────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/12/07
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
保険外収入を増やしたい!次世代かかりつけ薬局モデルを模索中の皆様!
9年後、100兆円市場規模へ成長が見込まれるへルスケアビジネス。
タナベ経営の 1:成長戦略研究資料 2:定期レポートを無料でご提供!
▼【期間限定:12月31日(土)まで、資料無料ダウンロード】▼
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M365886&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日医】薬価の毎年改定「全品目の改定容認できぬ」
‐横倉会長が反対表明
日本医師会の横倉義武会長は11月30日の定例会見で、政府の経済財政諮
問会議で民間議員が提案した薬価の毎年改定について、薬価調査の実施が
医療機関、製薬企業、薬局などに大きな負担を強いることや改定ごとの手
続きで発生するコストによって薬価が高止まりするおそれがあるなどとし
て、「全品目の毎年改定は容認できない」と反対の立場を表明した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54977.html
◆【あすか製薬】産婦人科領域のリーダーへ‐内科ではリフキシマが主力
あすか製薬の山口隆社長は2日、都内で中間決算説明会を行い、創立100
周年を迎える2020年度に向けて、「産婦人科領域をわれわれの大きな柱に
して、リーディングカンパニーとしての存在を目指していきたい」と述べ
、他社との積極的な連携にも意欲を示した。内科領域では、新薬の抗菌薬
「リフキシマ」を11月に上市させ、新薬事業へのシフトを加速させる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54981.html
◆【日本調剤】健康チェックステーション、3店舗に先行して設置
‐「健康サポート機能」強化目指す
数年後“健サポ”150店舗へ
調剤薬局チェーン大手の日本調剤は、「健康サポート薬局」推進に向け
た取り組みとして、測定機器を用いた相談業務を展開する薬局内施設「健
康チェックステーション」を、1日から東京および神奈川の3店舗に開設し
た。同コーナーでは、健康サポート薬局の要件に準拠した相談窓口・各種
ヘルスケア機器・OTC医薬品等を備えており、今後地域の健康拠点となる
薬局づくりに役立てるのが目的。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54985.html
◆【共和薬品工業】新薬とジェネリック薬の境目は消失
‐角田社長、さらなる戦略提携に「手応え」
中堅ジェネリック医薬品(GE薬)メーカー、共和薬品工業の角田礼昭社
長はこのほど本紙の取材に応じ、同社が塩野義製薬から長期収載品21品目
を承継した背景には「急激な市場環境の変化がある」と語った。武田薬品
とテバの連携は医薬品業界に大きな影響を及ぼし、新薬メーカーとGE薬メ
ーカーを隔てる境目は「急激になくなってきている」と言及。塩野義製薬
に選ばれた実績に基づく、他社とのさらなる戦略的な提携構築に「手応え
を感じている」と述べ、提携や自力成長によって今後も売上増などの規模
を追求したい考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry54984.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆高齢糖尿病患者 コンプライアンス良好で薬剤費以外の医療費を抑制
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54893/Default.aspx
◆MSDとメットライフ生命 がん患者向け支援プログラム開発で合意
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54921/Default.aspx
◆持田製薬 子宮内膜症治療薬ディナゲスト錠・同OD錠に
「子宮腺筋症に伴う疼痛」の適応追加
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54919/Default.aspx
◆ノバルティス タフィンラーとメキニスト併用療法
BRAF遺伝子変異NSCLCの適応追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54920/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆血栓溶解剤「クリアクター(R)静注用40万・80万・160万」の自主回収
並びに供給に関するお知らせ
エーザイ株式会社 [2016/12/06]
◆血栓溶解剤「クリアクター(R)静注用40万・80万・160万」の自主回収
の原因調査について
エーザイ株式会社 [2016/12/06]
◆「CDPウォーター2016 Aリスト企業」に選定
花王株式会社 [2016/12/06]
◆協和メデックス株式会社 役員人事異動のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2016/12/06]
◆人事異動と組織変更のお知らせ
小林製薬株式会社 [2016/12/06]
◆自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
小林製薬株式会社 [2016/12/05]
◆米国血液学会(ASH)で発表されたDS-3032の第1相臨床試験結果について
第一三共株式会社 [2016/12/06]
◆自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び
取得終了に関するお知らせ
鳥居薬品株式会社 [2016/12/06]
◆バリシチニブ、患者報告アウトカムにおいて、プラセボと比較して
早期の反応を示し、アダリムマブと比較して有意な改善を示す
日本イーライリリー株式会社 [2016/12/06]
◆第III相臨床試験の新たな解析によって、多様な患者集団
でのバリシチニブ投与による関節リウマチの症状改善が示された
日本イーライリリー株式会社 [2016/12/06]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
日本ケミファ株式会社 [2016/12/06]
◆社長交代のお知らせ
バイエル薬品株式会社 [2016/12/06]
◆日本政策投資銀行の環境格付において最高ランクの格付を取得
・特別表彰を受賞
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2016/12/06]
◆奈良県×宇陀(うだ)市×ロート製薬(株)
大和高原(やまとこうげん)の魅力ある仕事づくりで連携協定を締結。
奈良県の奥大和(おくやまと)を舞台に食や農の分野を中心とした
プロジェクトスタート。
ロート製薬株式会社 [2016/12/06]
http://www.yakuji.co.jp/entry55024.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry55026.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/12/06]
◆食品に関するリスクコミュニケーション「健康食品との付き合い方
を考える」を開催します〜1月15日に徳島で開催。参加者を募集します〜
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆「人口動態統計月報(概数)」平成28年7月分
◆医道審議会あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師
分科会議事録(2016年10月31日)
◆柔道整復師学校養成施設カリキュラム等改善検討会 報告書
◆平成28年度第2回水質基準逐次改正検討会の開催について
◆あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学校養成施設カリキュラム
等改善検討会 報告書
◆第51回先進医療技術審査部会の開催について
[2016/12/05]
◆第5回新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン
検討会
◆第18回社会保障審議会人口部会 資料
◆第7回データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会
の開催案内
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆第102回社会保障審議会医療保険部会の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1010報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry55022.html
────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【書籍】はじめての調剤薬局 研修カリキュラム
‐調剤業務から社会人マナーまで‐
http://www.yakuji.co.jp/entry55014.html
◆【書籍】薬局薬剤師のための注射薬調剤パーフェクト手技 DVD BOOK
http://www.yakuji.co.jp/entry55018.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────