────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/03/31
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆東京での研修・勉強会・セミナーは晴海グランドホテルで!◆
〜東京・都心にある研修特化型ホテル〜
=各主要駅・羽田空港、横浜方面からも40分圏内の高アクセス
=会議室・宿泊・食事がセットの研修特化型ホテルです。
=会議・研修専門の認定資格 コンファレンスプランナーがサポート!
=年間3,000社以上の受け入れ実績!
●是非ホームページをご覧ください●
詳細: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M387148&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【WDBホールディングス】フィンランドCRO大手を買収
‐欧州に足場を築く
WDBホールディングスは、フィンランドのCRO大手「メディファイルズ」
を買収した。買収額は非公開。手薄だった欧州にCRO事業の足場を築き、
グローバルで医薬品開発受託体制を強化する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57194.html
◆【薬学会シンポジウム】熱帯病創薬の取り組み加速
‐活発化する官民探索研究
顧みられない熱帯病(NTD)の日本発創薬に向けたグローバルパートナ
ーシップの最前線の取り組みが、25日に仙台市で開かれた日本薬学会137
年会のシンポジウムで議論された。世界で顧みられない熱帯病は18疾患あ
り、ようやく日本でも注目され始めて政府も参画する官民基金が立ち上が
るなど、国内製薬企業とDNDiなど海外の非営利団体による化合物探索が活
発化している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57197.html
◆ヤフオクで違法出品‐健康食品に効能・効果表示
監視強化申し入れの必要も
インターネットオークションサイト「ヤフオク」で、医薬品的な効能・
効果を標榜した商品が消費者間で多数譲渡されていることが、大谷壽一氏
(慶應義塾大学薬学部教授)らの調査で明らかになった。大谷氏らは以前
、多数の国内承認医薬品が同サイトで違法に譲渡されている実態を報告し
たが、健康食品などに分類される商品についても、医薬品的な効能・効果
を標榜するという薬機法に違反する行為がヤフオクで蔓延している現状を
示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57199.html
◆【医療機能評価機構】疑義照会関連が3割に‐薬局ヒヤリ・ハット下半期
薬剤師の事故防止例増加
日本医療機能評価機構は、2016年7〜12月までの薬局ヒヤリ・ハット事
例をまとめた集計報告を公表した。報告件数は2524件で、特に疑義照会関
連が前年同期の20.9%から29.8%に増加して約3割に達するなど、薬剤師
が水際で事故を防いでいる事例が着実に増えていることがうかがえた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57201.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ビーアイメディカル・清水社長 マルチチャネル型CSO目指す
CMRとAIコンタクトセンターの融合も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57335/Default.aspx
◆ディオバン臨床研究不正 東京地検がノバルティスと元社員を控訴
地裁無罪判決受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57342/Default.aspx
◆日本調剤 中医協・中川委員の中医協での不正請求発言に猛抗議
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57345/Default.aspx
◆厚労省 偽造薬流通防止で検討会
仕入先確認の義務化など流通規制強化へ GDPの制度化検討
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57343/Default.aspx
◆中医協総会 敷地内薬局への厳格な評価も視野
18年度改定の論点に浮上
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57344/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆役員人事のお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2017/03/30]
◆T細胞選択的共刺激調節剤「オレンシア(R)点滴静注用250mg」
若年性特発性関節炎の効能・効果追加に係る製造販売承認事項
一部変更承認申請のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2017/03/30]
◆「アニュイティ(R)100μgエリプタ(R)」
「アニュイティ(R)200μgエリプタ(R)」製造販売承認を取得
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/03/30]
◆抗悪性腫瘍剤「ザルトラップ(R)点滴静注100mg/200mg」
製造販売承認取得について
サノフィ株式会社 [2017/03/30]
◆注意欠陥/多動性障害治療剤「インチュニブ(R)錠1mg・3mg」
の製造販売承認取得について
塩野義製薬株式会社 [2017/03/30]
◆オピオイド誘発性便秘症治療薬「スインプロイク(R)錠0.2mg」
国内における製造販売承認取得について
塩野義製薬株式会社 [2017/03/30]
◆多発性骨髄腫治療剤「ニンラーロ(R)カプセル」の日本における
製造販売承認取得について
武田薬品工業株式会社 [2017/03/30]
◆新規マラリア治療薬の開発に向けたMMVとの新たな共同研究
「リード化合物探索プログラム」の開始について
武田薬品工業株式会社 [2017/03/30]
◆デング熱ワクチン(TAK-003)が、デング熱流行地域における小児
および若年者に対して幅広い免疫応答を誘発した臨床第2相試験
の中間解析結果をLancet Infectious Diseasesにて発表
武田薬品工業株式会社 [2017/03/30]
◆ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤
「シンポニー(R)皮下注50mgシリンジ(一般名:ゴリムマブ)」
潰瘍性大腸炎に関する適応、及び剤型追加の承認について
田辺三菱製薬株式会社 [2017/03/30]
◆癌疼痛治療剤「ナルラピド(R)錠」「ナルサス(R)錠」
の国内製造販売承認取得のお知らせ
第一三共株式会社 [2017/03/30]
◆「オビソート(R)注射用0.1g」の効能・効果および用法用量追加
に係る承認申請のお知らせ
第一三共株式会社 [2017/03/30]
◆顧みられない熱帯病治療薬創製に関する共同研究の進展について
第一三共株式会社 [2017/03/30]
◆中外製薬・A*STARの抗デングウイルス抗体共同開発
プロジェクトがGHIT Fundの助成案件に選定
中外製薬株式会社 [2017/03/30]
◆医用電子血圧計「エレマーノ2」を発売
誤接続防止の国際規格に国内初対応
テルモ株式会社 [2017/03/30]
◆郡山・広島営業所を開設:4月3日より業務開始
東和薬品株式会社 [2017/03/30]
◆資金借換に関するお知らせ
日医工株式会社 [2017/03/30]
◆DefitelioおよびVyxeosに関するライセンス契約締結のお知らせ
日本新薬株式会社 [2017/03/30]
◆急性心不全患者を対象としたRLX030(セルラキシン)の第III相試験
の最新情報を発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/03/30]
◆ゼルヤンツ(R)(一般名:トファシチニブ クエン酸塩)中等症から重症
の活動性関節リウマチ(RA)治療薬として欧州連合で販売承認を取得
‐承認により、欧州連合の関節リウマチ(RA)患者さんに新たな経口
治療薬の選択肢が増えることに‐
ファイザー株式会社 [2017/03/30]
◆T細胞選択的共刺激調節剤「オレンシア(R)点滴静注用250mg」
若年性特発性関節炎の効能・効果追加に係る製造販売承認事項
一部変更承認申請のお知らせ
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/03/30]
◆「ステラーラ(R)」と「シンポニー(R)」、炎症性腸疾患領域で
適応追加承認取得
ヤンセン ファーマ株式会社 [2017/03/30]
◆有期契約社員の無期雇用化に伴い
シングルマザー&ファザーを応援する「子育て支援手当」を導入
ロート製薬株式会社 [2017/03/30]
http://www.yakuji.co.jp/entry57285.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry57286.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/03/30]
◆第1回厚生科学審議会 ヒトES細胞の樹立に関する審査委員会
◆第18回厚生科学審議会 再生医療等評価部会
◆平成29年3月30日付幹部名簿
[2017/03/29]
◆歯科医療施策
http://www.yakuji.co.jp/entry57282.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────