────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/08/30
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!
最新の調剤関連機器情報はこちら↓
https://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【大阪府薬】新卒・新任研修会を開催へ
“学校保健技師”設置を要望
大阪府薬剤師会は、初めての試みとして10月28日に新卒・新任薬剤師研
修会を同会館で開催する。21日の定例記者会見で藤垣哲彦会長が明らかに
したもの。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60147.html
◆【バイオジェン・ジャパン】世界初のSMA治療薬「スピンラザ髄注」、
薬価収載後に販売開始‐国内初のアンチセンス薬
バイオジェン・ジャパンは、乳児型脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬のア
ンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)「スピンラザ髄注12mg」を薬価収
載と同日に新発売すると発表した。世界初のSMA疾患修飾薬であり国内初
のアンチセンス核酸医薬となっている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60148.html
◆【薬被連】陣痛促進剤の添付文書改訂を‐加藤厚労相に要望書
全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)は「薬害根絶デー」の24日、
HPVワクチンの副作用による被害の実態把握と被害者の就労支援、陣痛促
進剤の副作用について添付文書の改訂と医薬品リスク管理計画(RMP)の
速やかな策定を製薬企業に求めることなどを盛り込んだ要望書を、加藤勝
信厚生労働相に手渡した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60149.html
◆【OJTソリューションズ】トヨタの生産管理ノウハウ、
製薬企業の製造現場に提案
コスト意識の共有で生産性は上げられる
製造の効率化が必要な製薬企業の医薬品製造現場だが、経営サイドには
異業種のノウハウを取り入れ、製造プロセスを最適化し、生産性の向上を
図る動きが出てきた。ただ、GMP規制に準拠した品質管理が求められる中
、製造プロセスの変更に対して、現場のスタッフには少なからず心理的な
抵抗もあるようだ。トヨタ自動車の製造現場経験者によるコンサルティン
グ業務を手がけるOJTソリューションズによると、顧客である製薬企業の
製造現場で作業員に現状の問題点を指摘し、改善点を提案する際に「その
方法だとGMPに違反する可能性があるのでできない」と即答されることが
少なくないという。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60150.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2017/09
https://www.yakuji.co.jp/entry60156.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆第一三共 がん疼痛薬オキシコドン即放性製剤のGEを新発売 国内初
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57896/Default.aspx
◆アプシェ オンコロジー領域の実力試験を実施
試験後に専門医による研修も 製薬企業向けの新サービス
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57899/Default.aspx
◆スズケン 希望退職者を募集 350人程度
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57900/Default.aspx
◆神奈川・横浜内科学会が第3回MR研修会開催
地域包括ケアへのMR参画求める
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57898/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブと第一三共 HER2発現乳がんと膀胱
がん患者を対象としたオプジーボ(R)(ニボルマブ)とDS-8201の併用
療法を評価する研究開発提携を発表
第一三共株式会社 [2017/08/29]
◆DS-5010に関するBoston Pharma社とのライセンス契約締結(製品導出)
について
第一三共株式会社 [2017/08/29]
◆働き方改革 テレワーク国民運動プロジェクト「テレワーク・デイ」
実施報告
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2017/08/29]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブと第一三共 HER2発現乳がんと膀胱
がん患者を対象としたオプジーボ(R)(ニボルマブ)とDS-8201の併用
療法を評価する研究開発提携を発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/08/29]
https://www.yakuji.co.jp/entry60173.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry60175.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/08/29]
◆平成30年度診療報酬改定時におけるDPC準備病院の募集について
◆国民健康保険事業年報・月報
◆フォトレポート(日本健康会議2017)
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2017年8月28日)
◆第69回「保健文化賞」受賞者の決定について
◆危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定〜指定薬物等を定める
省令を公布しました〜
◆薬物乱用防止に関する情報
◆中東呼吸器症候群(MERS)について
◆再生医療について
https://www.yakuji.co.jp/entry60171.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────