人評価委員会医療・福祉部会の開催について
◆第56回独立行政法人評価委員会調査研究部会の開催について
◆第9回独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会の開催について
[2011/08/08]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第153報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第142報)〜福島県〜
◆第54回独立行政法人評価委員会医療・福祉部会の開催について
◆特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について(第25報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry23956.html?ym110810
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────