────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/07/21
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【あゆみ製薬】インフリキシマブBS、ヤクハン製薬から販売権
あゆみ製薬は、日医工の完全子会社「ヤクハン製薬」が国内承認申請中
の抗TNF-α抗体「インフリキシマブ」のバイオシミラー「インフリキシマ
ブBS点滴静脈用100mg『あゆみ』」に関する国内販売権の許諾を受けたと
発表した。リウマチ・整形領域に強いあゆみ製薬は先月、持田製薬が開発
中の「アダリムマブ」「エタネルセプト」の国内販売で提携しているが、
インフリキシマブの販売権も得て、自社ポートフォリオ強化を図る。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59293.html
◆【東洋紡】薬用植物の栽培技術契約‐富山大と研究開始
安定栽培、工業化目指す
東洋紡は14日、今年5月に富山大学と薬用植物の栽培技術に関する契約
を締結し、東洋紡富山事業所の植物工場で栽培研究を開始したことを発表
した。約2000種以上の薬用植物を保有し栽培する富山大学の技術と、東洋
紡グループとして展開する完全人工光型植物工場の施行、設計で培ってき
た技術を融合させ、高機能で有用な成分を保持する植物や人工光型植物工
場の栽培に適した品目の探索、さらには栽培期間の短縮や有効成分の増量
化、成分培養化を行うことで、植物工場における薬用植物の安定栽培およ
び工業化を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59295.html
◆【滋賀県病薬】多職種合同でカンファレンス
‐看護師の視点知り学び深める
滋賀県病院薬剤師会はこのほど研修会の一環として、薬剤師と看護師に
よる多職種合同カンファレンスを開催した。子宮体がん症例を題材に、37
人の参加者は小グループに分かれて、そのアセスメントや薬物療法の選択
、メディカルスタッフとしての関わり方などを討議。意見交換を通じてそ
れぞれの職種の視点やアプローチの違いを学び、お互いの強みを生かして
連携するチーム医療の重要性を改めて認識した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59298.html
◆【コクミン】地域生活者の健康相談機能を強化
‐絹巻 秀展社長、「総合ライフサポート事業」推進へ
全国に189店舗のドラッグストア、薬局を展開するコクミン(本社大阪
市)の絹巻秀展社長は、本紙の取材に対し、今期の営業方針の中での事業
コンセプトを「総合ライフサポート事業」として、狭商圏型ドラッグスト
アのモデル構築を目指し、品揃えから店頭イベント、販促企画、顧客サー
ビスまで一環した取り組みを進めていく考えを示した。健康サポート薬局
の方向性についても「当社が目指す方向性と合致しているが、まずわれわ
れの店舗が地域生活者の健康維持を担える存在となることが第一義。その
延長線上として取り組んでいきたい」と展望した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry59302.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ノバルティス 先端巨大症等治療薬シグニフォー
「クッシング病」の適応追加を国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57726/Default.aspx
◆久光製薬の「HP-3150」 がん疼痛で国内フェーズ3開始
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57750/Default.aspx
◆富士フイルム アルツハイマー型認知症治療薬「T-817MA」の
米フェーズ2で有効性確認 日本でも開発
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57749/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆和歌山県と連携協定締結
大塚製薬株式会社 [2017/07/20]
◆女性が不快に感じる男性の衣類のニオイを解明
〜汗臭成分と皮脂臭成分が混じると、より不快なニオイに〜
花王株式会社 [2017/07/20]
◆九州北部豪雨災害に対する義援金についてのお知らせ
科研製薬株式会社 [2017/07/20]
◆田辺製薬販売株式会社 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/07/20]
◆研究者主導臨床研究公募の実施に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2017/07/20]
◆九州北部豪雨災害義援金について
第一三共株式会社 [2017/07/20]
◆アルツハイマー型認知症治療薬「T-817MA」の米国第II相臨床試験
罹病期間が短い患者群での認知機能低下の進行を統計学的有意差を
もって大幅に抑制 脳脊髄液中のリン酸化タウの減少、脳内の海馬
の萎縮抑制の2つの画期的な効果を確認
富山化学工業株式会社 [2017/07/19]
◆ノバルティスの実臨床下における前向き観察研究から、慢性蕁麻疹
(じんましん)患者さんの約半数は疾患に伴う負担が顕著であるにも
かかわらず、全く治療を受けていないことが示される
ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/07/20]
◆GPIFが選定した3つのESG指数の構成銘柄に採用
ライオン株式会社 [2017/07/20]
http://www.yakuji.co.jp/entry59370.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry59372.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/07/20]
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 資料
◆第1回歯科情報の利活用及び標準化普及に関する検討会
◆ヒアリに刺された場合の留意事項について
◆歯科診療情報の標準化に関する検討会(第11回)議事録
(2017年3月15日)
◆平成29年7月20日付幹部名簿
[2017/07/19]
◆日・ASEAN保健大臣会合 〜ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)
と高齢化〜 (東京 平成29年7月15日(土))
http://www.yakuji.co.jp/entry59368.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────