────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/05/19
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】変動賃料、新規指定認めず‐医療機関薬局公募で疑義解釈
厚生労働省保険局医療課は、保険薬局の指定に係る取り扱いについての
疑義解釈で、薬局が医療機関から土地や建物を賃借して開設する場合、医
療機関が薬局の「受付処方箋枚数に応じて賃料を変動させる」ような賃貸
借契約については、「新規指定は認められない」との考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58098.html
◆【老年薬学会】多剤投与是正で415億円減‐薬局の薬学的疑義照会が有効
薬局からの疑義照会が外来患者の多剤投与(ポリファーマシー)に及ぼ
す影響を調査した結果が、14日に都内で開かれた第1回日本老年薬学会学
術大会で、福岡大学病院薬剤部の神村英利氏から報告された。薬局からの
疑義照会で残薬や過量投与などのポリファーマシーを是正したところ、約
153万円の薬剤費削減につながった。これを2015年度の処方箋枚数8億枚と
して全国的な推定値を試算すると、約415億円に上ることが分かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58099.html
◆【和歌山県病薬】17年度事業計画を策定‐チーム医療の充実に貢献
和歌山県病院薬剤師会は13日、和歌山市内で通常総会を開き、2017年度
の事業計画や予算を決めた。チーム医療の充実に向けて病院薬剤師が専門
性を発揮できるように、様々な事業を展開する計画だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58101.html
◆【参天製薬】米国市場へ自社進出‐18年前半に新製品上市
参天製薬は米国市場に自社で進出することを決めた。代表取締役社長の
黒川明氏が12日、大阪市内で開いた連結決算会見で方針を明らかにした。
米国で承認申請中のぶどう膜炎治療薬「DE-109」の販売を2018年前半に開
始する見通し。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58104.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆東京・大阪・福岡で「薬剤師のための奨学金セミナー」を開催 ユニヴ
http://www.yakuji.co.jp/entry58124.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆GE薬協 銘柄別収載と初収載の現行水準維持を主張
中医協薬価専門部会
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57516/Default.aspx
◆新薬8製品が薬価収載へ 武田の多発性骨髄腫薬ニンラーロなど
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57515/Default.aspx
◆厚労省保険局 先発品の償還価格を後発品の平均薬価に揃える制度
を提案
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57517/Default.aspx
◆中医協・薬価専門部会 新薬創出加算の見直し機運高まる
厚労省からは“死守”の声も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57518/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆骨粗鬆症治療剤「テリボン皮下注用56.5μg」の投与期間上限延長
の承認取得について
旭化成ファーマ株式会社 [2017/05/18]
◆がん領域におけるパイプラインのアップデート
アステラス製薬株式会社 [2017/05/18]
◆第53回米国臨床腫瘍学会年次総会におけるエーザイのがん領域の開発品
・製品に関する演題について
エーザイ株式会社 [2017/05/18]
◆プロテアソーム阻害剤「カイプロリス(R)点滴静注用10mg、40mg」
再発又は難治性の多発性骨髄腫に対する製造販売承認事項一部変更
承認取得
小野薬品工業株式会社 [2017/05/18]
◆潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール(R)錠400mg」新用法・用量の承認取得
に関するお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2017/05/18]
◆2型糖尿病治療剤「オングリザ(R)錠」の製造販売後臨床試験結果
学会発表について
協和発酵キリン株式会社 [2017/05/18]
◆潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール(R)錠400mg」新用法・用量の承認取得
に関するお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2017/05/18]
◆β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ゾシン(R)静注用」
深在性皮膚感染症、びらん・潰瘍の二次感染適応追加承認取得
のお知らせ
大鵬薬品工業株式会社 [2017/05/18]
◆抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「レミケード(R)点滴静注用100」
クローン病に関する用法・用量の一部変更承認の取得について
田辺三菱製薬株式会社 [2017/05/18]
◆米国臨床腫瘍学会(ASCO)2017におけるデータ発表のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2017/05/18]
◆人事異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2017/05/18]
◆役員の異動に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2017/05/18]
◆糖尿病治療薬に関する研究15件を第60回日本糖尿病学会年次学術集会で
研究発表
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2017/05/18]
◆ユーロモニター社における鎮痛消炎貼付剤・世界No1ブランドの認定
について
久光製薬株式会社 [2017/05/18]
◆ザーコリ(R)、新適応症の承認を取得 〜本邦初「ROS1融合遺伝子陽性
の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」治療薬〜
ファイザー株式会社 [2017/05/18]
◆キレイに見える浴室にも「目に見えない」カビ菌が潜んでいた!
ライオン株式会社 [2017/05/18]
http://www.yakuji.co.jp/entry58160.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry58162.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/05/18]
◆平成29年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)
◆今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会
[2017/05/17]
◆第4回脳卒中に係るワーキンググループ資料
◆第37回レセプト情報等の提供に関する有識者会議 資料
◆調達情報 平成29年医療施設静態調査及び平成29年患者調査オンライン
調査システム等照会対応一式
http://www.yakuji.co.jp/entry58158.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────