────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/12/09
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
保険外収入を増やしたい!次世代かかりつけ薬局モデルを模索中の皆様!
9年後、100兆円市場規模へ成長が見込まれるへルスケアビジネス。
タナベ経営の 1:成長戦略研究資料 2:定期レポートを無料でご提供!
▼【期間限定:12月31日(土)まで、資料無料ダウンロード】▼
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M366560&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【DSファーマプロモ】MR40人で事業を開始‐メトグルコからAGに参入
大日本住友製薬の医療用医薬品・診断薬プロモーション会社「DSファー
マプロモ」が1日付で事業を開始した。当面はビグアナイド系経口血糖降
下剤「メトグルコ」を大日本住友と共同販促し、将来的には先発品の特許
許諾を受け販売する「オーソライズドジェネリック事業」(AG)に参入す
る予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55036.html
◆【臨床薬理学会学術総会】薬剤適正化の余地大きい
‐多剤併用の実態を報告
多剤併用(ポリファーマシー)を適正化するためのポイントが1〜3日、
米子市で開かれた日本臨床薬理学会学術総会のシンポジウムで討議された
。登壇した各演者は、処方が見直されることなく漫然とした投与が続いて
いたり、エビデンスが十分でないのに投与されていたりするなど、薬剤適
正化の余地は大きいことを指摘。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55038.html
◆【日本実験動物技術者総会】動物実験に「説明責任」
‐“自主管理から機関管理へ”
医薬品開発における動物実験の社会的理解をどう高めるか――。
Reduction、Refinement、Replacementのそれぞれの頭文字の「R」を意味
する3Rs原則は、実験目的を達成できる範囲でできるだけ使用動物数を削
減すること、実験動物の苦痛を避けること、微生物や細胞、知覚機能の乏
しい無脊椎動物に置き換えることが求められている。動物実験に反対する
声は根強く、実験を実施する側に必要なのは「3Rs原則を遵守している」
という説明責任だ。動物実験の自主管理型のわが国において、各施設や機
関で設置された「動物実験委員会」がどう役割を果たしていくか。川越市
で開催された第50回日本実験動物技術者総会では、今後の動物実験委員会
のあり方に関して議論が行われた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55055.html
◆【JACDS】“業界再成長”を示す展示会に
‐来年3月開催の第17回Dgsショー
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は来年3月17〜19の3日間、
千葉の幕張メッセで「第17回JAPANドラッグストアショー」を開催するが
、1日に都内で開いた出展社説明会で主な概要が示された。今回のテーマ
は『セルフメディケーションで、幸せいっぱいの街づくり!〜ニッポンの
元気を応援するドラッグストア』とし、出展規模は400社1200小間、来場
者総数は3日間で12万人を想定。主催側の樋口俊一JACDS副会長は「アジア
最大級の規模を誇るヘルス&ビューティケア関連商品を集めた展示会でも
ある同展で、ドラッグストア業界を挙げて、さらなる成長へ向け挑戦を続
ける姿を示したい」として、出展各社へ理解と協力を求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55041.html
◆【日本メジフィジックス】PET製剤の品揃え拡充
‐診断から治療薬開発支援へ
放射線医薬品最大手の日本メジフィジックスは、PET診断薬事業の強化
に乗り出す。昨年7月には群馬に北関東ラボを稼働し、半減期がわずか2時
間と短いPET製剤「FDG」(フルデオキシグルコース)に関して、沖縄を除
く全都道府県への配送体制を整備した。10月に「SPECT事業部」と「PET事
業部」を新設し、核医学技術を治療と診断で応用すべく、治療薬メーカー
や大学との外部連携も開始した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55044.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆欧州での臨床試験結果の情報開示進む:ABPI報告書
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54923/Default.aspx
◆“お酒好きパパ”の飲み会事情、約半数が休肝日を守れなかった
経験あり
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54894/Default.aspx
◆アステラス 高リン血症治療薬キックリンの顆粒剤を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54926/Default.aspx
◆諮問会議 薬価毎年改定で一致 対象範囲が焦点
厚労省はNDBや経時変動調査活用視野
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54927/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆R&Dミーティングハイライト‐科学の進歩を患者さんの価値に変える‐
アステラス製薬株式会社 [2016/12/08]
◆第Ib相CheckMate-012試験の最新の長期追跡調査でオプジーボ(R)
(一般名:ニボルマブ)とヤーボイ(R)(一般名:イピリムマブ)
の併用療法が進行期非小細胞肺がんのファーストライン治療において
有望な生存ベネフィットを示す
小野薬品工業株式会社 [2016/12/08]
◆「花王・教員フェローシップ」参加報告会を実施
花王株式会社 [2016/12/08]
◆自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
塩野義製薬株式会社 [2016/12/08]
◆ライジン TVCM「Powder Splash」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2016/12/08]
◆2成分6品目を新発売
武田テバファーマ株式会社 [2016/12/08]
◆田辺製薬販売 ジェネリック医薬品 4成分6品目
新発売に関するお知らせ‐モンテルカスト錠5mg/10mg「タナベ」、
リルゾール錠50mg「タナベ」他‐
田辺三菱製薬株式会社 [2016/12/08]
◆第一三共エスファ株式会社におけるジェネリック医薬品新発売
のお知らせ
第一三共株式会社 [2016/12/08]
◆新製品7成分13品目を12月9日より発売
調剤現場の利便性を考えた新たな包装
東和薬品株式会社 [2016/12/08]
◆2016年12月新発売の製品に関するお知らせ
日医工株式会社 [2016/12/08]
◆抗悪性腫瘍剤「オキサリプラチン点滴静注液」に関する
特許侵害訴訟控訴審について
日本化薬株式会社 [2016/12/08]
◆『ファイザープログラム〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動
・市民研究支援』2016年度助成対象16件のプロジェクトに3,000万円
を助成決定〜「中堅世代(30〜50歳代)の心とからだのヘルスケア」
を支援するユニークな助成プログラム〜
ファイザー株式会社 [2016/12/08]
◆第Ib相CheckMate-012試験の最新の長期追跡調査でオプジーボ(R)
(一般名:ニボルマブ)とヤーボイ(R)(一般名:イピリムマブ)
の併用療法が進行期非小細胞肺がんのファーストライン治療において
有望な生存ベネフィットを示す
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2016/12/08]
◆ジェネリック医薬品新発売のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2016/12/08]
◆「ポビドンヨードフィールド外用液10%『明治』」新発売ならびに
「ポビドンヨードガーグル液7%『明治』」(250mL包装追加)販売開始
のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2016/12/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry55100.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry55102.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/12/08]
◆第102回社会保障審議会医療保険部会
[2016/12/07]
◆第7回社会保障審議会療養病床の在り方等に関する特別部会
◆第34回レセプト情報等の提供に関する有識者会議 資料
◆第11回レセプト情報等の提供に関する有識者会議審査分科会 資料
http://www.yakuji.co.jp/entry55098.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────