YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年1月26日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/01/26

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
ライフサイエンス分野における信頼性の高いマーケット情報および分析を
2022年までの独自のコンセンサス予測とともに提供するエバリュエートが、
「EvaluatePharma(R) ワールドプレビュー2016 2022年への展望」 
第9版の日本語版をリリース。
●日本の処方箋薬売上は2014年から2015年にかけて2.4%減少。
●2015年、日本市場で売上を伸ばした外資系製薬企業はイーライリリーと
バイエルのみ、日本の製薬企業では小野薬品工業が最高の成長を記録。
●第一三共がアステラス製薬を上回り、日本市場2位となった。
レポート全文は、 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M375577&c=26264&d=505f
より無償でダウンロード可能です。
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】ハーボニー偽造薬、新たに9個‐都内の卸立ち入り調査で判明

  厚生労働省は23日、東京都内にある2カ所の卸売販売業者でC型肝炎治療
 薬「ハーボニー配合錠」の偽造品9ボトルが新たに見つかったと発表した
 。いずれも、医療機関に納入する前の段階で発見されており、患者の手に
 は渡っていないという。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55877.html

 ◆薬用植物の国内生産確立へ‐熊大薬学部と地場企業が連携

  4共同研究講座設け推進

  熊本大学薬学部と熊本県の地場企業は、漢方薬や機能性食品などの原料
 となる薬用植物を高品質で安定的に国内生産できるシステムの開発に共同
 で取り組む。文部科学省から得た資金をもとに5階建ての「自然共生型産
 業イノベーションセンター」を薬学部薬草園内に新設。ここを拠点に平田
 機工など複数の地場企業と共同研究を進め、事業化を実現したい考え。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55879.html

 ◆後発品数量、地域で格差‐神田医政局長、数量低い県に啓発要請

  厚生労働省の神田裕二医政局長は19日、全国厚生労働関係部局長会議で
 当面の重要施策等を都道府県担当者に説明。その中で、後発品の使用促進
 について、都道府県別の数量シェアに依然として開きがあることから、「
 地域に応じた啓発を進めていく必要がある」と指摘。特に数量シェアが低
 い都道府県に対し、積極的な取り組みを要請した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55881.html

 ◆【がん研究センター】超希少癌で医師治験開始へ
  ‐「ニボルマブ」用い4施設

  国立がん研究センターは23日、希少癌の中でも発症頻度が極めて少ない
 明細胞肉腫、胞巣状軟部肉腫を対象にした免疫チェックポイント阻害剤「
 ニボルマブ」の医師主導治験をスタートさせると発表した。国立がん研究
 センター中央病院、愛知県がんセンター中央病院、国立病院機構大阪医療
 センター、岡山大学病院の全国4施設で、症例集積が難しい超希少癌に有
 用な新たな統計学的手法を用いて実施する。良好な成績が得られた場合、
 企業治験にシフトして世界初の承認申請を目指す。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry55884.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】熟成ニンニク抽出液を配合した健康補助食品 湧永製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry55865.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆『嫌われる勇気』の気になるフレーズ
   http://www.yakuji.co.jp/entry55863.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆2月26日に在宅ワークショップ 日本薬学会近畿支部
   http://www.yakuji.co.jp/entry55867.html

 ◆3月11日に公開シンポジウム「これからのいのちと健康と生活をまもる
  ―災害時に生き抜くための力を養う」 日本学術会議
   http://www.yakuji.co.jp/entry55869.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2017/02
   http://www.yakuji.co.jp/entry55894.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA 卵巣がん治療薬Rubraca、コンパニオン診断薬を同時承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55063/Default.aspx

 ◆MTI 薬局利用者の健康情報と薬歴を一括管理
  個々に合った指導を可能に 薬樹などで試行へ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55074/Default.aspx

 ◆大阪市大・河田教授 肝性脳症は「認知症、うつ病との鑑別重要」
  肝臓専門医と精神科医の連携促す
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55075/Default.aspx

 ◆北大と日立 認知症の早期診断機器の開発へ AMEDのプロジェクト受託
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55073/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆抗がん剤「レンビマ(R)」が全身化学療法歴のない切除不能な肝細胞がん
  を対象とした臨床第III相試験において主要評価項目を達成
  エーザイ株式会社 [2017/01/25]

 ◆代表的SRI評価会社のRobecoSAM社により持続可能性に優れた企業、
  ならびに「Industry Mover」に選定
  エーザイ株式会社 [2017/01/24]

 ◆花粉飛散シーズンにあわせて2篇の新TVCM放映スタート!!!
  ナザールαAR0.1%『お庭で授業』篇、
  ストナリニS/Z『効き目連続ドラマ2017』篇
  佐藤製薬株式会社 [2017/01/25]

 ◆「子どもの未来支援」に関する大阪府との事業連携協定の締結について
  塩野義製薬株式会社 [2017/01/25]

 ◆「CARTO(R)3」用追加モジュール「CARTO(R)3 CONFIDENSETM Module」
  1月販売開始〜新機能の追加により迅速かつ精度の高い3Dマッピング
  をサポート〜
  ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2017/01/25]

 ◆当社の次世代育成支援プログラム「科学技術と人の幸せ」が、
  経済産業省主催「第7回キャリア教育アワード」奨励賞を受賞
  大日本住友製薬株式会社 [2017/01/25]

 ◆人事についてのお知らせ
  中外製薬株式会社 [2017/01/25]

 ◆地域医療の提供体制の変化に即したソリューション提供を目指して
  −都道府県単位でのエリア戦略の策定・実行に向けた組織改正を実施−
  中外製薬株式会社 [2017/01/25]

 ◆β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「スルバシリン(R)静注用」
  の追加効能・効果取得に関するお知らせ
  Meiji Seika ファルマ株式会社 [2017/01/25]

   http://www.yakuji.co.jp/entry55909.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry55911.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/01/25]

 ◆第103回社会保障審議会医療保険部会資料

 ◆犬の鑑札、注射済票について

 ◆後期高齢者医療事業状況報告

 ◆平成28年度ワクチンの安定的な供給体制の確保のための備蓄プログラム
  整備事業

 ◆平成29年1月24日付大臣会見概要

 ◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第125回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第182回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 総会(第344回) 議事次第

 [2017/01/24]

 ◆遵守事項等資料

 ◆第24回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
  平成28年度第10回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
  安全対策調査会 資料

 ◆第5回がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会(議事録)
  (2016年11月29日)

 ◆第21回医療経済実態調査(医療機関等調査)の調査及び報告等業務

 ◆第4回「患者申出療養評価会議」の開催について

   http://www.yakuji.co.jp/entry55907.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News