────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/12/15
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
米国薬局方(USP)General Chapter 129に収載のIgG抗体の純度試験法
糖鎖の欠損したH鎖と、L鎖が外れた抗体などの割合を評価できます。
グローバルに認められている標準化された電気泳動技術をご覧ください!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M367998&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】スイッチ候補16成分公表
‐PPIやトリプタン薬など、新スキームで要望第1弾
厚生労働省は、医療用医薬品から一般用への転用が望まれるスイッチ
OTC医薬品について、学会や一般などからの要望のあった候補成分の第1弾
として16成分を公表した。胃潰瘍治療薬「オメプラゾール」などプロトン
ポンプ阻害薬(PPI)や片頭痛治療薬「スマトリプタンコハク酸塩」など
トリプタン系薬剤の要望が見られた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55169.html
◆既存薬を稀少疾患治療薬に‐11月から医師主導治験開始
薬学研究者・林氏(東大)が呼びかけ
稀少疾患である進行性家族性肝内胆汁うっ滞症(PFIC)2型の治療薬開
発を目指した医師主導治験が今年11月から始まった。治験には既存薬のフ
ェニル酪酸ナトリウムを活用。薬学領域の研究者、林久允氏(東京大学大
学院薬学研究科分子薬物動態学助教)らの研究グループがドラッグリポジ
ショニングによって、同剤にPFIC2型への効果を見出したものだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55171.html
◆【都薬】健康サポ薬局対応に追われる‐石垣会長、今年一年を振り返る
東京都薬剤師会は9日、今年最後の記者会見を開いた。石垣栄一会長は
、健康サポート薬局の研修会等、施策への対応などに追われた今年を振り
返ると共に、来年に向け質を着目した会員支援に取り組んでいく姿勢を示
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55175.html
◆【ロート製薬】奈良県、宇陀市と地域資源の活用で連携協定締結
ロート製薬は6日、奈良県および同県の宇陀市との三者で、食や農業に
地域の魅力的な資源を活用した仕事づくりに関する連携協定を締結した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55177.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】抗菌マスクケース、全3タイプを発売 興和
http://www.yakuji.co.jp/entry55164.html
◆【新製品】キックリン顆粒 アステラス製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry55167.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】2017年1月1日付 アース製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry55162.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「赤ちゃんお名前ランキング」
http://www.yakuji.co.jp/entry55158.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆国際共同治験でAPECワークショップ‐来年1月26日、東京で開催
厚生労働省、医薬品医療機器総合機構
http://www.yakuji.co.jp/entry55160.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2017/02
http://www.yakuji.co.jp/entry55200.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆英競争市場庁 ファイザー社、Flynn社に抗てんかん薬の薬価値上げで
罰金課す
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54943/Default.aspx
◆前立腺がん患者 背中の痛み「相談せず」が35%
骨転移リスクの認識低く バイエル調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54933/Default.aspx
◆総合メディカル 医療機関の病床再編コンサルティング
「地域医療構想」で需要増
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54898/Default.aspx
◆2016年医師が選ぶ今年の漢字は「高」 メドピア調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54944/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆非小細胞肺がん患者の94%が新たな治療の可能性を求め遺伝子検査
の受診を希望〜進行・再発非小細胞肺がん患者への組織採取や遺伝子
検査に関する意識調査〜
アストラゼネカ株式会社 [2016/12/14]
◆HPVワクチン訴訟に関するMSD株式会社のステートメント
MSD株式会社 [2016/12/14]
◆自己株式の消却に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [2016/12/14]
◆機構改革のお知らせ
参天製薬株式会社 [2016/12/14]
◆「Kyolic(キョーリック)」新発売記者発表会を開催いたしました!
湧永製薬株式会社 [2016/12/14]
http://www.yakuji.co.jp/entry55204.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry55206.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/12/14]
◆ジカウイルス感染症に関するQ&Aについて
◆ジカウイルス感染症について
◆平成28年12月13日付大臣会見概要
◆第19回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類専門委員会
◆中央社会保険医療協議会 総会(第341回) 議事次第
http://www.yakuji.co.jp/entry55202.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────