────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/03/13
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M383429&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆受動喫煙防止で議連が対案‐喫煙の権利、分煙を強調
厚労省「歩み寄り考えず」
厚生労働省が1日に示した受動喫煙防止の強化策を盛り込んだ健康増進
法改正案について、反発を強めていた自民党の「たばこ議員連盟」は7日
、喫煙することも国民の権利として尊重されなければならないなどとして
分煙の実現を求める対案を公表した。飲食店に対しては喫煙や禁煙を店の
入口などに表示する義務にとどめるなど、厚労省の案を大幅に緩和する内
容。ただ、厚労省は現時点で歩み寄る考えはなく、原案に理解が得られる
よう説得を続ける方針だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56868.html
◆【厚労省】抗菌薬適正使用手引き、小委員会でも大筋了承
厚生労働省は6日、抗微生物薬適正使用の手引きの第1版案を厚生科学審
議会の小委員会に示し、概ね了承された。鼻水や喉の痛み、咳や痰による
ウイルス性の急性気道感染症のうち、いわゆる“かぜ”には抗菌薬を投与
しないことを推奨することが柱。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56870.html
◆【奈良県/奈良市】関西メディコに改善命令‐C型肝炎偽造薬で行政処分
奈良県と奈良市は7日、今年1月に県下の薬局でC型肝炎治療薬「ハーボ
ニー配合錠」の偽造品が患者に調剤された事件を受け、薬局を運営する関
西メディコ(奈良県生駒郡平群町)に対し、薬機法に基づく改善措置命令
を言い渡した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56872.html
◆【アルトマーク調査】後発品加算「22点」が3割迫る
‐厳格化も算定は改定前超え
今年1月時点で後発医薬品調剤体制加算を算定する薬局が全国で3万5080
軒と、2016年度診療報酬改定前の昨年1月時点から274軒増加したことが、
日本アルトマークの調査で明らかになった。算定要件の使用割合が10%ず
つ引き上げられた改定直後の昨年6月時点では落ち込みを見せた算定薬局
数だが、その後は要件が厳格化されたにもかかわらず、増加傾向が続いて
改定前を上回ったことから、後発品の使用が一層進んでいることがうかが
えた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56874.html
◆【ファイザー日本法人】16年度売上7.4%減
‐5000億円割るのは11年度以来
ファイザー日本法人の梅田一郎社長は8日、都内で記者会見し、2016年
度売上高が7.4%減の4737億円と11年度以来の5000億円を下回った業績に
ついて、「ジェネリック医薬品の浸食で長期収載品が厳しかったこと、主
力品の末梢性神経障害性疼痛治療薬『リリカ』の拡大再算定など薬価引き
下げが影響した」との認識を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56879.html
◆【厚労省懇談会】AI活用、審査・安対に「期待大」
‐京大・奥野氏「企業の負担軽減にもつながる」
京都大学大学院医学研究科の奥野恭史氏は7日、厚生労働省が省内で開
いた「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」に、「創薬における人工
知能応用」と題する資料を提示。現在、医薬品医療機器総合機構(PMDA)
が行っている医薬品・医療機器等の承認審査や安全対策などの業務に、人
工知能(AI)を活用することを提案した。AIに過去の承認審査報告書や添
付文書改訂に関するデータを学習させることで、審査の効率化や添付文書
改訂の自動化につながることが見込まれるという。業務全般が効率化され
れば、製薬企業の負担軽減にもつながることから、「期待大」としている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56882.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】たっぷり使える50gチューブ‐オロナインH軟膏に新アイテム
大塚製薬工場
http://www.yakuji.co.jp/entry56843.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事・組織】4月1日付 マツモトキヨシホールディングス
http://www.yakuji.co.jp/entry56846.html
◆【人事】4月1日付 マツモトキヨシ
http://www.yakuji.co.jp/entry56848.html
◆【人事】4月1日付 ココカラファイン
http://www.yakuji.co.jp/entry56850.html
◆【人事】4月1日付 ココカラファインヘルスケア
http://www.yakuji.co.jp/entry56853.html
◆【人事】16日付 ピジョン
http://www.yakuji.co.jp/entry56855.html
◆【人事】24日付 アース製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry56857.html
◆社長に吉村次生副社長 アステム
http://www.yakuji.co.jp/entry56859.html
◆【役員人事】4月1日付 ダイコー沖縄
http://www.yakuji.co.jp/entry56862.html
◆社長に菊池常務が昇格‐日本人・女性トップは同社初
グラクソ・スミスクライン日本法人
http://www.yakuji.co.jp/entry56864.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆東日本大震災から6年
http://www.yakuji.co.jp/entry56839.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆成長の鍵となるか次世代ビジョン
http://www.yakuji.co.jp/entry56841.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆星薬科大学 認定薬剤師研修会 2017/04
http://www.yakuji.co.jp/entry56896.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆富士薬品 自社創製の痛風・高尿酸血症薬FYU-981
持田と共同開発・販売の契約締結
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55255/Default.aspx
◆あすか製薬 営業体制を12支店から6統括部に見直しへ
地域特性に合った営業狙い
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55261/Default.aspx
◆エーザイ・内藤CEO 新薬創出加算のゼロベース見直しに強い懸念
薬価制度抜本改革で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55268/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆濃厚流動食でCOPD患者の栄養状態を改善!
「ホエイペプチド・BCAA配合濃厚流動食」の摂取による栄養状態
改善効果を確認〜第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会で発表〜
株式会社 明治 [2017/03/10]
◆組織変更及び人事異動に関するお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [2017/03/10]
◆2017年度GSKジャパン研究助成応募受付のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/03/10]
◆日本薬学会第137年会にてランチョンセミナーを共催します。
沢井製薬株式会社 [2017/03/10]
◆人事異動のお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2017/03/10]
◆日本赤十字社を通じた災害支援金寄付のご報告
(愛情一本チオビタ愛情ギフトキャンペーン)
大鵬薬品工業株式会社 [2017/03/10]
◆タイ王国におけるスキンケア化粧品の販売開始について
第一三共ヘルスケア株式会社 [2017/03/10]
◆脳動脈瘤治療用コイルの無作為化比較試験“GREAT”を発表
テルモ株式会社 [2017/03/10]
◆安城工場における火災について(続報)
ニチバン株式会社 [2017/03/10]
http://www.yakuji.co.jp/entry56900.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/03/10]
◆医薬品医療機器等法及び刑法違反による告発について
◆21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)正誤情報
◆犬の鑑札・注射済票について(三重県亀山市、津市)
◆当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び先進医療を実施
している医療機関の一覧等について
◆平成29年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(2次)
[2017/03/09]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆平成28年度第3回医師臨床研修部会 議事録(2017年2月15日)
http://www.yakuji.co.jp/entry56898.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────