────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/12/06
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
《《 初出展130社を加え、計410社が出展! 》》
■□ 第7回 化粧品開発展 -COSME Tech 2017- ■□
会期:2017/1/23(月)〜25(金) @東京ビッグサイト
来場事前登録(無料)、セミナー申込みは今すぐWebへ!
>> http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M365543&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【総合メディカル】健康サポート薬局1号店が稼働
‐今年度約50店舗の届出目指す
医業経営支援および医業継承支援、調剤薬局を全国展開する総合メディ
カル(本社福岡市)は、『さらなる挑戦』をテーマに掲げた中期経営計画
(2014年4月〜17年3月)で、薬局事業に関して「薬剤師の職能発揮により
医薬連携の強化、在宅医療の充実などを通じ、価値ある薬局づくりの推進
」に取り組んでいる。先月には、山口県萩市の「そうごう薬局萩店」がグ
ループとして第1号となる「健康サポート薬局」の届出が受理され、地域
住民の健康づくりを支える薬局として稼働を始めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54923.html
◆【クインタイルズ】新規事業へ人材づくり‐品川氏「CROを卒業」
大事なのは“患者志向”
クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンは、米国でIMSとの統
合会社「クインタイルズIMS」の合併が完了し、業容拡大を見据えたマネ
ジメント体制を強化する。今後力を入れるのが、新卒社員の早期戦力化と
患者志向の人材づくりだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54927.html
◆諮問会議・新浪氏、毎年改定「全ての薬は厳しい」
‐流通への負担に配慮必要
政府の経済財政諮問会議で民間議員を務める新浪剛史氏(サントリーホ
ールディングス社長)は1日、都内で講演し、年内に基本方針をまとめる
方向の薬価制度の抜本改革に言及。その中で、製薬業界が強く反対する毎
年薬価改定について、「全ての薬でやるのは大変厳しい。流通に大きな負
担を与えることは得策でなく、こうした部分に配慮しながら考えていかな
ければならない」との認識を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54955.html
◆【臨床薬理学会シンポジウム】製販後調査を臨床研究に
‐世界に通用するデータ構築を
製造販売後調査の一部は臨床研究として実施すべきではないか――。1
日に米子市で開かれた日本臨床薬理学会学術総会のシンポジウムで強調さ
れた。現行の製販後調査では、新薬の安全性評価などに役立つ新たなエビ
デンス構築にはつながらない場合もあるとし、臨床研究の枠組みで精度の
高い製販後調査を実施し、世界に通用するエビデンスを発信する必要があ
るとの認識で一致した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54958.html
◆【日薬】薬価の毎年改定議論、山本会長「承服しかねる」と反対
政府の動きに不信感表す
日本薬剤師会の山本信夫会長は1日の定例会見で、政府の経済財政諮問
会議や中央社会保険医療協議会で議論されている薬価の毎年改定について
「承服しかねる」との考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54963.html
◆【がんセ/産術研など】AI活用で癌の「最適医療」
‐5年後メドに実用化目指す
国立がん研究センター、産業技術総合研究所、ベンチャー企業のプリフ
ァードネットワークスは11月29日、人工知能(AI)を活用した癌医療シス
テムの開発プロジェクトを開始したと発表した。がん研究センターに蓄積
した膨大なデータについて、特徴を見つけて自動的に学習する「ディープ
ラーニング(深層学習)」を備えたAIが解析することで、正確な癌の診断
や一人ひとりに合った治療法の選択、創薬などに応用する。5年後をメド
に実用化させたい考えで、ゲノム情報に基づく「最適医療」の提供体制の
整備を急ぐ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54967.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】自己注射の痛みを軽減‐皮下注用の新注射針投入
ノボノルディスクファーマ
http://www.yakuji.co.jp/entry54949.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆実習評価方法など概ね了承
http://www.yakuji.co.jp/entry54946.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来年1月29日に2016年度在宅療養多職種連携研修会 東京都薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry54945.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆東邦大学薬学部 薬剤師生涯学習講座 2017/01
http://www.yakuji.co.jp/entry54975.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ノボ 新注射針「ペンニードルプラス」 12月5日新発売
痛み軽減、自己注射の安定性向上
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54901/Default.aspx
◆J-TEC 自家培養表皮ジェイス 先天性巨大色素性母斑向けで保険適用
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54916/Default.aspx
◆オプジーボなど医療用薬3製品 新効能の追加承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54917/Default.aspx
◆ファイザー・梅田社長 薬価毎年改定で「急激に不況産業に陥る恐れ」
