YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年1月25日 (水)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/01/25

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
グローバルレベルで認められている、抗体医薬品純度試験技術。

米国薬局方(USP)General Chapter 129のIgG抗体純度試験が
そのまま実施できる装置とキットとは?
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M375183&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚科審部会】指定難病、24疾患を追加‐無虹彩病、カナバン病など

  厚生科学審議会疾病対策部会は18日、2017年度から新たに医療費助成の
 対象となる指定難病に、生まれつき虹彩が欠損している「無虹彩病」や中
 枢神経系障害が現れる白質変性症の「カナバン病」など24疾患を追加する
 ことを了承した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55832.html

 ◆【文科省】ベンチャー起業で支援策‐共創会議が初会合

  大学基盤強化へ好循環目指す

  文部科学省は19日、ベンチャー企業とその経営を担う起業家を育成する
 ことにより、大学や理化学研究所などの研究開発法人の経営力を強化する
 好循環を生み出すための施策を検討する「オープンイノベーション共創会
 議」の初会合を開いた。特に米国と比べてベンチャーの活動は低調で人材
 が圧倒的に不足していることから、組織マネジメントやファンディング改
 革を通じて資金、知、人材の好循環を促したい考え。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55834.html

 ◆【日薬】代表的疾患学習体制など‐受け入れ薬局の要件提示

  日本薬剤師会は、19日の都道府県会長協議会で薬学教育モデル・コアカ
 リキュラムに対応した実務実習が2019年からスタートすることを受け、「
 6年制薬局実習の受け入れ薬局に対する基本的な考え方」の改定をまとめ
 たことを報告した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55835.html

 ◆【武田薬品】抗てんかん薬を共同開発‐年内に臨床入り計画

  武田薬品は、希少小児てんかんを対象として開発中の新規選択的CH24H
 阻害薬「TAK-935」について、米バイオベンチャーのオーヴィッド・セラ
 ピューティクスと共同開発・販売契約を締結したと発表した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55837.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆2月16日に第200回記念セミナー 医療・医薬品情報研究会
   http://www.yakuji.co.jp/entry55844.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆英・メイ首相 英国はイノベーションの最適地:EU離脱演説
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55062/Default.aspx

 ◆小野薬品と米BMS 抗PD-1抗体特許侵害訴訟で米メルクと和解
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55069/Default.aspx

 ◆日調と東大が共同研究 電子お薬手帳×自己管理支援アプリで
  新たなPHR構築 かかりつけ薬剤師の評価も
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55064/Default.aspx

 ◆厚労省 ハーボニー偽造品が新たに9ボトル
  正規取引先外の都内卸売業者の在庫に
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55067/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆北海道大学と大塚製薬が共同研究を開始
  〜北大産学・地域協働推進機構に食品分野の研究部門を設置〜
  大塚製薬株式会社 [2017/01/24]

 ◆大塚製薬と島根県「健康づくり推進連携協定」を締結
  大塚製薬株式会社 [2017/01/24]

 ◆1日1回1錠でずっと効くのに、眠くなりにくい アレルギー専用鼻炎薬
  「クラリチン(R)EX」を新発売 CMキャラクターに井川遥さんを起用
  大正製薬株式会社 [2017/01/24]

 ◆「がん就労支援ルール」を新設
  がん治療と仕事の両立を制度化し、多様な働き方を支援
  テルモ株式会社 [2017/01/24]

   http://www.yakuji.co.jp/entry55890.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry55892.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/01/24]

 ◆「人口動態統計速報」平成28年11月分

 ◆平成27年度病院機能別制度別医療費等の状況

 ◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成28年8月号

 ◆概算医療費データベース

 ◆医療保険医療費データベース

 ◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成28年8月

 ◆厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(第18回) 議事録
  (2016年12月12日)

 ◆第8回 新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン
  検討会

 [2017/01/23]

 ◆第11回予防接種・ワクチン分科会の開催について

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1017報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品について(第2報)

   http://www.yakuji.co.jp/entry55888.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News