────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/04/05
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
グローバルレベルで認められている、抗体医薬品純度試験技術。
米国薬局方(USP)General Chapter 129のIgG抗体純度試験が
そのまま実施できる装置とキットとは?
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M388184&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【田辺三菱】ジェネリック薬子会社「田辺製薬販売」、
10月にニプロへ売却‐新薬中心の事業展開へ
特許切れ製品の切り離し進む
田辺三菱製薬は、ジェネリック医薬品(GE薬)事業と長期収載品の一部
をGE薬子会社の田辺製薬販売に吸収分割により承継させ、田辺製薬販売の
全株式をニプロに譲渡することを発表した。譲渡の対価は非公表で、7月
に田辺製薬販売に関連した権利を承継、10月にニプロに株式譲渡する予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57277.html
◆【RAD-AR】外国人患者の対応に活用を‐副作用用語事典の改編進行
くすりの適正使用協議会(RAD-AR)は、2003年に発刊した「くすりの副
作用用語事典」を改編し、臨床現場の薬剤師が外国人患者に副作用の初期
症状などを説明する場合に活用できる事典の作成に取り組んでいる。訪日
外国人の薬局来店時の英語での想定対話集も作成し、収載する見通し。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57280.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆20日に第205回研究会 医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry57340.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 多発性硬化症治療薬Ocrevusを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57359/Default.aspx
◆ファイザー エピペン注射液0.3mgの自主回収、対象ロットを追加
クラスI
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57358/Default.aspx
◆薬局間譲渡GL策定 同一法人間でも記録保管徹底求める
ハーボニー偽造品問題受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57360/Default.aspx
◆入社式社長あいさつ 変化に立ち向かえ
不確実な世界情勢踏まえた内容目立つ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57361/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆役員の異動に関するお知らせ(訃報)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/04/04]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
小林製薬株式会社 [2017/04/03]
◆日本人の急性冠症候群患者の脂質リスクの実態が明らかに
‐心血管リスクの高い2,010例における脂質リスクとコントロール
に関するEXPLORE-J1研究のベースラインを発表‐
サノフィ株式会社 [2017/04/04]
◆市民活動助成プログラム「第2期タケダ・ウェルビーイング・プログラム
−長期療養の子どもたちに”生きる力”を−」助成対象プロジェクト
決定について
武田薬品工業株式会社 [2017/04/04]
◆米国ベツレヘム工場の売却について
第一三共株式会社 [2017/04/04]
◆米国における慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤
「UTIBRON(TM) NEOHALER(R)」新発売のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2017/04/04]
◆国内製薬業界で初 外来がん治療における多職種連携SNSと連動した
服薬適正化支援アプリの試行を開始
―副作用マネジメントのための新たなソリューション提供に向けて―
中外製薬株式会社 [2017/04/04]
◆JT公式Instagramアカウント開設のお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2017/04/04]
◆社長 越智 仁 新入社員歓迎式メッセージ(要旨)
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2017/04/03]
◆人事部採用担当者100人に聞く「就活生の面接時の印象」調査
ライオン株式会社 [2017/04/04]
http://www.yakuji.co.jp/entry57346.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry57348.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/04/04]
◆特定健康診査・特定保健指導に関する通知
◆犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(岩手県釜石市)
◆病院報告(平成28年12月分概数)
◆データヘルス・予防サービス見本市2017
◆あやしいヤクブツ連絡ネット(ポスター、リーフレット)
◆医療関係者、支援に携わる方へ
[2017/04/03]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1027報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆平成29年3月31日付大臣会見概要
◆犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(佐賀県佐賀市、唐津市、
鳥栖市、上峰町、有田町、大町町、江北町、白石町)
◆(OCR様式)アフターケア通院費支給申請書(通院費支給要綱様式第1号)
http://www.yakuji.co.jp/entry57344.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────