慎重な議論を期待
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54918/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆メットライフ生命とMSD、がん患者向け支援で戦略的パートナーシップ
に合意
MSD株式会社 [2016/12/05]
◆奈良県と「連携と協力に関する包括協定」を締結
大塚製薬株式会社 [2016/12/05]
◆健康保険組合保養所での食中毒について
協和発酵キリン株式会社 [2016/12/02]
◆Aspen社との提携についてのお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/12/05]
◆花粉によるつらい鼻水・鼻づまり・くしゃみにアレルギー症状の原因を
しっかり抑える!アレルギー専用の点鼻薬『ナザールαAR0.1%〈季節性
アレルギー専用〉』新発売 〜2017年1月よりTVCM放映!〜
佐藤製薬株式会社 [2016/12/05]
◆自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
塩野義製薬株式会社 [2016/12/05]
◆アドセトリスの皮膚CD30陽性T細胞リンパ腫を対象とした臨床第3相試験
ALCANZAの良好な結果について
武田薬品工業株式会社 [2016/12/05]
◆平成28年度 研究助成の交付決定に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2016/12/05]
◆解熱鎮痛薬「ロキソニンS」のCM「速戦力・デート」篇を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2016/12/02]
◆ロシュ社のGazyva/GazyvaroはMabThera/Rituxanと比較し未治療
の濾胞性リンパ腫の患者さんの無増悪生存期間を統計学的に有意に延長
中外製薬株式会社 [2016/12/05]
◆新規マクロライド系抗菌薬「T-4288」の日本における臨床第III相試験
開始のお知らせ
富山化学工業株式会社 [2016/12/05]
◆自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による
自己株式の買付けに関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得及び自己株式立会外買付
取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付け)
鳥居薬品株式会社 [2016/12/05]
◆全自動迅速同定・感受性測定装置ライサス(R)S4発売開始のお知らせ
日水製薬株式会社 [2016/12/02]
◆エンパグリフロジン+リナグリプチン配合剤
欧州で2型糖尿病成人患者に対する治療薬として承認を取得
日本イーライリリー株式会社 [2016/12/05]
◆第58回米国血液学会でのNS-018臨床データ発表のお知らせ
日本新薬株式会社 [2016/12/05]
◆BRAF V600遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんの治療薬として、
BRAF阻害剤「タフィンラー(R)」とMEK阻害剤「メキニスト(R)」
の併用療法に対する製造販売承認を申請
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/12/05]
◆疼痛を含む乾癬性関節炎の症状を呈する患者において3年間にわたる
長期間効果を示す「コセンティクス(R)」の新データを発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/12/05]
◆“ヘルシーエイジング”をテーマに
「バイエル イノベーション コネクション2016」を開催
バイエル薬品株式会社 [2016/12/05]
◆エンパグリフロジン+リナグリプチン配合剤
欧州で2型糖尿病成人患者に対する治療薬として承認を取得
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2016/12/05]
◆がん化学療法・放射線療法による口内炎に伴う疼痛緩和のための
口腔用液状医療機器「エピシル 口腔用液」(開発番号:SP-03)
のライセンス契約締結に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2016/12/05]
http://www.yakuji.co.jp/entry54993.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/12/05]
◆フォトレポート(医療・介護の提供体制の整備に向けた現場視察及び
意見交換会)
◆平成27年 人口動態統計(確定数)の概況
◆「ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2017 in 兵庫)」
を2/4に神戸で開催します
◆指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
◆科学審議会 再生医療等評価部会 遺伝子治療等臨床研究における
個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会(第8回医学研究等
における個人情報の取扱い等に関する合同会議 配布資料)
◆厚生科学審議会 科学技術部会 医学研究における個人情報の取扱い
の在り方に関する専門委員会(第8回医学研究等における個人情報
の取扱い等に関する合同会議 配布資料)
◆審議会、研究会等予定
◆平成28年12月2日付大臣会見概要
[2016/12/04]
◆第9回アレルギー疾患対策推進協議会(資料)
◆フォトレポート(平成28年度生活衛生功労者厚生労働大臣表彰式)
◆厚生科学審議会 再生医療等評価部会 遺伝子治療等臨床研究における
個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会(第9回医学研究等
における個人情報の取扱い等に関する合同会議)
◆厚生科学審議会 科学技術部会 医学研究における個人情報の取扱い
の在り方に関する専門委員会(第9回医学研究等における個人情報
の取扱い等に関する合同会議)
◆労災疾病臨床研究補助金事業
http://www.yakuji.co.jp/entry54991.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────