────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/10/17
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆化血研「さらなる処分検討」
‐塩崎厚労相、違う認識表明を厳しく批判
塩崎恭久厚生労働相は7日、閣議後の記者会見で、化学及血清療法研究
所(化血研)が日本脳炎ワクチン「エンセバック」について、国の承認書
と違う方法で製造していたとして報告命令の行政処分を行ったことに言及
。「再び法律違反を繰り返し、報告命令を行うに至ったことは大変遺憾」
とした上で、「今後の対応を厳しく見極め、さらなる処分も検討し、厳正
に対処していく」との考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53908.html
◆【米パレクセル】市販後エビデンス構築に照準
‐20年に売上40億ドル目標
米臨床開発受託(CRO)大手のパレクセル・インターナショナルは、製
薬企業向けに上市薬剤のエビデンス構築を支援する新たなサービスとして
、「パレクセルアクセス」を訴求していく。製薬企業にとっては育薬が大
きなテーマとなっており、積極的なM&Aを通じて、医薬品の安全性管理や
医療経済評価をサポートする専門部署も組織し、日本市場でも市販後領域
に進出する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53910.html
◆【第49回日薬学術大会】健保連・幸野理事「調剤権拡大、
次期改定の重点事項」‐リフィル、変更不可欄削除など提案へ
健康保険組合連合会の幸野庄司理事は10日、名古屋市内で開かれた第49
回日本薬剤師会学術大会で講演し、薬剤師の調剤権を医師の処方権と「同
等に近づけたい」と述べ、「調剤権の拡大・強化」を2018年度診療報酬改
定の重点事項の一つに位置づける考えを示した。中央社会保険医療協議会
の支払側委員でもある幸野氏は、具体例として、薬剤師が残薬を確認した
場合の分割調剤や、リフィル処方箋の導入、処方箋の後発品変更不可欄の
削除を挙げた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53913.html
◆【全療工】今後も会員一体となりセルフケア推進に貢献
全国医療品工業会(全療工、玉川幸彦会長)は、4日に都内で会員懇談
会および講演会を開催した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53916.html
◆【特許庁】ドイツの特許データ活用可‐知財協力で3カ国と覚書
特許庁は、ドイツの特許や実用新案等の公報データを活用できるように
することなど、世界各国と知的財産分野の国際協力を進めることで合意し
た。3日からスイスのジュネーブで開かれた世界知的所有権機関(WIPO)
加盟国総会の参加に合わせ、20以上の国・地域の特許庁と会合を行い、ラ
オス、チリ、トルコと知財分野で協力する覚書に署名するなど2国間の国
際協力が前進した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53918.html
◆【厚労省検討会】副作用対応マニュアル改訂
‐記載の古い疾患から見直しへ
厚生労働省の重篤副作用総合対策検討会は7日、薬剤師などの医療者や
患者が副作用の初期症状を早期に発見し、対応できるようにする「重篤副
作用疾患別対応マニュアル」の見直しに向けた議論を開始した。マニュア
ル作成から10年以上が経過し、内容が古くなったため、記載が古い疾患か
ら順に見直しを進め、今年度から5年かけて改訂を行う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry53920.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】錠剤を小型化し包装も一新‐ナロンエースをリニューアル
大正製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry53894.html
◆【新製品】新製品・新容量品を加えイソジンシリーズが充実
ムンディファーマ
http://www.yakuji.co.jp/entry53900.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新社長に杉浦克典常務‐来年3月人事 スギ薬局
http://www.yakuji.co.jp/entry53889.html
◆【人事・組織】11月1日付 PALTAC
http://www.yakuji.co.jp/entry53892.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「未来は創るもの」
http://www.yakuji.co.jp/entry53883.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆成果と効果による貢献に期待
http://www.yakuji.co.jp/entry53885.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆11月10日に脳科学研究戦略推進プログラムBMI技術成果報告会
日本医療研究開発機構
http://www.yakuji.co.jp/entry53887.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2016/11
http://www.yakuji.co.jp/entry53937.html
◆昭薬同窓会・平成塾 生涯学習講座 2016/12
http://www.yakuji.co.jp/entry53939.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆JAMA 専門家による費用対効果研究を掲載
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54703/Default.aspx
◆ヴォイス調査 認知症患者の合併症
高血圧、脳血管疾患、糖尿病が上位に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54704/Default.aspx
◆アステラス・アムジェン 12月1日付で社長交代
新社長にMark Tennyson氏
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54702/Default.aspx
◆サンド日本法人・ホフ社長 AGを積極展開
グループ外との提携で製品拡充も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54701/Default.aspx
◆ギリアド・折原社長 “価値”に基づいた医薬品の評価を
ステークホルダーとの対話を重視
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54705/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆グリーンリボンキャンペーン開始(10月は臓器移植普及推進月間)
アステラス製薬株式会社 [2016/10/14]
◆スポーツにおける医薬品の誤用や乱用によるドーピングの防止に向けた
行動計画
アステラス製薬株式会社 [2016/10/14]
◆アストラゼネカのDURVALUMAB,肺がんおよび頭頸部がんにおいて
有望な初期データを示す
アストラゼネカ株式会社 [2016/10/13]
◆「ASIENCE MEGURI SALON 札幌」11月1日(火)より期間限定でオープン
花王株式会社 [2016/10/14]
◆長時間作用性ムスカリン受容体拮抗薬SUN-101(グリコピロニウム臭化物)
の米国FDAによる新薬承認申請受理について
大日本住友製薬株式会社 [2016/10/14]
◆JW PharmaceuticalとのHIF-PHD阻害薬「JTZ-951」に関するライセンス
契約締結について
日本たばこ産業株式会社 [2016/10/14]
◆薬用入浴剤「きき湯」新TVCM「Mr.きき湯」篇
2016年10月17日(月)から全国でオンエア開始
株式会社バスクリン [2016/10/14]
http://www.yakuji.co.jp/entry53946.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry53948.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/10/14]
◆平成28年度薬事功労者厚生労働大臣表彰を行います
◆10月17日から23日は「薬と健康の週間」です〜各都道府県で、
お薬相談会、講演会等が開催されます〜
◆感染症エクスプレス@厚労省
[2016/10/13]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry53944.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────