────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/05/12
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
◆研修特化型 晴海グランドホテル 5月23日(火)お下見フェア開催◆
★フェアご案内 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M395527&c=26264&d=505f
=各主要駅・羽田空港、横浜方面からも40分圏内の高アクセス
=会議室・宿泊・食事がセットの研修特化型ホテルです。
=会議・研修専門の認定資格 コンファレンスプランナーがサポート!
●晴海グランドホテルホームページ @MRプラン等ご案内中!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M395528&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【大塚製薬】「ブレクスピプラゾール」AD行動障害の第III相、
二つの試験結果にバラツキ
大塚製薬は、北米、欧州、ロシアで実施している抗精神病薬「ブレクス
ピプラゾール」のアルツハイマー型認知症(AD)の行動障害(アジテーシ
ョン)を適応とした二つの第III相試験について、両試験ともADに伴うア
ジテーションの改善を示したものの、二つの試験結果にバラツキが見られ
るなど一貫した有意差が得られなかったとする速報結果を発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57986.html
◆FIP Ed、2007年に設立‐薬学教育の方向性を聞く
キーワードは患者満足度の向上
‐FIP Education部門長・Bill Charman氏(Monash University:豪州)
薬科学者と薬剤師の国際組織で、132の加盟団体で構成される国際薬学
連合(FIP)には、学術部門(Board of Pharmaceutical Sciences:BPS)
と職能部門(Board of Pharmaceutical Practice:BPP)の二つの組織が
あり、活動の中心的な役割を担ってきた。近年、「科学」と「実務」を統
合した薬学教育が重視されるようになり、教育部門であるFIP Education
(FIP Ed)が2007年に設立され、Monash University(豪州)のBill
Charman氏が部門長に就任している。Bill氏にFIP Edの役割や今後の薬学
教育の方向性などを聞いた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57988.html
◆【クスリのアオキHD】3000億目指し来期から体制整備
‐さらなる新規出店や調剤事業強化
第二次中期経営計画の数値目標として、5年後の2022年5月期に「売上高
3000億円」を掲げるクスリのアオキホールディングス(石川県白山市、青
木宏憲社長)。今期は過去最高となる70店舗の新規出店を掲げて積極出店
に取り組んでおり、昨年11月に栃木県へ初進出したのに続き、先月には奈
良県にも第1号店を出店するなど、営業エリア拡大にも意欲を見せる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57991.html
◆【第一三共】開発中止プロジェクト、数件で再挑戦を検討‐眞鍋淳社長
安全性研究所出身として新薬開発で“独自色”発揮
非臨床部門を担う安全性研究所所長出身としては、異例の社長就任とな
った第一三共の眞鍋淳氏。本紙のインタビューに対し、癌領域を中心とし
た新薬創出を最重点課題に挙げ、「日本の研究所から新薬を創出していく
」との強い決意を語った。中でも、日本の研究所発で自社技術から生み出
した期待の抗HER2抗体薬物複合体(ADC)「DS-8201」が起爆剤だ。「研究
者時代には、開発品が一つ出ただけで社内の雰囲気が変わり、研究者のや
る気が高まる好循環を何度も経験してきた。8201はそんな開発品だ」と自
信を見せる。さらに、「過去に非臨床段階で開発中止したプロジェクトの
うち、いくつかの品目についてはまだ可能性があると思っている」と述べ
、“開発中止プロジェクトの復活”を検討する考えを明らかにした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry57995.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA バッテン病治療薬Brineuraを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57495/Default.aspx
◆エーザイ・16年度決算 国内2.2%増収
EAファーマやヒュミラなど新薬寄与 GE減収カバー
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57490/Default.aspx
◆田辺三菱・16年度決算 国内医療用薬2.0%増収
シンポニー100億円超の伸び
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57492/Default.aspx
◆塩野義 クレストール、イルベタン特許切れも17年度増収増益
プライマリからテーラーメードへ転換
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57493/Default.aspx
◆日本調剤・16年度決算 調剤事業は二桁減益も技術料は改善傾向
M&Aは質を重視
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57494/Default.aspx
◆武田薬品・16年度決算 国内医療用薬売上5047億円、6.8%減
長期収載品の移管で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57489/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆東京大学 医科学研究所とアステラス製薬コメ型経口ワクチン
「MucoRice」を活用した共同研究範囲を拡大する契約締結
アステラス製薬株式会社 [2017/05/11]
◆上皮成長因子受容体(EGFR)変異選択的チロシンキナーゼ阻害剤
ナコチニブ(ASP8273):第III相試験(8273-CL-0302)における
患者組み入れとナコチニブの投与の中止
アステラス製薬株式会社 [2017/05/11]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
2017年度第1四半期業績に関するお知らせ
MSD株式会社 [2017/05/11]
◆フランス健康栄養食品会社 ニュートリション エ サンテ社
グルテンフリーの新工場の操業を開始
大塚製薬株式会社 [2017/05/11]
◆平成29年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)
小野薬品工業株式会社 [2017/05/11]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/05/11]
◆役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/05/11]
◆当社子会社:杏林製薬株式会社 代表取締役の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/05/11]
◆当社子会社:杏林製薬株式会社 役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/05/11]
◆2017年5月10日付 人事異動および機構改革について
武田薬品工業株式会社 [2017/05/11]
◆2017年3月期連結業績と前期実績値との差異に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2017/05/11]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
大日本住友製薬株式会社 [2017/05/11]
◆取締役および監査役の異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2017/05/11]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
株式会社ツムラ [2017/05/11]
◆監査等委員会設置会社移行後の役員人事に関するお知らせ
株式会社ツムラ [2017/05/11]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
日本新薬株式会社 [2017/05/11]
◆ノバルティスの「エルトロンボパグ」、標準治療と併用する一次治療
として、重症再生不良性貧血に対する治療効果を改善
〜ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン誌に掲載
の米国立衛生研究所の研究〜
ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/05/11]
◆ファイザー社の次世代ALK/ROS1阻害剤lorlatinib、ALK陽性転移性
非小細胞肺がんを適応症としてFDAよりブレークスルー・セラピー指定
ファイザー株式会社 [2017/05/11]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
扶桑薬品工業株式会社 [2017/05/11]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
養命酒製造株式会社 [2017/05/10]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
ロート製薬株式会社 [2017/05/11]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry58042.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/05/11]
◆第105回社会保障審議会医療保険部会の開催について
◆生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会における議論
のとりまとめについて
◆第5回生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会 議事録
(2017年4月7日)
◆審議会、研究会等予定
http://www.yakuji.co.jp/entry58041.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────