────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/05/10
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
グローバルレベルで認められている、抗体医薬品純度試験技術。
米国薬局方(USP)General Chapter 129のIgG抗体純度試験が
そのまま実施できる装置とキットとは?
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M394953&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【ギリアド・サイエンシズ】ジェノタイプ2のC肝
‐ハーボニーを適応拡大申請
ギリアド・サイエンシズは、C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」(一
般名:レジパスビル・ソホスブビル)について、「C型慢性肝炎、C型代償
性肝硬変におけるウイルス血症の改善」を予定効能・効果とする適応拡大
の一部変更承認申請を行った。ハーボニーは、ジェノタイプ1のC型慢性肝
炎を対象に、1日1回1錠12週間の経口投与で販売されている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57932.html
◆【キュア・アップ】遠隔診療で禁煙に導く‐呼気CO濃度をアプリが測定
デジタルヘルスのスタートアップ「キュア・アップ」は、遠隔診療で禁
煙治療の呼気一酸化炭素(CO)濃度測定を可能にするIoTデバイス「ポー
タブル呼気CO濃度測定器一体型治療アプリ」を開発した。測定結果は患者
と医師それぞれが確認・共有が可能。ブルートゥースを使ってCO濃度のデ
ータ送信ができるアプリは世界初という。今後、同社は禁煙治療アプリの
臨床試験を開始する予定で、CO濃度測定アプリを活用していきたい考えだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57934.html
◆【経産省】大学発ベンチャーが増加‐最多はバイオ・ヘルスケア
経済産業省は、大学発ベンチャーの設立に関する調査結果をまとめた。
2016年度に確認された大学発ベンチャーは1851社と15年度調査時から78社
増加。黒字化した割合は55.7%と前年並みだった。業種別では、バイオ・
ヘルスケア・医療機分野の割合が約3割と最も大きく、大学別の創出数で
は東京大学がトップに立った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57937.html
◆【帝人ファーマ】1000人以上の営業リソース投入
‐地域包括ケアで新境地開拓
帝人ファーマは、医薬品のMRと在宅医療の営業担当者を合わせた1000人
以上の営業人員を投入し、地域包括ケアの予防、診断、治療、在宅医療、
介護を全てカバーする新たなビジネスモデルの確立を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57939.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】トランプ大統領、オバマケア廃案を宣言
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57478/Default.aspx
◆【World Topics】AHA下院を通過
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57479/Default.aspx
◆田辺三菱のエダラボン 米国でもALS適応承認 日本の臨床データで
米国展開第一号
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57480/Default.aspx
◆ファイザー 再発・難治性の急性リンパ性白血病治療薬
「イノツズマブ オゾガマイシン」を国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57481/Default.aspx
◆武田薬品 3次医療圏単位で地域医療を分析、全国約十か所で
専任者“RAC”を配置
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57482/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆AstraZeneca PLC 2017年 第1四半期業績
アストラゼネカ株式会社 [2017/05/09]
◆アストラゼネカのデュルバルマブ(IMFINZI)、既治療進行膀胱がん
患者さんを対象として、米国FDAより迅速承認を取得
アストラゼネカ株式会社 [2017/05/09]
◆大塚製薬工場、インド合弁子会社・大塚製薬インドの持分追加取得
に関する契約を締結
大塚ホールディングス株式会社 [2017/05/08]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
キッセイ薬品工業株式会社 [2017/05/09]
◆社員を対象に4価髄膜炎菌ワクチン(ジフテリアトキソイド結合体)
「メナクトラ(R)筋注」接種を実施
サノフィ株式会社 [2017/05/09]
◆SUNSTAR TONIC “全力”応援キャンペーン 柳沢慎吾が“全力”な相棒
を募集!業界刑事(デカ)や、恋愛刑事(デカ)など初披露多数の動画公開
「全力で目指せ、人生の甲子園」「ザギンでシースー」など、
柳沢節も炸裂 応募&フォローだけで102,900円が当たる!!
サンスター株式会社 [2017/05/09]
◆沈降ヘモフィルスb型ワクチン「ヴァクセムヒブ(R)水性懸濁注」
の供給元GSK社の全世界への生産中止に伴う発売取りやめについて
武田薬品工業株式会社 [2017/05/09]
◆2017年米国消化器病週間における潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤
Entyvio(R)(一般名:vedolizumab)の最新データの発表について
武田薬品工業株式会社 [2017/05/09]
◆ワクチン製造の合弁会社「株式会社BIKEN」設立のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/05/09]
◆ウェルビーのデジタル健康管理サービスを用い、従業員を対象とした
トライアルをスタート
大日本住友製薬株式会社 [2017/05/09]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
日水製薬株式会社 [2017/05/09]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2017/05/09]
◆役員の異動に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2017/05/09]
◆乳癌試験におけるアベマシクリブの第3相試験“MONARCH 3”
の中間解析で、無増悪生存期間の主要評価項目を達成
日本イーライリリー株式会社 [2017/05/09]
◆糖尿病学会とともに名古屋でラン&ウォークイベント開催
Changing Diabetes(R)(糖尿病を克服する)
‐高橋尚子さんと一緒に糖尿病の克服を目指して運動‐
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2017/05/08]
◆「Me ファルマ株式会社」の設立と営業開始に関するお知らせ−高品質
かつ安価な“エッセンシャルジェネリック”の安定供給を目指して−
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2017/05/09]
◆平成29年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ライオン株式会社 [2017/05/09]
http://www.yakuji.co.jp/entry57977.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry57979.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/05/09]
◆厚生科学審議会 第2回 遺伝子治療等臨床研究に関する指針の見直し
に関する専門委員会
◆第27回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
平成29年度第2回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)の開催について
◆感染症情報
◆犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(岩手県大船渡市、北上市)
◆再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく緊急命令について
◆第55回先進医療技術審査部会(2017年3月16日)
[2017/05/08]
◆犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(山形県山県市、鶴岡市、
朝日町、飯豊町)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1032報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry57975.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────