───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/08/27
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆ ファーマ・メディカル分野でキャリア採用を拡大中。
化合物合成、薬理、治験など各フェーズで中核人財を外部に求める。
同社の研究開発力は近年の新薬上市と充実したパイプラインが証明。
自由闊達な働きやすい風土。活力のある組織の一員として、
医療現場が待ち望む新薬の研究開発に挑みませんか!
詳細はこちら→ http://www.asahi-kasei-jobs.com/career/
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【ピジョン】妊娠期の便秘に向けた飲料でトクホ参入
‐オリゴ糖が腸内環境を改善
育児用品・マタニティ用品のピジョンは、妊娠期特有の便通の悩みに
も最適な、水感覚の飲料「お願いオリゴ」(特定保健用食品)を新発売
した。高純度タイプの乳果オリゴ糖がビフィズス菌を増やして、腸内の
環境を改善し、お通じを良好にする。同社が特定保健用食品を発売する
のは、今回が初めて。無味無臭で、カロリーも気にならず(500mL当
たり9Kcal)、通常の料理やお茶などに幅広く使用できることから、便
通に関する悩みの多い妊婦を中心に訴求していく。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24107.html?ym110827
◆【医薬品第二部会】アバスチンの乳癌適応承認
‐新規肝炎治療薬など登場へ
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は25日、中外製薬の抗癌剤「ア
バスチン」の乳癌への適応拡大、新規作用機序を持つ田辺三菱製薬のC
型慢性肝炎治療薬「テラビック」、ノバルティスファーマが開発した国
内初のクリオピリン関連周期性症候群(CAPS)治療薬「イラリス」
など、7件の薬事承認を了承した。アバスチンは前回部会で、海外第III
相臨床試験の再現性に疑義が出て、継続審議になっていたが、「バイア
スがかかっていたとしても、結果の解釈に影響を与えない」と判断した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24109.html?ym110827
◆【日本ジェネリック医薬品学会】公知申請で要望書
‐先発品と同一時期に
日本ジェネリック医薬品学会は、厚生労働省に公知申請に関する要望
書を提出した。同学会は、先発品と同じ成分を主成分とするジェネリッ
ク薬(GE薬)でも、公知申請を同時期に実施し、同じタイミングで効
能・効果等を追加すべきと主張している。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24110.html?ym110827
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆厚労省 次期治験活性化計画策定に着手
製薬会社、患者が使いやすい体制も課題
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41288/Default.aspx
◆薬食審・第二部会 アバスチンの再発乳がん適応を再審議
承認を了承
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41294/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆共通番号、民主・小委が中間取りまとめ
http://www.yakuji.jp/entry8065.html?ym110827
◆代表選出馬予定者、社会保障どう考える?
−民主・長妻議連で意見交換会
http://www.yakuji.jp/entry8066.html?ym110827
◆医療・介護関係者と非公開で懇談会
−厚労省、大塚副大臣「参考になった」
http://www.yakuji.jp/entry8067.html?ym110827
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【独自調査】 九州地域の全薬局の8割は5店舗以下の法人規模
http://www.yakuji.jp/entry8064.html?ym110827
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆MSD株式会社 4価HPVワクチン「ガーダシル(R)」を新発売
子宮頸がんはじめHPV疾患予防に新たな選択肢を提供
MSD株式会社 [11/08/26]
◆ストックオプションの発行内容の確定に関するお知らせ
花王株式会社 [11/08/26]
◆ストックオプション(株式報酬型)の発行内容の確定に関するお知らせ
花王株式会社 [11/08/26]
◆国内グループ会社の機能強化とそれに伴う社名変更に関するお知らせ
第一三共株式会社 [11/08/26]
◆2011年10月1日付 組織改正について
第一三共株式会社 [11/08/26]
◆アニュアルレポート 2011 2011年3月期
テルモ株式会社 [11/08/25]
◆バイエル ヘルスケア社 米国食品医薬品庁(FDA)、バイエル社の
治験中の新規化合物Alpharadin(TM)を骨転移を有する去勢抵抗性
前立腺癌に対する治療で、ファストトラック品目に指定
バイエル薬品株式会社 [11/08/23]
◆「注射用ペニシリンGカリウム」公知申請のお知らせ
Meiji Seikaファルマ株式会社 [11/08/26]
◆湧永製薬・理化学研究所の創薬研究テーマがA-STEP課題として採択
湧永製薬株式会社 [11/08/26]
http://www.yakuji.co.jp/entry24111.html?ym110827
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24112.html?ym110827
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/08/26]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆カナダにおける食肉処理施設の定期査察について
◆フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について
◆医療保険医療費データベース
◆概算医療費データベース
◆血液凝固因子製剤の納入先医療機関の調査について
◆血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況について(8月26日現在)
◆後期高齢者医療事業状況報告(事業月報)
◆最近の医療費の動向(月次版)平成23年3月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成23年3月号
◆常時介護が必要な高齢者のみ入居の有料老人ホームに関する調査結果
◆石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会 第64回検討会 開催通知
◆第2回東電福島第一原発作業員の長期健康管理に関する検討会
◆第3回GMP調査体制強化検討会
◆第6回血漿分画製剤の供給のあり方に関する検討会について
◆平成22年度 医療費の動向
◆平成23年(2011年)東日本大震災の被害状況及び対応について(第96報)
◆平成23年5月20日 薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会
議事録
◆平成23年5月20日 薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会
遵守事項資料
[2011/08/25]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第170報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆平成23年8月25日付幹部名簿
http://www.yakuji.co.jp/entry24113.html?ym110827
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────