────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/06/27
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M406509&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【トランスジェニック】アルツハイマー病のモデルマウスを導入
‐非臨床試験の受託拡大へ
創薬支援ベンチャーのトランスジェニックは、大阪市立大学の森啓特任
教授が開発したアルツハイマー病モデルマウスとして、アミロイドβを遺
伝子導入させたトランスジェニックマウスのライセンスを獲得した。今後
、全世界でアルツハイマー病モデルマウスの生産・販売サービスの提供を
開始する。CRO事業を強化する中、各社が開発にしのぎを削るアルツハイ
マー病治療薬の非臨床試験の需要拡大に対応する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58845.html
◆【イーライリリー/独ベーリンガー】慢性腎臓病5000人対象に
SGLT2阻害剤の大規模試験
米イーライリリーと独ベーリンガーインゲルハイムは、慢性腎臓病を対
象としたSGLT2阻害剤「エンパグリフロジン」の大規模臨床試験を実施す
ると発表した。2型糖尿病の合併の有無にかかわらず、慢性腎臓病患者を
約5000人登録する予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58847.html
◆【厚労省】コデイン類、19年度から禁忌‐12歳未満の小児に処方制限へ
厚生労働省は、鎮痛や咳止めに使用される成分の「コデイン」を含有す
る医薬品について、12歳未満の小児への処方を段階的に制限する方針を決
めた。2018年度末までは、経過措置期間として小児への使用を避ける注意
喚起を行い、19年度からは全コデイン含有製剤を対象に投与を禁忌とする。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58865.html
◆【厚労省・制度部会】地域でのプレアボイドなど、
薬局機能情報提供制度に追加‐かかりつけ機能を把握
厚生労働省は、22日の厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会に、か
かりつけ薬剤師・薬局にかかる取り組みの評価(案)を示した。都道府県
がインターネットなどで地域の薬局機能を公表する「薬局機能情報提供制
度」の仕組みに、「地域におけるプレアボイドの取り組み」や「地域医療
情報連携ネットワークへの参加の有無」などの項目を新たに追加すること
とした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58866.html
◆【大阪府薬】患者本位の分業実現へ‐骨太方針踏まえ事業展開
大阪府薬剤師会は17日、同会館で第9回定時総会・第134回通常代議員会
を開催し、2016年度事業・決算報告を承認した。また、17年度事業計画で
は、健康サポート薬局やセルフメディケーションの推進など、政府が先に
示した骨太方針に沿った事業展開の方向性が強調され、会員に対し協力を
呼びかけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58868.html
◆MM治療、経口薬のみで提供
‐日赤医療センター・鈴木氏「患者の通院負担を軽減」
日本赤十字社医療センター・鈴木憲史氏が講演
日本赤十字社医療センター骨髄腫アミロイドーシスセンター長の鈴木憲
史氏は、21日に都内で講演し、経口プロテアソーム阻害剤「ニンラーロ」
(一般名:イキサゾミブ)の販売開始で、経口剤のみの併用療法で多発性
骨髄腫(MM)の治療が可能になったのを受け、「患者の生活様式に合った
治療が可能になる」と強調。在宅治療で通院負担を減らせるため、医療経
済面で意義が大きいとの見方を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58869.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】抗悪性腫瘍剤「ティーエスワン配合OD錠T20・T25」
のAGを発売 岡山大鵬薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry58861.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【役員人事】20日付 日本臓器製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry58860.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆かかりつけ制度、原点への立ち返りを
http://www.yakuji.co.jp/entry58862.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆8月6日にグループ学術大会‐外部聴講も可能 日本調剤
http://www.yakuji.co.jp/entry58863.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆杏林製薬 検査機器ベンチャーのジェイタスを買収 感染症診断に参入
適切な薬剤選択促す
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57660/Default.aspx
◆エイワイファーマ 新社長に古矢副社長が就任
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57662/Default.aspx
◆エーザイ 抗がん剤レンビマ 日本で肝細胞がんの適応追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57659/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆平成29年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
味の素株式会社 [2017/06/23]
◆食道静脈瘤硬化療法剤「オルダミン(R)注射用1g」
胃静脈瘤の退縮での国内追加適応取得のお知らせ
あすか製薬株式会社 [2017/06/26]
◆抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」局所進行性または
転移性の尿路上皮がんに対する効能・効果優先審査に指定
MSD株式会社 [2017/06/26]
◆武田薬品とBiological E社による海外向け低コスト混合ワクチン開発
のための提携について
武田薬品工業株式会社 [2017/06/26]
◆「アクテムラ(R)」皮下注製剤、2週間隔投与で効果不十分な
関節リウマチ患者さんに対して1週間隔投与まで短縮できる
用法・用量追加の承認について
中外製薬株式会社 [2017/06/26]
◆エミシズマブ、国際血栓止血学会(ISTH)における
2本の第III相国際共同治験の成績の発表について
中外製薬株式会社 [2017/06/26]
◆連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2017/06/26]
◆〜「ひと」と、未来へ。〜東日本大震災復興支援
「JT NPO応援プロジェクト」第2期第2回助成事業の決定
および第3回助成団体の募集について
第2回助成として10事業、総額2,966万円の助成を開始
日本たばこ産業株式会社 [2017/06/26]
◆ビクトーザ(R)が2型糖尿病患者において心血管系のリスクを低下させる
十分に合理的である証拠を提供することに、FDAの諮問委員会から17対2
で支持を得られた
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2017/06/26]
◆がん化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞癌(HCC)
:経口マルチキナーゼ阻害剤「スチバーガ(R)錠」のHCC二次治療
に対する適応追加承認を取得
バイエル薬品株式会社 [2017/06/26]
◆日本繊維製品消費科学会「2017年 学会賞 年度論文賞」を受賞
ライオン株式会社 [2017/06/26]
http://www.yakuji.co.jp/entry58893.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry58895.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/06/26]
◆第4回脳卒中に係るワーキンググループ 議事録(2017年5月17日)
◆第2回アレルギー疾患医療提供体制の在り方に関する検討会 議事録
(2017年6月1日)
◆厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会 歯科口腔保健の推進
に関する専門委員会(第4回)
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆指定地域のリスト(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)
◆健康フェスタinえひめ×「知って、肝炎プロジェクト」肝炎啓発
イベントについて
◆医療施設動態調査(平成29年4月末概数)
◆審議会、研究会等予定
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
(2017年5月17日)
[2017/06/23]
◆平成29年6月26日開催 薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 資料
◆第2回脳卒中、心臓病その他の循環病に係る診療提供体制の在り方
に関する検討会 開催案内
◆第2回医療放射線の適正管理に関する検討会(資料)
◆第1回歯科情報の利活用及び標準化普及に関する検討会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry58891.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────