────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/05/16
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
◆研修特化型 晴海グランドホテル 5月23日(火)お下見フェア開催◆
★フェアご案内 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M396227&c=26264&d=505f
=各主要駅・羽田空港、横浜方面からも40分圏内の高アクセス
=会議室・宿泊・食事がセットの研修特化型ホテルです。
=会議・研修専門の認定資格 コンファレンスプランナーがサポート!
●晴海グランドホテルホームページ @MRプラン等ご案内中!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M396228&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【エーザイ・17年3月期決算】円高の影響で売上1%減
‐営業・経常は二桁増益
エーザイの2017年3月期決算(連結)は、数量ベースでは世界全地域で
前年を上回ったが、円高の影響で減収となった。利益面では営業・経常二
桁増益を達成した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58034.html
◆【塩野義製薬・17年3月期決算】各利益で過去最高を達成
‐ロイヤリティ収入が8割増
塩野義製薬の2017年3月期決算(連結)は、HIVフランチャイズの販売拡
大によりロイヤリティ収入が8割増となり、増収二桁増益を達成した。各
利益は過去最高を更新した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58037.html
◆【日本バイオテク協議会】「革新」評価する薬価制度を
‐厚労相に要望書
厳しいベンチャー環境訴え
バイオベンチャー29社で構成する日本バイオテク協議会は、医療系ベン
チャー企業のイノベーションを評価する新たな薬価制度等に関する要望書
を、8日付で塩崎恭久厚生労働相に提出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58054.html
◆【第一三共・17年3月期決算】オルメサルタンが2割減
‐減収二桁減益と苦戦
第一三共の2017年3月期決算(連結)は、国内医薬は増収を確保したが
、グローバルで展開する主力の降圧剤「オルメサルタン(一般名)」の米
国特許切れの影響で減収二桁減益となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58059.html
◆国内製薬大手4社・17年3月期決算出揃う‐円高と薬価改定で全社減収
第一三共が国内トップに
国内製薬大手4社の2017年3月期決算が出揃った。円高による海外売上減
と国内薬価改定の影響で4社が揃って減収となったが、為替影響を除く実
質ベースでは全社が増収だった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58055.html
◆【INCリサーチ/インヴェンティヴ】合併に合意
‐開発受託でトップ3の一角に
米CRO大手のINCリサーチとインヴェンティヴ・ヘルスが10日、合併に合
意したと発表した。株式比率はINCリサーチが53%、インヴェンティヴが
47%となる。グローバルCRO同士の合併となり、年間売上高は32億ドルと
製薬企業向けの業務受託では世界第2位企業が誕生することになる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58061.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「調剤ポイント」に負けない価値をアピール
http://www.yakuji.co.jp/entry58049.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】枝廣圭介氏(ティーエスアルフレッサ顧問)死去
http://www.yakuji.co.jp/entry58051.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆漢方薬認定講師育成セミナーをスタート 日本在宅薬学会
http://www.yakuji.co.jp/entry58052.html
◆6月25日に男女共同参画事業2017年度学術講演会 日本女性薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry58053.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】ブルーボタン
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57506/Default.aspx
◆ノバルティス 免疫抑制剤サーティカンで
「肝移植における拒絶反応の抑制」の効能追加申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57470/Default.aspx
◆キョーリン製薬・穂川社長 キプレス特許切れ影響
AG先行発売で「ほぼ取り戻せた」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57504/Default.aspx
◆バイエル薬品・イグザレルト問題 厚労省に事実と反する報告
2013年時点で臨床研究と認識
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57505/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
味の素株式会社 [2017/05/15]
◆アストラゼネカとPIERIS PHARMACEUTICALS社 アンチカリンに基づく
呼吸器疾患吸入治療薬の開発および商業化に関して提携
アストラゼネカ株式会社 [2017/05/15]
◆医薬品の新工場「徳島美馬工場」の建設について
大塚製薬株式会社 [2017/05/15]
◆【医薬品】契約締結のお知らせ 大塚製薬とツーセル
第三者割当による募集株式引受および再生医療における連携について
大塚製薬株式会社 [2017/05/15]
◆平成28年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
大塚ホールディングス株式会社 [2017/05/14]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
沢井製薬株式会社 [2017/05/15]
◆役員の異動に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2017/05/15]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
大正製薬ホールディングス株式会社 [2017/05/15]
◆武田薬品のファーマシューティカルサイエンスに関する変革に向けた
武州製薬とのパートナーシップにかかるさらなる情報の公表について
武田薬品工業株式会社 [2017/05/15]
◆さらなるイノベーション創出に向けた湘南研究所における創薬支援
の子会社設立について
武田薬品工業株式会社 [2017/05/15]
◆役員人事に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2017/05/15]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
東和薬品株式会社 [2017/05/15]
◆平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
ニチバン株式会社 [2017/05/15]
◆明治グループ各社の役員人事に関するお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [2017/05/12]
◆平成29年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
持田製薬株式会社 [2017/05/15]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry58069.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/05/15]
◆審議会、研究会等予定
◆フォトレポート(平成29年春の叙勲伝達式)
◆平成29年5月12日付大臣会見概要
◆動物の輸入届出制度
[2017/05/13]
◆エボラ出血熱に係る注意喚起について
◆エボラ出血熱について
http://www.yakuji.co.jp/entry58067.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────