───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/08/12
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
製薬を学ぶラーニングサイト「Solファーマ」
薬事日報社 / Gee Solutions
http://www.elearning-sol.com/pharma/
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【協和発酵キリン】抗癌剤「ARQ197」‐アジア共同III相試験を開始
協和発酵キリンは、米バイオ企業のアーキュール社から導入した抗癌
剤「ARQ197」について、非小細胞肺癌を対象としたアジア共同第
III相試験を開始した。日本、韓国、台湾で460人の症例数を目標に
実施し、2014年第3四半期の国内承認申請を目指す。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23965.html?ym110812
◆【11年情報通信白書】4人に1人がWebサイトで健康・医療情報
総務省の2011年版情報通信白書は、インターネットの普及に伴う
国民の情報収集行動の変化を分析している。健康・医療関連の情報源は
、05年に11・6%だった「パソコンのWebサイト」が10年には23・8
%まで拡大し、「友人・家族」の22・6%を抜いた。「携帯情報サイト
」は0・6%から5・3%に伸びた。ただ、最多は「テレビ」の45・6
%で05年と同じだった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23966.html?ym110812
◆【新型インフルワクチン】プロトタイプ開発でガイドライン策定へ
厚生労働省は、新型インフルエンザの世界的大流行(パンデミック)
に備えたプロトタイプワクチンの開発等に関するガイドラインを策定す
る。医薬基盤研究所の山西弘一所長らの研究班がまとめた案について、
9月3日までパブリックコメントを募集し上で、通知する予定だ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23968.html?ym110812
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆生物製剤はJ&Jの医薬品ビジネスを再起させるか?
Jay Siegel氏インタビュー
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41222/Default.aspx
◆協和発酵キリン ARQ197で非小細胞肺がん対象の
アジア共同フェーズ3試験開始
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41220/Default.aspx
◆卸連会員の10年度粗利率6.54% 前年度の過去最低を更新
卸連まとめ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41221/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆被災地の高齢者のワクチン接種で公費助成を−日医・保坂常任理事
http://www.yakuji.jp/entry7929.html?ym110812
◆特養の過半数「吸引必要な人の入所」を敬遠
http://www.yakuji.jp/entry7930.html?ym110812
◆予防接種法の抜本改正法案、今年秋に提出を−民主・WT
http://www.yakuji.jp/entry7928.html?ym110812
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆アステラス製薬 新企業CM「僕はアステラスのくすり。」シリーズ
主人公である医療用医薬品が臓器移植の手術を受ける少年へ語る想い
を描いた第2弾CM、8月20日(土)より放映開始のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [11/08/11]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大幸薬品株式会社 [11/08/11]
◆テルモ、糸を使わずに皮膚を縫合する
「ロイコサン スキンステープラー」を新発売
テルモ株式会社 [11/08/11]
◆東日本大震災の被災地・被災者の方々への支援について (まとめ)
日本化薬株式会社 [11/08/11]
◆ベーリンガーインゲルハイム、プロバイオジェン社の新たな
GlymaxX(R)技術に関するライセンス契約を締結
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 [11/08/11]
◆過活動膀胱治療薬 HOB-294(オキシブチニン塩酸塩 経皮吸収型製剤)
の第III相臨床試験の結果の件
久光製薬株式会社 [11/08/11]
◆東日本大震災に関する対応について
ライオン株式会社 [11/08/10]
◆ライオンと阪急百貨店、共同取り組みのお知らせ
「洗える高級衣類」と「アクロン」で、初めてのコラボレーション
ライオン株式会社 [11/08/10]
http://www.yakuji.co.jp/entry23984.html?ym110812
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry23985.html?ym110812
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/08/11]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆健康保険事業状況報告
◆事業所内保育施設設置・運営等支援助成金支給要領
◆第17回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会
◆第23回がん対策推進協議会開催案内
◆第25回管理栄養士国家試験(追加試験)合格発表会場について
◆第3回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事録
◆第7回緩和ケア専門委員会開催案内
◆動物の輸入届出制度について(鳥類の輸入が可能な国・地域のリスト)
◆平成23年度精神保健福祉士養成担当職員研修事業に係る公募について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
[2011/08/10]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第155報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第144報)〜福島県〜
◆特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について(第27報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆無承認無許可医薬品の注意喚起について
http://www.yakuji.co.jp/entry23986.html?ym110812
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────