────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/05/26
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!
最新の調剤関連機器情報はこちら↓
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】後発品シェア67.9%に‐昨年12月調剤費7%減
厚生労働省は、昨年12月の調剤医療費(電算処理分)の動向を発表した
。それによると、調剤費は前年同期比7.4%減の6628億円、処方箋1枚当た
り調剤医療費は9.4%減の9077円だった。後発品の数量シェアは67.9%と
続伸した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58243.html
◆【武田薬品】250人が転籍、非臨床CROに‐創薬研究部門の一部事業
武田薬品は、創薬研究部門の一部事業について、4月に神奈川県藤沢市
に設立した完全子会社と吸収分割契約を締結する形で、分社化すると発表
した。非臨床試験の受託機関(CRO)として運用していく。約250人が子会
社に転籍予定で、現在は労働組合と協議をしている段階。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58245.html
◆医薬品卸の2017年3月期決算状況‐全体が未経験ゾーンへ突入
主要医薬品卸の2017年3月期決算は、ほぼ減収減益だった。薬価改定、
長期収載品の減少とジェネリック薬の増加というカテゴリーチェンジ、C
型肝炎治療薬の縮小などを主な減収原因に上げている。18年3月期も厳し
い数字が見込まれており、これまでにない大変革期の到来という岐路に立
たされた各社は、新たな収益ビジネスモデルの構築に着手した。17年3月
期の連結・セグメント別損益数値を示す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58247.html
◆【MR認定センター】MR教育の外部委託、98社から79社に減少
MR認定センターは、2016年度の教育研修施設の受託教育に関する調査結
果をまとめた。MR教育を外部委託した企業は、214社中79社(36.9%)で
、前年度の98社から減少した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58249.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ヤンセン 抗結核薬ベダキリンを国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57463/Default.aspx
◆東邦HD 医療事務受託・介護のソラストと業務提携
地域包括ケアでのビジネスモデル創出目指す
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57537/Default.aspx
◆新薬薬価収載 武田の経口多発性骨髄腫薬ニンラーロなど
3製品が即日発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57535/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アムジェン社及びUCB社 閉経後骨粗鬆症患者を対象としたロモソズマブ
の第III相実薬対照試験の速報を発表
アステラス製薬株式会社 [2017/05/25]
◆呼吸器領域の生物学的製剤ベンラリズマブ(遺伝子組換え)
の第III相ZONDA試験重症喘息患者さんにおける経口ステロイド薬使用量
を減量する効果を示す
アストラゼネカ株式会社 [2017/05/25]
◆アストラゼネカの2型糖尿病治療薬GLP-1受容体作動薬「ビデュリオン(R)」
が心血管イベントの発症リスクを有する2型糖尿病患者さんにおいて
安全性の主要評価項目を達成
アストラゼネカ株式会社 [2017/05/25]
◆米国食品医薬品局が、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の治療歴
を有する肝細胞がんに関するブリストル・マイヤーズ スクイブ社の申請
を優先審査の対象として受理
小野薬品工業株式会社 [2017/05/25]
◆高機能特殊増粘剤『ビスコトップ』が日化協技術賞「技術特別賞」
を受賞
花王株式会社 [2017/05/25]
◆Salford Lung Studyにおいて、レルベア エリプタが通常治療と比較して
喘息コントロールの改善を示す
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/05/25]
◆オリジナルのRAIZINカクテルを楽しめる「#RAIZIN BAR」
が5月27日(土)〜6月8日(木)の期間限定で表参道にオープン!
RAIZINオリジナルカクテル全6種類が1杯100円で登場!
大正製薬株式会社 [2017/05/25]
◆2017年米国臨床腫瘍学会年次集会、国際悪性リンパ腫学会議、
欧州血液学会学術集会における当社オンコロジーポートフォリオ
の最新データの発表について
武田薬品工業株式会社 [2017/05/25]
◆代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2017/05/25]
◆投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について
日本化薬株式会社 [2017/05/25]
◆単元株式数の変更および定款の一部変更に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2017/05/25]
◆代謝拮抗剤「エヌケーエスワン(R)配合OD錠T20・T25」、
「エヌケーエスワン(R)配合顆粒T20・T50」、
「エヌケーエスワン(R)配合カプセルT20・T25」の効能・効果
の追加承認について
日本化薬株式会社 [2017/05/25]
◆役員人事について
久光製薬株式会社 [2017/05/25]
◆(PDF:米国食品医薬品局が、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)
の治療歴を有する肝細胞がんに関するブリストル・マイヤーズ
スクイブ社の申請を優先審査の対象として受理
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/05/25]
◆「梅雨時、夏場」と「衣類のテカリ」の関係が明らかに!
制服・スーツの賢いケア方法とは?
ライオン株式会社 [2017/05/25]
http://www.yakuji.co.jp/entry58285.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry58286.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/05/25]
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆第2回厚生科学審議会 ヒトES細胞の樹立に関する審査委員会
◆医療施設動態調査(平成29年3月末概数)
◆平成30年度からの特定健診・特定保健指導
http://www.yakuji.co.jp/entry58283.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────