────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/03/22
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆東京での研修・勉強会・セミナーは晴海グランドホテルで!◆
〜東京・都心にある研修特化型ホテル〜
=各主要駅・羽田空港、横浜方面からも40分圏内の高アクセス
=会議室・宿泊・食事がセットの研修特化型ホテルです。
=会議・研修専門の認定資格 コンファレンスプランナーがサポート!
=年間3,000社以上の受け入れ実績!
●是非ホームページをご覧ください●
詳細: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M385363&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆免疫チェックポイント阻害剤、副作用の発現時期に注意
‐投与後1年以上で判明も
京都府立医大・高山教授
京都府立医科大学大学院医学研究科の高山浩一教授は、13日に都内で講
演し、2月に発売した免疫チェックポイント阻害剤「キイトルーダ」(一
般名:ペムブロリズマブ)の登場で「肺癌治療に免疫療法という柱が増え
て、肺癌患者の生存期間延長に貢献できる」と期待感を示した。その一方
で、免疫関連副作用に注意を払う必要性を指摘し、発現時期についても「
副作用がいつ起こるか分からないのが課題」と述べ、副作用の早期発見・
対応に向け、医療機関や企業の安全性管理や患者に対する疾患教育の重要
性を訴えた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56974.html
◆【OTC薬協】7割が「利用したい」意向示す
‐セルフM税制アンケートを集計
日本OTC医薬品協会は、昨年12月16日から今年1月15日にかけて、同協会
ホームページ上で新たな一般用医薬品の医療費控除制度(セルフメディケ
ーション税制)に関するアンケートキャンペーンを展開したが、セルフメ
ディケーション税制を「知っていた」との回答は25.2%となり、昨年夏に
行った前回キャンペーン時(11.1%)から大きく伸長した。さらに、約7
割が「セルフメディケーション税制を利用したい」と答えるなど、生活者
の多くが新税制に興味を持っていることが示された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry56977.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】ユニバーサルドクター
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55289/Default.aspx
◆過量服薬による入院患者 63%にBZD系薬の処方歴 医療経済研究機構
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55285/Default.aspx
◆クレハ 抗悪性腫瘍剤クレスチンの製造販売中止
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55291/Default.aspx
◆臨床研究法案 衆院厚労委全会一致で可決
臨床研究不正受け透明性確保へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55290/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆糖尿病治療薬SGLT2阻害剤の大規模リアルワールドエビデンス試験
「CVD-REAL試験」の結果を発表
アストラゼネカ株式会社 [2017/03/21]
◆米国X-Chem社と創薬提携契約を締結
小野薬品工業株式会社 [2017/03/21]
◆日本生化学会「早石修記念海外留学助成」への支援について
小野薬品工業株式会社 [2017/03/21]
◆日本人の高コレステロール血症患者を対象とした第III相試験
(ODYSSEY JAPAN)において糖尿病患者と非糖尿病患者で一貫した
有効性と安全性を確認
サノフィ株式会社 [2017/03/21]
◆「女性活躍推進法」に基づく認定「えるぼし」を取得
サノフィ株式会社 [2017/03/21]
◆Ora2×Perfume「くちもとBeauty Project」第2弾
“White”なPerfumeが週末使いの新商品を美しく表現!
「Ora2(オーラツー)」新CM「WEEKENDの新習慣」篇
2017年3月18日(土)から全国でオンエア開始
Perfume楽曲「宝石の雨」コラボデザイン商品(数量限定)も発売中
サンスター株式会社 [2017/03/18]
◆「新生活シーズンのコンタクトデビュー」に関する意識・実態調査
参天製薬株式会社 [2017/03/21]
◆役員人事について
塩野義製薬株式会社 [2017/03/21]
◆役員人事のお知らせ
ジャパンワクチン株式会社 [2017/03/21]
◆2017年4月1日付 人事異動および機構改革について
武田薬品工業株式会社 [2017/03/21]
◆障がいのある方も働きやすい会社環境への取り組み
田辺パルムサービス株式会社 設立に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/03/21]
◆口内炎治療薬「トラフルダイレクト」のCM「トラフル貼ろう!」篇
を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2017/03/17]
◆ノバルティスの「コセンティクス(R)」、ほぼすべての乾癬患者さん
で休薬後の投与再開により皮膚症状を改善
ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/03/21]
◆バイエルのイグザレルト 市販後特定使用成績調査XAPASSの結果、
高齢者、腎機能低下例、脳梗塞既往例においてもリアルワールド
(実臨床)で良好な安全性と有効性を確認
バイエル薬品株式会社 [2017/03/21]
◆心房細動アブレーション周術期の抗凝固療法
プラザキサ(R)の継続投与は、ワルファリンに比べ大出血のリスクを抑制
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/03/21]
◆人事異動について
株式会社ヤクルト本社 [2017/03/21]
http://www.yakuji.co.jp/entry57045.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry57047.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/03/21]
◆平成29年度 日露医療協力推進事業実施団体の公募について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1025報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆審議会、研究会等予定
◆犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(岩手県大槌町)
◆平成29年3月17日付大臣会見概要
◆平成29年3月21日付幹部名簿
[2017/03/20]
◆議事録(2017年2月22日)
[2017/03/17]
◆第14回 新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン
検討会
◆都道府県における看護職員のための研修事業 事例集ver.2 〜今後必要
とされる看護職員研修を事業化するための取組み〜
http://www.yakuji.co.jp/entry57042.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────