────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/10/24
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M355856&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆アステラスが協議打ち切り、化血研の譲渡振り出しに
‐塩崎厚労相「不信感の表れ」
国の承認書と異なる製造方法で長年にわたって血漿分画製剤を製造し、
虚偽の申告を組織ぐるみで隠ぺいしていた化学及血清療法研究所(化血研
)の事業譲渡に向けて交渉していたアステラス製薬は19日、協議の打ち切
りを発表した。過去最長の業務停止命令を出した厚生労働省は、再三にわ
たって事業譲渡を促してきたが、交渉は振り出しに戻った格好となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54036.html
◆【化血研】不正製造の事実を否定
化学及血清療法研究所(化血研)は18日、厚生労働省から4日付で受け
た報告命令に基づき調査した結果、日本脳炎ワクチン「エンセバック」の
製造方法は承認された内容の通りで、不正製造の事実はなく、隠ぺいもな
かったと発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54039.html
◆【中医協総会】処方権と調剤権で激しい応酬
‐中川氏、日薬大会での講演問題視/幸野氏、変更不可欄削除など主張
中央社会保険医療協議会が19日に開いた総会で、支払側の幸野庄司委員
(健康保険組合連合会理事)と診療側の中川俊男委員(日本医師会副会長
)が医師の処方権と薬剤師の調剤権をめぐり、激しい議論を繰り広げた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54041.html
◆【MSD日本法人】諸岡氏「くすりだけでは成長難しい」
‐IT企業3社と連携
MSD執行役員医薬政策部門統括兼社長室長の諸岡健雄氏は、19日に都内
で開催された「デジタルヘルスDAYS2016」で講演し、日本の医薬品市場の
縮小傾向が見込まれる中、「製薬企業が日本で成長拡大するとなると、く
すり以外のサービスに取り組まないと長期的・短期的にも成長は見込めな
い」と述べ、製薬企業からヘルスケア企業への変化が必要との考えを示し
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54043.html
◆【クリニジェン】英製薬企業が日本上陸‐「ホスカビル」で成長狙う
英製薬企業のクリニジェングループは、日本市場に本格参入する。ノー
ベルファーマから11月に抗ウイルス化学療法剤「ホスカビル注24mg/mL」
(一般名:ホスカルネットナトリウム水和物)を承継し、自社販売に乗り
出す。今後は、ホスカビルの適応拡大を進め製品最大化を図ると共に、グ
ローバルで販売中の製品を必要に応じて日本市場に投入していく計画だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54046.html
◆【厚労省作業部会】ワクチン企業の再編促す‐護送船団方式から脱却を
化学及血清療法研究所(化血研)の不正製造問題を受け、ワクチンと血
液製剤の安定供給に向け抜本的な対応を検討してきた厚生労働省の作業部
会は18日、顧問の提言をまとめ公表した。国内ワクチンメーカーに対して
、これまでの護送船団方式から脱却し、十分な国際競争力を発揮できる規
模が必要と強調。ワクチンメーカーの統廃合による業界再編を促した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54049.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆AED講習に参加しよう
http://www.yakuji.co.jp/entry54032.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆EBMを身近なツールに
http://www.yakuji.co.jp/entry54034.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ヤンセン 関節リウマチ薬シルクマブを国内申請
ヒト型抗IL-6モノクローナル抗体
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54722/Default.aspx
◆田村元厚労相 社会保障費の圧縮幅「1400億円は一つの目途」
17年度予算編成
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54723/Default.aspx
◆政府・未来投資会議ワーキングが論点 AI、IoTの活用を診療報酬で評価
製薬企業のビッグデータ利活用に道
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54725/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆乳がん・卵巣がん患者さんであっても「遺伝性乳がん・卵巣がん(HBOC)」
の認知度は半数に留まる
アストラゼネカ株式会社 [2016/10/21]
◆「花王社会起業塾2016年度キックオフ&2015年度修了報告会」を開催
花王株式会社 [2016/10/21]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2016/10/21]
◆除菌・消臭はもちろん、ダニ対策もスギ花粉対策まで!
「ピュアイズム寝具クリーンケアミスト 250ml」を抽選で毎月20名様
にプレゼント!2016年10月21日(金)から2017年1月31日(火)まで
サンスター株式会社 [2016/10/21]
◆ペキシダルチニブの第3相臨床試験(ENLIVEN試験)について
第一三共株式会社 [2016/10/21]
◆抗血小板剤「プラスグレル」の虚血性脳血管障害患者を対象とした
第3相臨床試験(PRASTRO-I試験、PRASTRO-II試験)の結果について
第一三共株式会社 [2016/10/21]
◆H2ブロッカー胃腸薬「ガスター10」のCM「上司」篇、「製品解説」篇
を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2016/10/21]
◆総合感冒薬「プレコール持続性カプセル」のCM「ズバッとズーッと2」篇
を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2016/10/21]
◆平成29年3月期第2四半期業績予想の修正に関するお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2016/10/21]
◆早期退職者募集の結果に関するお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2016/10/21]
◆ノバルティスの最新データから、「コセンティクス(R)」が4年の長期に
わたり乾癬患者さんの皮膚症状の改善を維持
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/10/21]
◆女性の健康をサポートしている企業・団体・グループの皆さまを応援
:バイエル薬品、女性のヘルスケアに関する情報提供サイト
『カラダのミカタ 女性の健康サポートプロジェクト』を開設
バイエル薬品株式会社 [2016/10/21]
◆勃起不全治療剤「バイアグラ(R)」の新剤形「バイアグラ(R)ODフィルム」
10月21日に新発売〜ED治療剤として“国内初”のODフィルム製剤〜
ファイザー株式会社 [2016/10/21]
◆ブラジルの目薬製造販売会社OPHTHALMOS社の株式取得(子会社化)
のお知らせ
ロート製薬株式会社 [2016/10/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry54065.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry54067.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/10/21]
◆「第18回献血推進運動中央連絡協議会」の開催について
◆平成28年度保健師活動領域調査(領域調査)の結果について
◆当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び患者申出療養を実施
している医療機関の一覧等について
◆第49回先進医療技術審査部会 議事次第
http://www.yakuji.co.jp/entry54063.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────