───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/08/26
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆ ファーマ・メディカル分野でキャリア採用を拡大中。
化合物合成、薬理、治験など各フェーズで中核人財を外部に求める。
同社の研究開発力は近年の新薬上市と充実したパイプラインが証明。
自由闊達な働きやすい風土。活力のある組織の一員として、
医療現場が待ち望む新薬の研究開発に挑みませんか!
詳細はこちら→ http://www.asahi-kasei-jobs.com/career/
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【次世代ステント】生体吸収で血栓リスク低減
‐国際共同臨床試験が進行
冠動脈疾患治療の新たな選択肢として、高分子のポリラクチドで構成
された生体吸収性スキャフォールド(BVS)の開発が進行中だ。既に
国際共同臨床試験がスタートしており、日本人の患者登録も行われてい
る。湘南鎌倉総合病院副院長の齋藤滋氏は、23日に鎌倉市内で開いた記
者会見で、「生体内で分解・吸収されるBVSの特性から、血管内で長
期にデバイスが残ることもなく、金属製ステントで引き起こされる血栓
症を減らせる」と期待感を示した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24089.html?ym110826
◆【スイス・ヘルシン】癌性悪液質治療薬「アナモレリン」の
グローバル第III相試験開始
小野薬品は、スイス・ヘルシンの米子会社が、癌性悪液質治療薬「O
NO‐7643/RC‐1291」(一般名:アナモレリン)の、グロ
ーバル第III相試験を開始したと発表した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24090.html?ym110826
◆【薬価専門部会】中医協の理解深まらず
‐製薬・医薬品卸業界からヒアリング
中央社会保険医療協議会は24日、薬価専門部会を開き、製薬・医薬品
卸業界から、次期薬価制度改革に向けた意見聴取を行った。業界側は、
新薬創出・適応外薬解消等促進加算の恒久化と加算率100%への引上
げ、必須医薬品の薬価維持、原価計算品目に対する市場拡大再算定の基
準緩和などを求めた。しかし、中医協の理解は深まらず、特に再算定の
緩和には、「少し遠慮してもらいたい」(邉見公雄全国自治体病院協議
会会長)、「医療に貢献するから高くて当然というのは我慢ならない」
(白川修二健康保険組合連合会専務理事)と、反発が強かった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24091.html?ym110826
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆7社が適応追加で公知申請 適応外薬の解消の一環
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41260/Default.aspx
◆中医協 薬価制度改革で業界から意見聴取 委員は模様眺め
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41278/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆代表選”候補者”からヒアリング−社会保障政策で民主・長妻議連
http://www.yakuji.jp/entry8058.html?ym110826
◆【中医協】誤送付は「事務処理ミス」−検証WGが報告
http://www.yakuji.jp/entry8057.html?ym110826
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
協和発酵キリン株式会社 [11/08/25]
◆糖尿病治療薬「SK-0403」の中国・台湾におけるライセンス契約締結
について
興和株式会社 [11/08/25]
◆弊社Webサイトでのシステム障害の発生とお詫びについて
マルホ株式会社 [11/08/22]
http://www.yakuji.co.jp/entry24103.html?ym110826
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24104.html?ym110826
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/08/25]
◆「人口動態統計速報」平成23年6月分
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆医道審議会医師分科会医師臨床研修部会の審議について
◆人口動態調査(公表予定)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第155報)〜福島県〜
◆第20回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームの開催
について
◆福島県、岩手県及び栃木県において飼養されている牛の県外への移動
及びと畜場への出荷の制限に係る一部解除について(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆平成21年社会保障における公的・私的サービスに関する意識等調査
結果について
[2011/08/24]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第169報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第154報)〜福島県〜
http://www.yakuji.co.jp/entry24105.html?ym110826
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────