────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/07/19
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【第一三共】独マックス・プランク研究所と共同研究
‐キナーゼ阻害剤でオプション契約
第一三共は、ドイツの基礎研究機関「マックス・プランク研究所」傘下
で、知的財産を管理する「マックス・プランク・イノベーションGmbH」(
MI)、MIが設立した探索研究機関「リード・ディスカバリー・センター
GmbH」(LDC)と、癌領域で共同研究契約を締結した。LDCが探索する特定
の標的に対する新規キナーゼ阻害剤が定められた条件に合致していた場合
、第一三共は独占的権利を取得できるオプション権を有する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59255.html
◆【フマキラー】大下社長「深刻な害虫媒介の感染症拡大」
‐世界に誇る技術で製品開発へ
フマキラーの大下一明社長は、5日に都内で開いた2017年度記者懇親会
で、「害虫が媒介する感染症被害の世界的な拡大」を同社の喫緊の課題と
して挙げると共に、「これまで世界で培ってきた技術を結集し、圧倒的に
害虫に効く“価値ある商品づくり”を通じて、日本そして世界に安心を届
けたい」と強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59257.html
◆【NISTEP】15年度、社内研究開発費が増加‐民間企業の研究活動2016
14年度の社会情勢の反動か
科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、「民間企業の研究活動に関す
る調査2016」を公表した。研究開発費・研究開発者等に関し、主要業種(
2015会計年度売上実績が最も大きい事業分野)について15年度の状況を解
析したもの。14年度に減少した社内研究開発費・外部支出研究開発費は、
いずれも増加に転じた。特に15年度は、社内研究開発費の増加が顕著だっ
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59260.html
◆【大阪府】在宅医療推進へ薬局機能強化‐府下2エリアでモデル事業展開
大阪府は、2017年度の患者のための薬局ビジョン推進事業として、▽多
職種との夜間・休日対応の連携▽退院時の情報共有――について地域連携
による在宅医療をサポートするためのモデル事業を実施する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59262.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆MSD 抗PD-1抗体キイトルーダ 申請中の尿路上皮がん、優先審査に指定
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57676/Default.aspx
◆NECと国がん 大腸がんの見つけにくい病変をAIで検知
内視鏡診断支援システム開発
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57735/Default.aspx
◆諮問会議・民間議員 社会保障費の伸び5000億円に抑制
薬価・診療報酬への切り込みも
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57744/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆大塚製薬とアールファーム社 ロシアおよび独立国家共同体における
多剤耐性肺結核治療薬「デラマニド」の商業化に関するライセンス契約
締結について
大塚製薬株式会社 [2017/07/18]
◆九州北部豪雨災害に対する支援について
小野薬品工業株式会社 [2017/07/18]
◆ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2017/07/14]
◆「ポリデント」「ポリグリップ」新TVCMに小日向文世さんを起用、
7月21日オンエアを開始!
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/07/18]
◆高脂血症治療剤「パルモディア(R)錠0.1mg」の国内での製造販売承認
取得について
興和株式会社 [2017/07/18]
◆九州北部を中心とする豪雨被害に対する義援金の寄付について
参天製薬株式会社 [2017/07/18]
◆クイズに答えてお腹にハッピーな景品を当てよう!
「正露丸でハラハピキャンペーン」実施
大幸薬品株式会社 [2017/07/14]
◆53成分103品目 販売中止 ジェネリック医薬品の安定供給に向けて
武田テバファーマ株式会社 [2017/07/18]
◆九州北部豪雨災害に対する義援金について
田辺三菱製薬株式会社 [2017/07/18]
◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関する
お知らせ
第一三共株式会社 [2017/07/18]
◆再生医療領域の拡充に向けてヒト歯髄由来幹細胞の共同開発契約を締結
帝人ファーマ株式会社 [2017/07/18]
◆眠眠打破プレゼンツ Twitterでリツイートして当てよう!
KONDO Racing Team応援全開!キャンペーン実施
常盤薬品工業株式会社 [2017/07/18]
◆東京本社、並びに関東地区事業所移転のお知らせ
常盤薬品工業株式会社 [2017/07/18]
◆「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、
わたしの物語。」第8回の作品募集開始〜絵画・写真・絵手紙
コンテスト〜応募登録期間:2017年7月18日(火)〜2018年1月31日(水)
日本イーライリリー株式会社 [2017/07/18]
◆HP-3150(経皮吸収型非ステロイド性疼痛治療剤)のがん疼痛に対する
国内第III相比較臨床試験開始のお知らせ
久光製薬株式会社 [2017/07/18]
◆自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
明治ホールディングス株式会社 [2017/07/18]
http://www.yakuji.co.jp/entry59312.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry59314.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/07/18]
◆第3回 高齢者医薬品適正使用検討会 資料
◆第2回厚生労働省国立研究開発法人審議会 議事次第
◆牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査の結果について(平成29年6月分
まで)
◆「人口動態統計月報(概数)」平成29年2月分
◆第21回厚生科学審議会 再生医療等評価部会
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
◆「第194回原子爆弾被爆者医療分科会」及び「第62回第一審査部会」
の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1042報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆審議会、研究会等予定
◆平成29年7月14日付大臣会見概要
◆平成29年7月18日付幹部名簿
[2017/07/14]
◆あさコラム vol.62感染症エクスプレス@厚労省 2017年7月14日
◆第9回新型インフルエンザ対策に関する小委員会 議事録(2017年5月29日)
◆フォトレポート(平成29年度安全衛生厚生労働大臣表彰・中央表彰式)
http://www.yakuji.co.jp/entry59310.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────