YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年7月14日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/07/14

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

         セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版

         http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index

─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【国立感染症研究所】手足口病、西日本中心に流行
  ‐感染予防対策を呼びかける

  乳幼児を中心に夏季に流行するウイルス性感染症ある手足口病が、主に
 西日本で2015年並みの高い水準で発症している。国立感染症研究所では、
 これから本格的な流行期を迎えることから、関係医療機関へ感染予防対策
 を講じる必要性があると注意を促している。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59212.html

 ◆【厚労省】健サポ届け出、5月末で350件‐鳥取・島根の2県はゼロ

  健康サポート薬局の届け出が5月末時点で350件だったことが分かった。
 厚生労働省医薬・生活衛生局が7日に省内で開催した市町村職員セミナー
 「地域包括ケアシステムにおける薬剤師・薬局の役割」で、総務課の勝山
 佳菜子課長補佐が報告した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59214.html

 ◆【小林製薬】18品目で初年度51億円目指す
  ‐都内で「2017秋の新製品内覧会」

  小林製薬は6、7の両日、都内で「2017秋の新製品内覧会」を開催し、多
 くの小売関係者が詰めかけた。「“あったらいいな”をカタチにする」を
 スローガンに掲げる同社では、毎年1月と7月に新製品を一堂に展示し、詳
 細な説明と共に実際に新製品を手に取って体感できる内覧会(商談会)を
 東西で実施している。この秋は同社の製品開発力を結集した18品目を全国
 発売する予定で、これら新製品で初年度売上51億円を目指すという。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59215.html

 ◆【ソレイジア・ファーマ】中国で成功するベンチャーに
  ‐国内では初承認を達成

  3製品で売上100億円目指す

  国内バイオベンチャー「ソレイジア・ファーマ」の荒井好裕社長は、本
 紙のインタビューに対し、6日に癌化学療法による口内炎に伴う疼痛緩和
 口腔用液剤「エピシル口腔溶液」で待望の国内初承認を取得したのを受け
 、「プロジェクト事業化の第一歩であり、事業計画の確実な達成という意
 味でも大きな意義がある」と語った。ただ、目下の課題は自販体制を整備
 する中国での事業展開だ。2019年には三つの製品を上市し、「売上100億
 円以上を目指したい」と意気込む。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59218.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆大塚 プレタールOD錠の飲み忘れ防止用専用容器の承認取得
  10月発売予定
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57734/Default.aspx

 ◆中医協総会 データヘルスの活用推進と診療報酬体系の在り方で検討
  に着手
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57737/Default.aspx

 ◆厚労省監麻課 中国で日本語表記のB肝治療薬・ベムリディ錠の偽造品
  流通で注意喚起
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57736/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆九州北部豪雨被害に対する支援について
  アステラス製薬株式会社 [2017/07/13]

 ◆再発の多発性骨髄腫患者を対象とした第III相試験においてKyprolis(R)
  (カルフィルゾミブ)の併用療法が有意に全生存期間の延長を示す
  小野薬品工業株式会社 [2017/07/13]

 ◆GPIF選定の新ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」
  と「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」に採用
  花王株式会社 [2017/07/13]

 ◆九州北部大雨災害被害に対する支援について
  花王株式会社 [2017/07/12]

 ◆アトピー性皮膚炎の身体的・精神的負担と医師とのコミュニケーション
  に関する患者調査結果を発表
  サノフィ株式会社 [2017/07/13]

 ◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関する
  お知らせ
  沢井製薬株式会社 [2017/07/12]

 ◆執行役員、部門長の人事異動について
  テルモ株式会社 [2017/07/13]

 ◆東日本物流センター完成 7月18日より稼働
  安定供給体制のさらなる向上をめざして
  東和薬品株式会社 [2017/07/13]

 ◆インフリキシマブBS点滴静注用100mg「あゆみ」の販売権許諾契約
  の締結について
  日医工株式会社 [2017/07/13]

 ◆ジャディアンス(R)(エンパグリフロジン)の安全性データのプール解析
  結果を公表
  日本イーライリリー株式会社 [2017/07/13]

 ◆ジャディアンス(R)(エンパグリフロジン)の安全性データのプール解析
  結果を公表
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/07/13]

   http://www.yakuji.co.jp/entry59267.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry59269.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/07/13]

 ◆第2回厚生労働省国立研究開発法人審議会(ペーパーレス)

 ◆診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について

 ◆第4回心血管疾患に係るワーキンググループ 議事録(2017年5月19日)

 ◆第30回特定健診・保健指導の医療費適正化効果の検証のための
  ワーキンググループ

 ◆第13回国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会の開催について

 ◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します

 ◆医師臨床研修制度のホームページ

 ◆審議会、研究会等予定

   http://www.yakuji.co.jp/entry59264.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News