────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/09/01
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M423179&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆医薬品卸の経営状況まとまる‐売上高伸び率、再びマイナスへ
日本医薬品卸売業連合会はこのほど、2017年4月現在(16年度末)の医
薬品卸経営アンケート調査の概要を発表した。それによると、[1]売上高
の伸び率は、前年の8.26%から11.77ポイント減少してマイナス3.51%[2]
売上総利益率は対前年比0.28ポイント減の6.72%、販管費率は0.16ポイン
ト増の5.89%で、営業利益率は0.44ポイント減の0.83%――と医薬品卸の
厳しい経営状況が明らかになった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60177.html
◆日病薬との連携強化に前向き姿勢
‐日薬・山本会長、復縁「やぶさかではない」
日本薬剤師会の山本信夫会長は27日、神戸市内で開かれた兵庫県薬剤師
会と兵庫県病院薬剤師会の連携実現1周年記念大会のシンポジウムに登壇
し、日本病院薬剤師会との連携強化について「日薬としてはいつでも日病
薬とよりを戻すというか、昔の関係になることはやぶさかではない」と語
った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60180.html
◆【アクセリード・ドラッグディスカバリーパートナーズ】製薬企業から
創薬支援会社へ‐池浦社長、他のCROとは「競争相手ではなくパートナー」
戦略的提携も今後検討
武田薬品の創薬研究部門の一部事業を分社化した創薬支援子会社「アク
セリード・ドラッグディスカバリーパートナーズ」が武田の湘南研究所に
誕生した。今後目指すのは、武田の創薬支援に特化した会社ではなく、第
三者的なCROとしての成長だ。いわば、製薬企業から受託企業への転身に
向けたチャレンジが始まる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60183.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆【獣医師アンケート調査】製薬企業の獣医師、多数が「充足している」
‐在籍数多い企業は「未充足」
https://www.yakuji.co.jp/entry60235.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆エスアールディ 受託2治験のEDC構築にTrialMasterを選択
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57909/Default.aspx
◆第一三共 再発・転移性乳がんで「DS-8201」のフェーズ2開始
HER2標的の抗体薬物複合体
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57913/Default.aspx
◆大日本住友 トレリーフで「レビー小体型認知症に伴う
パーキンソニズム」の効能追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57910/Default.aspx
◆新薬薬価収載 DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤カナリアの発売は
9月上旬予定
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57912/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆経皮吸収型持続性疼痛治療剤『フェントス(R)テープ』の「0.5mg」
新用量追加に関する承認事項一部変更承認申請のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2017/08/31]
◆安全性情報収集・分析における新たなデジタル技術を導入
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/08/31]
◆高コレステロール血症治療剤「プラルエント(R)」「在宅自己注射」
対象薬剤へ追加
サノフィ株式会社 [2017/08/31]
◆多発性骨髄腫治療薬「ニンラーロ(R)カプセル 2.3mg・3mg・4mg」
パッケージの「2017日本パッケージングコンテスト アクセシブル
デザイン包装賞」受賞について
武田薬品工業株式会社 [2017/08/31]
◆ミロガバリンの疼痛患者を対象とした第3相臨床試験結果について
第一三共株式会社 [2017/08/31]
◆Charleston Laboratories社との制吐剤配合麻薬性鎮痛剤CL-108
に関する米国における開発及び販売契約の解約及び無形資産
の減損損失計上に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2017/08/31]
◆欧州臨床腫瘍学会(ESMO)における抗がん薬内包高分子ミセルNK105
の転移・再発乳癌を対象とした国際共同第III相臨床試験に関する
結果発表について
日本化薬株式会社 [2017/08/31]
◆第14回 精神障害者自立支援活動賞(リリー賞)「当事者」及び
「支援者」、募集開始!
日本イーライリリー株式会社 [2017/08/31]
◆人事異動のお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2017/08/31]
◆経皮吸収型持続性疼痛治療剤「フェントス(R)テープ(開発コード
:HFT-290)」の「0.5mg」新用量追加に関する承認事項一部変更
承認申請のお知らせ
久光製薬株式会社 [2017/08/31]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、
高齢の非弁膜症性心房細動患者を対象に直接経口抗凝固薬の有効性
と安全性をワルファリンと比較したリアルワールドの観察解析結果
を発表
ファイザー株式会社 [2017/08/31]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、
除細動を受ける非弁膜症性心房細動(NVAF)患者を対象とした
エリキュース(R)(一般名:アピキサバン)の探索的データを発表
ファイザー株式会社 [2017/08/31]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、
特定の高リスク非弁膜症性心房細動患者を対象に、エリキュース(R)
(一般名:アピキサバン)の有効性と安全性をワルファリンと比較
評価した、米国保険会社4社のデータベースによるリアルワールド
データの観察解析結果を発表
ファイザー株式会社 [2017/08/31]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、
高齢の非弁膜症性心房細動患者を対象に直接経口抗凝固薬の有効性
と安全性をワルファリンと比較したリアルワールドの観察解析結果
を発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/08/31]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、
除細動を受ける非弁膜症性心房細動(NVAF)患者を対象とした
エリキュース(R)(一般名:アピキサバン)の探索的データを発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/08/31]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、
特定の高リスク非弁膜症性心房細動患者を対象に、エリキュース(R)
(一般名:アピキサバン)の有効性と安全性をワルファリンと比較
評価した、米国保険会社4社のデータベースによるリアルワールド
データの観察解析結果を発表
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/08/31]
https://www.yakuji.co.jp/entry60278.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry60280.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/08/31]
◆平成29年度革新的医療機器等国際標準獲得推進促進事業について
研究課題を公募します
◆全国健康保険協会の役員の公募について
◆平成29年度第4回 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会
◆救急の日及び救急医療週間の一般向けイベント「救急の日2017」を開催
します〜 9月3日に心肺蘇生法の一般参加体験等を行います 〜
◆第2回 厚生科学審議会 臨床研究部会 資料
◆医療施設動態調査(平成29年6月末概数)
◆第57回「先進医療会議」の開催について
◆診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2017/08/30]
◆平成28年 結核登録者情報調査年報集計結果について
https://www.yakuji.co.jp/entry60276.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────