────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/09/27
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【パシフィックグローブ】高齢者治験の被験者募集強化
‐個人情報管理とサポートに強み
臨床試験支援事業を手がけるパシフィックグローブは、臨床試験の医学
ボランティア約25万人の会員を基盤に、高齢者を対象とした治験での被験
者募集事業を強化する方針だ。国内でも高齢者を対象とした臨床試験が重
要視されるにつれて、“被験者不足”という問題が顕在化している。同社
では、高齢者被験者が治験に参加するにあたって、対話による説明を重視
したサポートと個人情報管理を徹底。第三者審査機関が個人情報保護体制
を整備する事業者を認定する「プライバシーマーク」を取得し、情報管理
体制の強化に努めている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53512.html
◆【NPhA調査】後発品体制加算1割合が増加
‐かかりつけ薬剤師指導料、半数が算定できず
2016年度調剤報酬改定後の7月時点で、後発医薬品調剤体制加算2の届出
が落ち込み、加算1の割合が増加している。また、かかりつけ薬剤師指導
料の届出は75%を超えているが、算定については「0回」が54%と過半数
が算定できていないことなどが、日本保険薬局協会(NPhA)が15日に発表
した「ジェネリック医薬品(GE薬)及びかかりつけ薬局・薬剤師に関する
アンケート報告書」で明らかになった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53514.html
◆【日薬】e-ラーニング、2647人が受講‐健康サポート薬局の進捗
日本薬剤師会は21日の定例会見で、10月から都道府県への届け出が始ま
る健康サポート薬局の進捗状況を報告した。担当の有澤賢二常務理事は、
同日の9時の時点で、2647人が知識習得型研修(e-ラーニング)受講を申
し込んでおり、同研修を終えて確認試験をクリアした者が249人に上った
ことを明らかにした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53539.html
◆【武田薬品】デジタルヘルスに本格参入‐異業種と連携、新市場開拓へ
今月末からプログラムに参画
武田薬品は、IT技術を活用して健康や医療分野で新産業を生み出す「デ
ジタルヘルス」にオープンイノベーション等を通じて本格参入する。今月
末から異業種企業と手を組み、国内のベンチャー企業、大学・研究所が保
有するアイデアや技術をもとに事業化につなげる目的で、2件のオープン
イノベーションプログラムに参画する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53540.html
◆【アラガン】今月に入り3社を獲得‐再び買収攻勢
アイルランドのアラガンは今月、バイオ企業3社の買収を発表した。14
日に米ビータイ・ファーマシューティカルズを6億3900万ドル(約644億円
)、20日には米トビラ・セラピューティクスを16億9500万ドル(約1700億
円)、アカーナ・セラピューティクスを5000万ドル(約50億円)で買収を
決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53541.html
◆【厚労省】アレルギー基本方針で素案‐専門的な薬剤師等を育成
大学での教育、研鑽も促す
厚生労働省は15日、アレルギー疾患対策の推進に関する基本指針の素案
を、アレルギー疾患対策推進協議会に示した。医療者に対して、アレルギ
ー疾患の重症化予防、症状軽減に寄与するよう責務を明記。アレルギー疾
患に関わる医療提供体制の確保に向け、専門的な医師、薬剤師等を育成す
る施策により医療者全体の知識・技能の向上を図るとした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53543.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「スリムアップスリム」が10周年
‐4アイテムを加えブランド強化 アサヒグループ食品
http://www.yakuji.co.jp/entry53527.html
◆【新製品】「バンテリンサポーター」しっかり加圧タイプ発売 興和
http://www.yakuji.co.jp/entry53530.html
◆【新製品】スポーツサプリメント発売‐健康食品の通販事業を開始
日本新薬
http://www.yakuji.co.jp/entry53533.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「不眠症治療に関する意識と実態」調査
http://www.yakuji.co.jp/entry53524.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来年3月9、10日に京都で
「薬物送達・薬剤学に関する国際シンポジウム―歴史を越えて」
http://www.yakuji.co.jp/entry53525.html
◆10月に東京、大阪で「第16回日本薬局方に関する研修会」開催
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
http://www.yakuji.co.jp/entry53536.html
◆10月18日にシンポジウム『免疫ゲノミクス』
〜免疫ゲノムの多様性から疾患への介入を探る〜
日本オミックス医療学会
http://www.yakuji.co.jp/entry53556.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】Before and After
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54619/Default.aspx
◆総合メディカル 「在宅専門薬剤師」養成へ 今年度は約10人
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54612/Default.aspx
◆第一三共 抗RANKL抗体プラリア皮下注
関節リウマチの効能追加を国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54620/Default.aspx
◆国がん 国内未承認抗がん剤は50剤 32剤が月の薬剤費100万円超
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54624/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆人事異動のお知らせ
あすか製薬株式会社 [2016/09/26]
◆新規抗精神病薬「REXULTI(R)(レキサルティ)」統合失調症の維持療法
の追加を米国FDAが承認
大塚製薬株式会社 [2016/09/26]
◆アルツハイマー型認知症治療薬として共同開発中の
「idalopirdine(Lu AE58054)」のフェーズ3試験結果について
大塚製薬株式会社 [2016/09/26]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
花王株式会社 [2016/09/26]
◆第54回日本癌治療学会学術集会にて学術セミナーを共催します。
沢井製薬株式会社 [2016/09/23]
◆サンスター『糖尿病とうまくつきあう』サイト
第4回 糖尿病川柳 入賞作品発表!
サンスター株式会社 [2016/09/26]
◆参天製薬の目薬の成分がキャラクターに変身、惑星「EYE」を守る
スペシャルアニメを公開!
参天製薬株式会社 [2016/09/26]
◆人事異動について
塩野義製薬株式会社 [2016/09/26]
◆ケニアの母子支援活動「Mother to Mother SHIONOGI Project」
1年目の進捗と第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)ジャパンフェア出展
について
塩野義製薬株式会社 [2016/09/26]
◆解熱鎮痛薬「ナロンエース」をリニューアル
新CMキャラクターに榮倉奈々さんを起用
大正製薬株式会社 [2016/09/26]
http://www.yakuji.co.jp/entry53558.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry53560.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/09/26]
◆「平成28年度 健康保険被保険者実態調査 調査票等作成支援システム」
について
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆フォトレポート(G7神戸保健大臣会合)
◆フォトレポート(第11回ブレッド戦略フォーラム)
◆第8回重篤副作用総合対策検討会の開催について
◆第17回社会保障審議会人口部会の開催について
◆医療施設動態調査(平成28年7月末概数)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1000報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆平成28年9月26日付幹部名簿
◆審議会、研究会等予定
◆平成28年度新型インフルエンザ診療と対策に関する研修
[2016/09/23]
◆ジカウイルス感染症に関する情報提供について
http://www.yakuji.co.jp/entry53554.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────