────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/11/07
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆AMR啓発へ官民会議‐国民に抗菌薬適切使用促す
政府会議が初会合
国際的な脅威となっている薬剤耐性菌(AMR)に対する国民の理解を深
め、抗菌薬の適切使用に向けた主体的な取り組みを官民で促す「AMR対策
推進国民啓発会議」(議長:毛利衛日本科学未来館長)の初会合が1日に
開かれた。国民一人ひとりが抗菌薬の適切な使用に努めるよう普及啓発を
進めると共に、医師や薬剤師などの医療従事者にも必要な場合にのみ抗菌
薬を処方し、適切な服薬指導を行うことなど、国を挙げて取り組むべき内
容を共有した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54356.html
◆【出題基準改定部会】必要な知識問う出題に‐国試出題基準まとまる
医道審議会薬剤師分科会の薬剤師国家試験出題基準改定部会は10月31日
、薬剤師国試出題基準の見直し案を大筋で了承した。8月の同部会で、「
物理・化学・生物」について、「薬剤師として基本的な資質があるかどう
かを確認するのにふさわしい問題となっていない」などの意見が出たこと
を踏まえ、国試で確認すべき知識のレベルを具体的に例示。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54357.html
◆【政府】稲葉氏に紫綬褒章、中村・藤野両氏が藍綬‐16年「秋の褒章」
政府は3日、「2016年秋の褒章」を発令した。主な受章者は次の各氏。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54362.html
◆【政府】首藤・服部両氏に旭小‐16年「秋の叙勲」発令
政府は3日、「2016年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月
28日に閣議決定されたもの。薬剤師関連では、大分県薬剤師会の首藤靖生
元会長、山形県薬剤師会の服部智彦元会長が旭日小綬章を受章した。主な
受章者は次の各氏。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54363.html
◆【日本くすりと糖尿病学会学術集会】副作用に臨床推論の活用を
‐添付文書との照合から脱却
目の前の患者に生じた有害事象が薬の副作用なのかそうでないのかを、
添付文書に記載された情報と照らし合わせるだけで判断することから脱却
しないか――。10月29、30日に神戸市で開かれた日本くすりと糖尿病学会
学術集会のシンポジウム「糖尿病の臨床推論」に登壇した各演者は、臨床
現場の薬剤師に対してそんなメッセージを送った。“OPQRST”に沿って患
者情報を聴取するなど薬学的臨床推論を活用して患者の状態を把握した上
で、症状の背景にある様々な要因のもっともらしさを推察しながら、他の
医療者と情報を共有し対応を考えるよう呼びかけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54364.html
◆【MSD/アルフレッサ/エアロセンス】ドローンの医薬品配送、
福岡市で飛行試験開始
製薬企業のMSD、ロボット技術に強いエアロセンス、医薬品卸のアルフ
レッサは、10月24日に国家戦略特区である福岡市でドローンによる災害時
医薬品配送の飛行試験を実施した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54366.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆肩こり、腰痛は国民病
http://www.yakuji.co.jp/entry54351.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆薬物乱用防止にも薬剤師の役割期待
http://www.yakuji.co.jp/entry54354.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆麻薬・覚醒剤乱用防止運動‐27日に東京大会開催へ 東京都
http://www.yakuji.co.jp/entry54352.html
◆12月に大阪、東京で「バーチャル産学連携演習的セミナー
〜アカデミア研究成果の読み取り(用途可能性・知財化)
から特許調査、コスト計算等まで〜」開催
http://www.yakuji.co.jp/entry54289.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆明治薬科大学 薬剤師生涯学習講座 2016/11
http://www.yakuji.co.jp/entry54378.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆大統領選両候補のヘルスケア政策を比較 KFF調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54791/Default.aspx
◆ファイザー 乳がん治療薬パルボシクリブを国内申請
世界初の経口CDK4/6阻害薬
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54785/Default.aspx
◆ドローンで災害時医薬品配送 福岡市の協力で試験
MSD、アルフレッサ、エアロセンスの3社
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54790/Default.aspx
◆薬食審 新薬等7製品の承認可否を審議、11月11日の部会で
オプジーボのホジキンリンパ腫適応追加など
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54792/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆英国NICEが抗がん剤「ハラヴェン(R)」を進行性乳がん治療薬として推奨
エーザイ株式会社 [2016/11/04]
◆平成29年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ゼリア新薬工業株式会社 [2016/11/04]
◆「ソルマック(R)5」テレビ新CM、11月より全国オンエア
大鵬薬品工業株式会社 [2016/11/04]
◆第58回米国血液学会年次総会における幅広い臨床データの発表について
武田薬品工業株式会社 [2016/11/04]
◆「産」と「学」の共同研究機会の拡大にむけて 産学連携では大規模
になる5万化合物ライブラリーを東京大学創薬機構へ提供
−アカデミアとの連携を強化し、画期的新薬の創製に挑戦−
田辺三菱製薬株式会社 [2016/11/04]
◆滋養内服液「ルル滋養内服液」のCM「ルルチャレ」篇を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2016/11/04]
◆米国血液学会(ASH)におけるWT1がんペプチドワクチンDSP-7888
のデータ発表のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2016/11/04]
◆上肢麻痺のリハビリロボットを上市
帝人ファーマ株式会社 [2016/11/04]
◆地域包括ケアに不可欠な情報共有システム「バイタルリンク(R)」
が電子カルテに対応!
帝人ファーマ株式会社 [2016/11/04]
◆使用期限切れ製品販売についてのお詫びとお知らせ
東和薬品株式会社 [2016/11/04]
◆オピオイドδ(デルタ)受容体をターゲットとした抗うつ・抗不安薬
NC-2800の学会発表について
日本ケミファ株式会社 [2016/11/04]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
久光製薬株式会社 [2016/11/04]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社のヤーボイ(R)(一般名:
イピリムマブ)、Prix Galien USAの「Discovery of the Decade
(過去10年間で最も優れた発見)」賞を受賞
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2016/11/04]
◆2016年度第3四半期の業績を報告
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2016/11/04]
◆尋常性ざ瘡(ニキビ)治療剤「エピデュオ(R)ゲル」(外用配合剤)
新発売のお知らせ
マルホ株式会社 [2016/11/04]
◆業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
ライオン株式会社 [2016/11/04]
◆平成28年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ライオン株式会社 [2016/11/04]
◆新規事業への挑戦、「特定細胞加工物製造許可」を取得。
細胞培養受託を可能に。
ロート製薬株式会社 [2016/11/04]
◆ネットライブ配信!日本リーグ広島大会/11月5日・大崎電気戦
湧永製薬株式会社 [2016/11/04]
http://www.yakuji.co.jp/entry54384.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/11/04]
◆和歌山県知事と瀬川瑛子氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャル
サポーター)の面会等について
◆病院報告(平成28年7月分概数)
◆平成28年度水道産業国際展開推進事業
◆診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)の開催について
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆健康増進施設一覧の更新について
◆平成28年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(4次)
[2016/11/03]
◆平成28年秋の叙勲受章者について
http://www.yakuji.co.jp/entry54381.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────