YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年7月4日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/07/04

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

   薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
   更新情報をツイートします。

    http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M408476&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【丸石製薬】「セボフレン」後手のAGでシェア奪還を

  丸石製薬の井上慶一社長は6月26日、大阪市内で開いた決算説明会で、
 昨年12月から全身吸入麻酔剤「セボフレン」のオーソライズド・ジェネリ
 ック(AG)化に踏み切ったことを明らかにした。国内では既に同剤のジェ
 ネリック医薬品(GE薬)が登場しており、その影響を受けて同社が販売す
 る先発品の売上高は減少。異例となる後手のAGによってシェアを奪還した
 い考えだ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58988.html

 ◆【アッヴィ合同会社】19年以降に癌領域参入‐売上高1000億円を突破

  アッヴィ合同会社は2019年以降に自社開発中の抗癌剤を申請し、癌領域
 への参入を目指す。国内売上高1000億円以上という事業目標を当初計画よ
 りも4年も前倒しで達成し、今後はBCL-2阻害剤「ベネトクラクス」などの
 抗癌剤開発を進め、承認取得後は自社販売を手がける方針。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry58991.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆20日に第208回研究会 医療・医薬品情報研究会
   http://www.yakuji.co.jp/entry59021.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆日本薬剤師研修センター 研修会 2017/07
   http://www.yakuji.co.jp/entry59019.html

 ◆神戸薬科大学 研修会 2017/08
   http://www.yakuji.co.jp/entry59024.html

 ◆神戸薬科大学 研修会 2017/09
   http://www.yakuji.co.jp/entry59027.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米国での後発医薬品による医療費節減 2016年は2530億ドルに
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57702/Default.aspx

 ◆厚労省 原薬製造業者への無通告立ち入り検査を強化
  アセトアミノフェン中国産混入受け
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57701/Default.aspx

 ◆ミクス編集部集計・MR1人当たり生産性 トップはギリアドで24億円
  オプジーボで小野は急上昇
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57699/Default.aspx

 ◆厚労省 MRやMSLなどの不適切な広告活動が3か月間で39製品
  「クローズドな場」で証拠隠滅も
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57700/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆EGFR T790M血漿検査結果の倫理提供終了のお知らせ
  アストラゼネカ株式会社 [2017/07/03]

 ◆当社が共同設立した合同会社ウェルネスオープンリビングラボ
  と大阪市立大学が健康課題解決をめざし包括連携協定締結
  エーザイ株式会社 [2017/07/03]

 ◆子会社における新研究所の竣工について
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2017/07/03]

 ◆製造販売承認の承継ならびに販売移管について
  サノフィ株式会社 [2017/07/03]

 ◆会社人事
  大正製薬株式会社 [2017/07/03]

 ◆大正製薬株式会社 会社人事
  大正製薬ホールディングス株式会社 [2017/07/03]

 ◆国内初のDPP-4阻害剤とSGLT2阻害剤の配合剤 選択的DPP-4阻害剤
  「テネリア(R)錠」とSGLT2阻害剤「カナグル(R)錠」の配合剤
  2型糖尿病治療剤「カナリア(R)配合錠」の国内製造販売承認取得
  田辺三菱製薬株式会社 [2017/07/03]

 ◆ジェネリック医薬品事業等の吸収分割契約締結に関するお知らせ
  田辺三菱製薬株式会社 [2017/06/30]

 ◆国内初のDPP-4阻害剤とSGLT2阻害剤の配合剤 選択的DPP-4阻害剤
  「テネリア(R)錠」とSGLT2阻害剤「カナグル(R)錠」の配合剤
  2型糖尿病治療剤「カナリア(R)配合錠」の国内製造販売承認取得
  第一三共株式会社 [2017/07/03]

 ◆「プラリア(R)皮下注60mgシリンジ」の効能・効果追加承認取得
  のお知らせ
  第一三共株式会社 [2017/07/03]

 ◆長時間作用性ムスカリン受容体拮抗薬SUN-101(グリコピロニウム臭化物)
  の再申請の米国食品医薬品局(FDA)による受理について
  大日本住友製薬株式会社 [2017/07/03]

 ◆「ソマチュリン(R)皮下注120mg」が膵・消化管神経内分泌腫瘍
  への効能・効果の追加承認を取得
  帝人ファーマ株式会社 [2017/07/03]

 ◆選択的JAK1/JAK2阻害剤「オルミエント(R)錠4mg、同2mg」
  既存治療で効果不十分な関節リウマチを適応として、日本にて
  製造販売承認を取得
  日本イーライリリー株式会社 [2017/07/03]

 ◆輸血による慢性鉄過剰症の治療薬として、鉄キレート剤
  「ジャドニュ(R)顆粒分包」の製造販売承認を取得
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/07/03]

 ◆ノバルティスの「シグニフォー(R)」、クッシング病に対する適応追加
  を申請
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/07/03]

 ◆スペラファーマ株式会社の全株式譲受完了についてのお知らせ
  武州製薬株式会社 [2017/07/03]

 ◆抗ヘルペスウイルス剤「アメナリーフ(R)錠200mg」製造販売承認取得
  のお知らせ
  マルホ株式会社 [2017/07/03]

 ◆選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)
  「ルボックス(R)/デプロメール(R)」の小児強迫性障害治療に対する
  承認取得−小児の強迫性障害に対し使用可能な初めてのセロトニン
  再取り込み阻害薬−
  Meiji Seika ファルマ株式会社 [2017/07/03]

 ◆千葉地区生産拠点再編に関するお知らせ
  ライオン株式会社 [2017/06/30]

 ◆合弁会社設立に関するお知らせ
  ライオン株式会社 [2017/06/30]

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry59033.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/07/03]

 ◆「第6回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募
  受付を開始します。〜募集期間は7月3日(月)から8月31日(木)〜

 ◆薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会 議事録(2017年4月24日)

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1040報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆平成29年6月30日付大臣会見概要

 ◆重篤副作用疾患別対応マニュアル【皮膚】

 ◆平成29年7月1日付幹部名簿

 ◆第112回医師国家試験における変更点について

 ◆平成29年医療施設静態調査にご協力ください

 [2017/06/30]

 ◆日・ASEAN保健大臣会合 〜ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)
  と高齢化〜(開催案内)

   http://www.yakuji.co.jp/entry59031.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News