────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/02/24
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆毎年薬価改定の対象品目、価格乖離金額での検討を
‐沢井製薬・澤井会長
沢井製薬の澤井弘行会長は17日、大阪市内で開催された第3回インター
フェックス大阪の「ジェネリック医薬品の現状と今後の展望」をテーマに
したセミナーで講演。その中で、GEメーカーの立場から、毎年薬価改定の
方向で進んでいる薬価制度抜本改革の基本方針について言及し、「政府目
標のGE80%達成は2年に1回の薬価改定が前提で、毎年改定となれば達成も
できない可能性がある」との考えを強調した。その上で、「万が一、毎年
改定をする場合は長期収載品目も含めて、薬価乖離金額の多い品目順でや
るべき」と訴えた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56475.html
◆【NPhA調査】かかりつけ薬剤師指導料、届け出は6割弱
‐「3年以上の勤務経験」が壁に
日本保険薬局協会(NPhA)は17日、2016年度会員管理薬剤師アンケート
(かかりつけ及び在宅の取り組みに関する情報を中心としたアンケート)
結果を発表した。かかりつけ薬剤師指導料等の施設基準に係る届け出は全
体の6割弱となった。また、かかりつけ薬剤師指導料等の届け出要件で満
たすことができなかったものとしては、「3年以上の勤務経験」が最も多
かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56478.html
◆【米イーライリリー/米インサイト】JAK阻害剤として初
‐関節リウマチで欧州承認
米イーライリリーと米インサイトは、JAK阻害剤「オルミアント錠」(
一般名:バリシチニブ)について、1剤以上の疾患修飾性抗リウマチ薬に
効果不十分で忍容性が低い、中等度から高度疾患活動性の成人関節リウマ
チで欧州承認を取得した。JAK阻害剤として承認される関節リウマチ治療
薬は初で、単剤またはメトトレキサートとの併用で使用できる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56480.html
◆【帝人】保険診療外ビジネスに軸足‐情報基盤でヘルスケアを制す
荒尾専務・インタビュー
帝人は、ヘルスケア領域で保険診療外ビジネスに本格参入する。ヘルス
ケアとITを結びつけた融合事業から生まれた自社製品の提供を通じて、医
療機関や消費者からデータを取得し、それらを集積した情報プラットフォ
ームを活用することで、ヘルスケア領域で新たなサービスを創出する方針
。データの収集、解析を行い、新規事業で必要となる未充足な医療ニーズ
を探る狙いだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56482.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆日本集中治療医学会学術集会、3月に札幌で開催
‐多数の薬剤師関連セッション
http://www.yakuji.co.jp/entry56500.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆サノフィ 造血幹細胞の末梢血中への動員促進薬モゾビル皮下注
を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55187/Default.aspx
◆経産省の実証事業 糖尿病患者にIoT活用 食事・運動療法で進行抑制
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55190/Default.aspx
◆中医協総会 かかりつけ医機能で議論開始
多職種間をつなぐ医療ICTの評価が論点
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55191/Default.aspx
◆中医協総会 一般名処方は3割超に
後発医薬品80%時代に向け処方せん変更不可欄削除も議題に浮上
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55192/Default.aspx
◆メディアスソリューションと医療機器販売業11社
医療材料の共同購入サービス開始
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55193/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アステラス製薬、武田薬品、武田テバファーマ、武田テバ薬品による
北海道における医療用医薬品の共同保管・共同輸送の体制構築について
‐医療用医薬品安定供給体制の更なる拡充‐
アステラス製薬株式会社 [2017/02/23]
◆「肺炎予防」啓発活動 歌舞伎役者・坂東玉三郎さん起用
の新たなTV-CMを2月25日(土)から全国で放映
「65歳過ぎたら、あなたもわたしも、肺炎予防」
MSD株式会社 [2017/02/23]
◆化粧品事業「ソフィーナ」の改革、海外展開を開始 台湾と香港で、
「SOFINA iP」新発売・「ソフィーナ ボーテ」基本ケアシリーズ刷新
花王株式会社 [2017/02/23]
◆2017年度「花王・教員フェローシップ」募集開始
〜生物多様性支援プログラム〜
花王株式会社 [2017/02/23]
◆一般財団法人小林製薬青い鳥財団 議決権行使の指針に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2017/02/22]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2017/02/22]
◆遺伝性パーキンソン病治療薬を評価する第II相臨床試験を開始
サノフィ株式会社 [2017/02/23]
◆サンスター財団、ハーバード大医学部への留学生募集
糖尿病、歯周病など糖尿病の合併症予防・治療研究を支援
サンスター株式会社 [2017/02/23]
◆「アキュビュー(R)ストア表参道」リモデルオープン
独自開発の瞳分析シミュレーター体験者数、5,000人突破
瞳から印象を変えて新生活の“なりたい自分”を実現!
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2017/02/23]
◆〜花粉シーズンの重い気分を美声を聴いてラクチンにしよう〜
人気声優3名による全90種類の完全オリジナルボイスが聴ける
期間限定サイト「今日のラクチンボイス♪」をオープン
大正製薬株式会社 [2017/02/23]
◆アステラス製薬、武田薬品、武田テバファーマ、武田テバ薬品による
北海道における医療用医薬品の共同保管・共同輸送の体制構築について
武田テバファーマ株式会社 [2017/02/23]
◆2017年3月1日付 人事異動について
武田薬品工業株式会社 [2017/02/23]
◆抗インフルエンザウイルス薬の使用に関する注意事項
第一三共株式会社 [2017/02/23]
◆米国イーライリリー社、2016年第4四半期および通年の業績を報告
日本イーライリリー株式会社 [2017/02/23]
◆仕事と家庭の両立支援の一環として、社外保育施設と保育料補助を拡充
〜今春より、育児休職から復職する社員への更なるサポート〜
日本たばこ産業株式会社 [2017/02/23]
◆CIO(チーフ・イノベーション・オフィサー)等の選任について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2017/02/23]
◆三菱ケミカルホールディングス・三菱ケミカルの組織及び人事異動
について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2017/02/23]
◆「ヤクルトCSRレポート2016」が「第20回環境コミュニケーション
大賞」において環境報告書部門「優良賞」を受賞
株式会社ヤクルト本社 [2017/02/23]
◆代表取締役の異動(社長交代)に関するお知らせ
わかもと製薬株式会社 [2017/02/23]
http://www.yakuji.co.jp/entry56520.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry56522.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/02/23]
◆医薬品成分を含有する健康食品の発見について
◆鳥インフルエンザA(H7N9)について
◆「保健医療2035」策定懇談会
◆指定地域のリスト(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)
http://www.yakuji.co.jp/entry56518.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────