────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/02/16
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
※印刷して使える招待券URL付き。部署内に転送してください
≪ 明日17日(金)〜17:00まで開催! ≫
■□ 第3回 インターフェックス大阪 ■□
会期:2/15(水)〜17(金) 会場:インテックス大阪
再生医療、医療機器技術展など、同時開催展含め1,140社が出展!
招待券は→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M379003&c=26264&d=505f
※登録後、「e招待券」の画面が出ますので、印刷してお持ちください。
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【東大/AMED】ゲノム医療研究を本格始動‐肺癌、肉腫対象に第1弾
国際基準で遺伝子解析へ
東京大学と日本医療研究開発機構(AMED)は、ゲノム医療研究プロジェ
クトをスタートさせる。癌ゲノム医療を実践するため、東大内に国際基準
の品質保証が行われたシークエンス室を開設し、癌や難病のゲノム解析に
基づいた診断の確定、最適な診療の選択に役立てる研究を、まず肺癌と肉
腫を対象に進める。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56334.html
◆漢方薬原料、国産化へ前進‐国内栽培産地の裾野広がる
薬用作物の地域相談会で成果
漢方薬原料となる薬用作物の国内栽培は、少しずつではあるが裾野が広
がっているようだ。全国農業改良普及支援協会と日本漢方生薬製剤協会が
設立した薬用作物産地支援協議会が全国8カ所で開催した「薬用作物の産
地化に向けた地域相談会」では、全体の参加者こそ500人弱と前回を下回
ったが、既に薬用作物の試作を始めたという農家が多く参加した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56336.html
◆帯状疱疹ワクチン定期化「全国の疫学調査必要」‐厚科審小委で議論
厚生科学審議会の「ワクチン評価に関する小委員会」は10日、帯状疱疹
ワクチンについて、50歳以上の患者に対する定期予防接種化をめぐって議
論した。現状では、罹患や重症例、死亡症例などを調査する疫学調査を地
域を限定して行っている。ただ、委員からは、痛みの残っている患者数を
正確に把握できないことから、「全国レベルで行うべき」との指摘が多く
出た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56338.html
◆【医療ビッグデータ・コンソーシアム】医療ビッグデータで提言
‐製販後調査にRWD活用を
「大幅な効率化図るべき」
産官学の有志が参加し、医療情報が抱える課題解決策を検討してきた「
医療ビッグデータ・コンソーシアム」は、厚生労働省のナショナルデータ
ベース(NDB)など医療ビッグデータを製薬企業の製造販売後調査に活用
することやウェブベースの標準化された次世代型病院医療情報システムの
構築などを求める提言を発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56340.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「チェックワン」から排卵日予測検査薬発売 アラクス
http://www.yakuji.co.jp/entry56329.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新社長に須崎氏 あらた
http://www.yakuji.co.jp/entry56332.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆流通整備のきっかけに
http://www.yakuji.co.jp/entry56327.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA DMD治療薬Emflazaを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55156/Default.aspx
◆厚労省 新たな重大な副作用で添付文書改訂指示
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55153/Default.aspx
◆リーズンホワイ 専門医限定SNSサービス「Whytlink」で
医師同士の会話をサポート
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55155/Default.aspx
◆ギリアド B型慢性肝疾患治療薬ベムリディ錠を2月15日発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55152/Default.aspx
◆大塚HD・16年通期決算 国内医療事業は横ばい
水利尿薬サムスカ、25%薬価下げも2ケタ増収
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55154/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」発売
MSD株式会社 [2017/02/15]
◆カルシウム受容体作動薬「パーサビブR静注透析用2.5mg、5mg、10mg」
新発売のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2017/02/15]
◆2016年度業績発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/02/15]
◆2016年度通年の売上高と1株当たり事業純利益の伸長を発表(CERベース)
サノフィ株式会社 [2017/02/15]
◆ジェネリック医薬品10成分27品目の製造販売承認を取得
沢井製薬株式会社 [2017/02/15]
◆『セッチマはみがき スペシャル[スタンディングタイプ]80g』
出荷再開のお知らせ
サンスター株式会社 [2017/02/15]
◆機構改革のお知らせ
参天製薬株式会社 [2017/02/15]
◆8成分19品目の製造販売承認を取得
武田テバファーマ株式会社 [2017/02/15]
◆日本における武田薬品とPRA Health Sciencesによるパートナーシップ
について
武田薬品工業株式会社 [2017/02/15]
◆ジェネリック医薬品 製造販売承認取得に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/02/15]
◆第一三共エスファ株式会社のオーソライズド・ジェネリック事業強化
について
第一三共株式会社 [2017/02/15]
◆12成分35品目の製造販売承認を取得
東和薬品株式会社 [2017/02/15]
◆製造販売承認取得に関するお知らせ
日医工株式会社 [2017/02/15]
◆製造販売承認取得に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2017/02/15]
◆バイエルのリバーロキサバン 冠動脈疾患または末梢動脈疾患を対象
とした第III相臨床試験COMPASSで優れた有効性を示し、主要評価項目
を早期に達成
バイエル薬品株式会社 [2017/02/15]
◆ジェネリック医薬品製造販売承認取得のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2017/02/15]
◆持田製薬販売株式会社による子宮内膜症治療剤
「ジエノゲスト錠/OD 錠「モチダ」」の製造販売承認取得のお知らせ
持田製薬株式会社 [2017/02/15]
http://www.yakuji.co.jp/entry56359.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry56361.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/02/15]
◆第2回 保健医療分野におけるAI活用推進懇談会(開催案内)
◆第11回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会
◆平成28年度第3回薬事・食品衛生審議会 血液事業部会を開催します
◆平成29年2月14日付大臣会見概要
◆平成28年度口腔保健シンポジウム「子どもと大人の『食べる』と
『歯と口の健康』」を開催します
◆薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について
(平成29年2月15日適用)
http://www.yakuji.co.jp/entry56357.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────