───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/08/30
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◎日本ウォーターズは分析展2011に出展いたします◎
UPLCの最高峰I-Class、超臨界クロマトグラフィーUPSFC、最高感度質量分析など。
◆ブース・新技術プレゼンテーションの見所はこちら(ご来場プレゼント引換券付)
http://www.waters.com/webassets/cms/events/docs/waters_JAIMA2011_x1837.pdf
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【10年度概算医療費】36.6兆円と過去最高
‐薬価引下げで調剤の伸び鈍化
厚生労働省は26日、医療保険分と公費分を合わせた2010年度の概
算医療費が、前年度から3・9%増加して過去最高の36兆6178億円
になったと発表した。このうち調剤は6兆0822億円で、薬価引き下
げを反映して伸び率は3・6%と前年度を4・3ポイント下回り、処方
箋1枚当たり調剤医療費は4年ぶりに落ち込んだ。なお、10年度医療費
は、東日本大震災に伴う特例として認めたレセプト概算請求の3月分約
50億円を除いた額。自衛隊や支援チームなどによるレセプト請求を行わ
ない医療費も含まない。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24125.html?ym110830
◆【第一三共】創薬基盤技術を一部移管‐子会社を機能再編
第一三共は、創薬基盤技術の一部を受託子会社「第一三共RDアソシ
エ」に移管し、研究開発支援業務の機能再編を進める。10月1日付で社
名を「第一三共RDノバーレ」に変更し、グループ全体の創薬基盤技術
と後期臨床開発を担う子会社と位置づけると共に、第一三共本体から社
員120人を転籍させ、約300人体制で再出発する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24126.html?ym110830
◆【医薬品第一部会】新たなMS治療薬が登場‐2品目の適応拡大も了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は26日、田辺三菱製薬とノバル
ティスファーマが申請していた、新たな多発性硬化症(MS)治療薬「
イムセラカプセル/ジレニアカプセル」の薬事承認と、全身型重症筋無
力症に対するベネシスの「ヴェノグロブリン」、B型慢性肝炎に対する
中外製薬の「ペガシス」の適応拡大を了承した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24127.html?ym110830
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆MSD HPVワクチンのガーダシル発売 子宮頸がんなどを予防
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41297/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 多発性硬化症治療薬など3剤を審議、承認了承
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41296/Default.aspx
◆接待の自主規制強化 医師の51%が一定の理解示す 本誌調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41292/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆昨年度医療費、36.6兆円−過去最高を更新、伸び率は例年並み
http://www.yakuji.jp/entry8077.html?ym110830
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆アステラス製薬 人事異動及び組織改訂のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [11/08/29]
◆過活動膀胱治療剤ミラベグロン(YM178) 欧米での承認申請に関する
お知らせ
アステラス製薬株式会社 [11/08/29]
◆アボット ジャパン株式会社、エーザイ株式会社 膵消化酵素補充剤
「リパクレオン(R)」(一般名 パンクレリパーゼ)を新発売
アボット ジャパン株式会社 [11/08/29]
◆アボット ジャパン株式会社、エーザイ株式会社 膵消化酵素補充剤
「リパクレオン(R)」(一般名 パンクレリパーゼ)を新発売
エーザイ株式会社 [11/08/29]
◆会社人事
大正製薬株式会社 [11/08/29]
◆効き目と信頼の総合感冒薬「パブロン」のCMキャラクターに
松嶋菜々子さんを起用
大正製薬株式会社 [11/08/29]
◆子宮内膜症・子宮筋腫治療薬TAK-385の日本における臨床第2相試験
開始について
武田薬品工業株式会社 [11/08/29]
◆Annual Report 2011 For the year ended March 31, 2011
鳥居薬品株式会社 [11/08/27]
◆組織変更および人事異動について
日医工株式会社 [11/08/29]
◆CSR報告書2011
日本新薬株式会社 [11/08/29]
◆子どもがいる母親2,150名を対象に子どもの身長に関する調査〜成長
曲線の認知率7割と高いにもかかわらず、利用していない人が4割〜
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [11/08/29]
http://www.yakuji.co.jp/entry24128.html?ym110830
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24129.html?ym110830
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/08/29]
◆「原子爆弾被爆者医療分科会第31回第四審査部会」の開催について
◆「平成23年度特定看護師(仮称)業務試行事業」における実施施設の
指定について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆フォトレポート(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列
する細川厚生労働大臣)
◆フォトレポート(被爆66周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で献花
する細川厚生労働大臣)
◆ワクチン接種緊急促進事業について(子宮頸がん予防ワクチン、
ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン)
◆医師の臨床研修に係る指導医講習会の開催について
◆食品衛生分科会平成23年8月29日現在
◆審議会、研究会等予定
◆第1回臨床研究・治験活性化に関する検討会 資料
◆第21回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームの開催
について
◆第2回リウマチ対策作業班議事録
◆日本赤十字社等に寄せられた義援金とその配付状況(8月26日現在)
◆福島県の一部地域で産出されるユズに係る出荷制限の設定及び神奈川
県の一部地域で産出される茶に係る出荷制限の解除について(東京電力
福島原子力発電所事故関連)
◆平成23年8月26日付大臣会見概要
◆平成23年度第6回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策
部会 化学物質調査会の開催について
◆保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第4回)
[2011/08/28]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第173報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2011/08/27]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第172報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2011/08/26]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第171報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第156報)〜福島県〜
◆第1回医療の質の向上に資する無過失補償制度等のあり方に関する
検討会議事次第
http://www.yakuji.co.jp/entry24130.html?ym110830
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────