YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年7月10日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/07/10

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

   薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
   更新情報をツイートします。

    http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M409776&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省・局長級人事異動】医薬・生活衛生局長に宮本氏
  ‐事務次官・蒲原氏、医務技監・鈴木氏

  厚生労働省は4日、今月11日付で発令する局長級以上の人事異動を公表
 した。事務次官に蒲原基道老健局長を起用。新たに設ける次官級ポスト「
 医務技監」に鈴木康裕保険局長を充てる。医薬・生活衛生局長には日本年
 金機構の宮本真司理事を起用し、武田俊彦医薬・生活衛生局長は医政局長
 に就任する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59107.html

 ◆【厚労省】コデイン類、添付文書改訂‐12歳未満小児に投与せず

  厚生労働省は4日、鎮痛や咳止めに使用される成分の「コデイン」を含
 有する医薬品8品目について、添付文書の「使用上の注意」を改訂するよ
 う製造販売業者に要請した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59109.html

 ◆【製薬医学会調査】MSL在籍数が過去最高‐MR数に占める割合も倍増

  国内の製薬企業1社当たりのメディカルサイエンスリエゾン(MSL)の在
 籍人数が24.8人と、2年前に比べて0.8人増加し過去最高となったことが、
 日本製薬医学会が製薬企業31社を対象に実施した調査で明らかになった。
 MR数に対するMSLの割合も、平均で4.1%と前回調査の2.2%からほぼ倍増
 し、MSLの普及が進む結果となった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59111.html

 ◆【厚労省】不適切な広告活動例を公表‐誇大表現など違反疑い64件

  厚生労働省は、医療用医薬品に関するMRやMSLなどによる広告・宣伝活
 動について、2016年度に全国の医療機関からモニターとして抽出した施設
 から報告された違反事例を公表した。39の医薬品で適切性に関する疑義報
 告があり、違反が疑われる項目は64件に上ることが分かった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59113.html

 ◆【中外製薬】国内CRO2社と優先契約‐治験システムはロシュに統一

  中外製薬は、スイスのロシュと協業した臨床開発体制を強化する。ロシ
 ュ主導のグローバル試験を国内で実施する場合に、中外の標準業務手順書
 (SOP)にロシュのSOPを必要に応じて取り込むほか、治験の電子化に対応
 したITシステムも中外とロシュの2台併用から、ロシュのシステムに一本
 化する体制にシフトした。主力の癌領域治験ではCROを最大限活用し、ロ
 シュが優先的に活用するグローバルCROとは別に、子会社CRO「中外臨床研
 究センター」(CCRC)を軸に、国内治験で経験のある抗癌剤開発に強いCRO
 を選定することでリソースを確保する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59115.html

 ◆【日病薬学術第一小委員会】処方提案が多剤削減に効果
  ‐全国調査で病院薬剤師の関与示す

  入院した多剤投薬症例のうち退院時に薬剤数が減っていた症例では、減
 少しなかった症例に比べて、入院直後や入院期間中の病院薬剤師の処方提
 案実施率が高いことが、日本病院薬剤師会学術第一小委員会の調査で明ら
 かになった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59117.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】「ユースキンA」60周年記念しミッフィーデザインの限定品
  ユースキン製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry59104.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆評価される場所で働く
   http://www.yakuji.co.jp/entry59098.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆高まるヘルスケア産業育成への期待
   http://www.yakuji.co.jp/entry59100.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆26日に大阪で「親子おくすり教室」
  インクロム、少彦名神社、大阪家庭薬協会
   http://www.yakuji.co.jp/entry59102.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆昭和大学薬学部 生涯研修プログラム 2017/09
   http://www.yakuji.co.jp/entry59136.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆アスペン 協和キリンから4製品9品目を承継
  抗がん剤アドリアシンなど
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57707/Default.aspx

 ◆コニカミノルタと革新機構 米国の遺伝子診断会社を買収
  がんのプレシジョン・メディシンに本格参入
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57718/Default.aspx

 ◆製薬協 広告監視モニター報告踏まえ通知
  「製薬協コードの遵守徹底を要請」
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57720/Default.aspx

 ◆AZ MR8人が集団提訴 東京地裁に 不当な降格・減給と主張
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57719/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆アトピー性皮膚炎治療剤「プロトピック(R)軟膏」の製造販売承認の承継
  のお知らせ
  アステラス製薬株式会社 [2017/07/07]

 ◆MSDとバイエル薬品、高脂血症治療剤であるエゼチミブとスタチン系薬剤
  との配合剤2製剤に関する共同販売契約を締結
  バイエル薬品株式会社 [2017/07/07]

 ◆水素の光老化に対する作用の解析
  〜第82回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会にて発表〜
  株式会社バスクリン [2017/07/07]

 ◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
  久光製薬株式会社 [2017/07/07]

 ◆平成30年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  久光製薬株式会社 [2017/07/07]

 ◆禁煙補助薬『チャンピックス(R)錠』【警告】の削除について
  ファイザー株式会社 [2017/07/07]

 ◆アトピー性皮膚炎治療剤「プロトピック(R)軟膏」の製造販売承認の承継
  のお知らせ
  マルホ株式会社 [2017/07/07]

 ◆ソレイジア社による「エピシル(TM)口腔用液」の医療機器製造販売承認
  取得に関するお知らせ
  Meiji Seika ファルマ株式会社 [2017/07/07]

   http://www.yakuji.co.jp/entry59143.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/07/07]

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆全国健康保険協会の役員の公募について

 ◆平成29年度第1回血液事業部会運営委員会議事録(2017年5月23日)

 ◆「人口動態統計月報(概数)」平成29年1月分

 ◆徳島県知事と伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別
  大使)の面会等について

 ◆保険診療における指導・監査

 ◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会 資料

 ◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会 議事録(2017年3月2日)

 ◆夏休みの海外旅行では感染症に注意しましょう!

 ◆夏休みの海外旅行では感染症に注意しましょう海外で気を付ける感染症
  情報をホームページで提供

 ◆ダニ媒介感染症

 ◆蚊媒介感染症

 ◆第25回医療用医薬品の流通の改善に関する懇談会議事録(2017年5月19日)

 ◆犬の鑑札・注射済票様式等の変更のお知らせ(奈良県)

 ◆平成29年7月7日付幹部名簿

 ◆平成28年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業について

 ◆中東呼吸器症候群(MERS)に関するQ&A

 ◆平成29年受療行動調査にご協力ください

 ◆中東呼吸器症候群(MERS)について

   http://www.yakuji.co.jp/entry59138.html

────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────

 ◆【書籍】医薬部外品原料規格2006統合版-追補
   http://www.yakuji.co.jp/entry59140.html

────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────

 ◆集中豪雨の影響による商品の配達遅延について
   http://www.yakuji.co.jp/entry59134.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News