────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/04/19
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!
最新の調剤関連機器情報はこちら↓
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚科審小委員会】エイズ・性感染症予防指針、5年ぶり改正素案を了承
厚生労働省は11日、後天性免疫不全症候群(エイズ)および性感染症に
関する予防指針の素案を厚生科学審議会の「エイズ・性感染症に関する小
委員会」に示し、概ね了承された。指針の見直しは5年ぶり。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57591.html
◆【都薬/台北市薬】姉妹会継続‐日薬学術大会への参加呼びかけ
東京都薬剤師会は、台北市薬師公会と1977年に姉妹会を締結し、これま
で学術交流会等を通じて相互の親善を図ってきた。12日には都内で9回目
となる姉妹会締結の調印式を行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57593.html
◆【諮問会議】都道府県、ガバナンス強化へ‐医療・介護等の司令塔に
政府の経済財政諮問会議は12日、社会保障改革について議論した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57596.html
◆【CSO協会】製薬企業、CSO活用に差
‐清水会長「内資は安定、外資は柔軟」
日本CSO協会の清水昇会長(クインタイルズ・トランスナショナルジャ
パン社長)は13日、都内で開催された事業説明会で、2016年のコントラク
トMR(CMR:派遣MR)が1.2%増の3882人となったことについて、「MRが減
少する中でCMRが増えた。長い目で見れば順調に成長している」と製薬企
業からCSOへの外部委託が拡大しているとの認識を示した。CSO活用企業で
内資系企業が外資系企業を初めて上回ったことについては、「外資系企業
はその年ごとに柔軟にCSOを活用するため、年単位で増減が出てきている
が、内資系企業は安定的にCSOを使う傾向にあり、右肩上がりに伸びてい
る」と内資と外資ではCSO活用に違いがあると分析した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57598.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆4月22日にポリファーマシー対策の講演会
北九州高齢者薬物療法研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry57607.html
◆7月9日にがん哲学外来市民学会第6回大会
http://www.yakuji.co.jp/entry57645.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 遅発性ジスキネジア治療薬Ingrezzaを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57402/Default.aspx
◆BMS オレンシア点滴静注用で若年性特発性関節炎の効能追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57397/Default.aspx
◆NBI・16年業績 売上2586億円、前年比1%増 14年連続成長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57404/Default.aspx
◆セルジーン日本法人 新社長に野口氏就任 武田薬品で要職歴任
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57403/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆〜乾癬患者さんを支えるために〜「乾癬情報ナビ」に新コンテンツ
「SORA‐晴れやかソライアシスライフ‐」をオープン
協和発酵キリン株式会社 [2017/04/18]
◆本日の一部報道について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/04/18]
◆新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬Cefiderocolおよび
新規キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害剤S-033188の臨床および
非臨床試験結果の学会発表について
−欧州臨床微生物学感染症学会議(ECCMID)にて結果を発表−
塩野義製薬株式会社 [2017/04/18]
◆新規帯状疱疹ワクチンに関する製造販売承認申請のお知らせ
ジャパンワクチン株式会社 [2017/04/18]
◆米国食品医薬品局(FDA)、バリシチニブに関して、
コンプリートレスポンスレターを発行
日本イーライリリー株式会社 [2017/04/18]
◆ノバルティスの「タフィンラー(R)」と「メキニスト(R)」の併用療法、
BRAF V600遺伝子変異陽性の進行非小細胞肺がんの治療薬としてEUで
承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/04/18]
◆ファイザープログラム〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動
・市民研究支援 2017年度(第17回)新規助成 募集開始
応募期間:2017年6月5日(月)〜6月16日(金)【必着】
ファイザー株式会社 [2017/04/18]
http://www.yakuji.co.jp/entry57647.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry57649.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/04/18]
◆第8回新型インフルエンザ対策に関する小委員会 議事録(2017年3月8日)
◆第7回新型インフルエンザ対策に関する小委員会 議事録(2017年2月15日)
[2017/04/17]
◆第56回先進医療技術審査部会 議事次第
◆「第191回原子爆弾被爆者医療分科会」及び「第61回第二審査部会」
の開催について
◆医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第9回)開催案内
◆第2回がんゲノム医療推進コンソーシアム懇談会
◆医療従事者の需給に関する検討会(第4回)(開催案内)
http://www.yakuji.co.jp/entry57644.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────