───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/09/15
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
【2011 PAREXEL SEMINAR 】「今日における理想的な医薬品開発」
2011年10月5日(水) 会場:グランドハイアット東京
■パレクセルが提案する革新的な新薬開発モデルのご紹介
■参加登録: http://www.parexel.co.jp/seminar/ (参加費用は無料です)
■製薬、バイオテック、医療機器企業のお客様に限らせて頂きます。
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【アストラゼネカ/第一三共】「ネキシウム」を国内投入
‐MR3500人体制で国内PPI市場トップ狙う
アストラゼネカと第一三共は、15日に新発売するプロトンポンプ阻害
薬「ネキシウム」(一般名:エソメプラゾール)の共同販促を、MR3500
人体制で進め、国内PPI市場で早期にトップシェアを目指す方針だ。過
去にない圧倒的なディテール数と卸カバー率を背景に、大規模なプロモ
ーションミックスを展開。増加する逆流性食道炎(GERD)患者をターゲ
ットに、世界売上高80億ドルを超える大型製品の最大化を目指す。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24293.html?ym110915
◆【武田薬品】2型糖尿病治療薬「TAK‐875」の国内第III相試験開始
武田薬品は、2型糖尿病治療薬「TAK‐875」の国内第III相試験を開
始した。2014年の国内承認申請、15年の承認取得を目指す。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24296.html?ym110915
◆【子宮頸癌ワクチン】初の死亡例‐明確な因果関係認められず
グラクソ・スミスクラインの子宮頸癌予防ワクチン「サーバリックス
」で、初の接種後死亡例が8月に出たことが分かった。厚生労働省は12
日、専門家会合を開いて原因を検討したところ、突然死のリスクが高い
心室頻脈発作の基礎疾患を持っており、「ワクチンとの明確な因果関係
は認められない」と結論づけた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24299.html?ym110915
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆勤務先での医師評価 「行われていない」が65% 医師調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41360/Default.aspx
◆GE変更不可処方せんが全体の2割強 日本保険薬局協会調べ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41357/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆一体改革法案「次期通常国会に提出」を明言−野田首相が所信表明
http://www.yakuji.jp/entry8257.html?ym110915
◆民主・厚労部門会議、長妻新座長で初会合
http://www.yakuji.jp/entry8267.html?ym110915
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆骨粗鬆症治療薬「アクトネル(R)」後発品の特許侵害訴訟の提起に
ついて
味の素株式会社 [11/09/14]
◆辛くないトウガラシの天然成分「カプシエイト」
継続摂取で代謝活性を高めることを確認 第32回日本肥満学会
〔開催:2011年9月23日(金)〜24日(土)〕にて発表
味の素株式会社 [11/09/14]
◆「アリセプト(R)」の高度アルツハイマー型認知症に係る特許権存続
期間の延長が確定
エーザイ株式会社 [11/09/14]
◆仏セルヴィエ社とのライセンス契約締結のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [11/09/14]
◆冠動脈CTにおける描出能改善剤「コアベータ(R)静注用12.5mg」
新発売のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [11/09/14]
◆中国における排尿障害改善薬「シロドシン」の新薬承認取得について
第一三共株式会社 [11/09/14]
◆弊社名を利用した不当な販売等の行為に関するご注意
テルモ株式会社 [11/09/14]
◆〜テルモ、社員による森づくり活動〜静岡県の森づくりに関する協定
を締結
テルモ株式会社 [11/09/14]
◆“アナタが主人公のオリジナル漫画”を100冊進呈!!
「大人の入学試験対策講座〜オトナとコドモの境界線はどこにある
のか!?〜」 公式Facebookファンページ投稿キャンペーンスタート!
常盤薬品工業株式会社 [11/09/14]
◆今夏における節電の取り組み結果について
鳥居薬品株式会社 [11/09/12]
◆ノバルティスのエベロリムス、小児と成人の結節性硬化症に伴う
SEGAに対する初の治療薬としてEUにおける承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/09/14]
◆新株予約権(株式報酬型ストックオプション)の払込金額確定に
関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [11/09/14]
◆当社事業子会社 株式会社 明治の連結子会社である東京明販株式会社
の市販フローズン事業の国分グループへの事業承継に関するお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [11/09/14]
◆「東北に元気を」応援プロジェクト実施のお知らせ
ライオン株式会社 [11/09/13]
http://www.yakuji.co.jp/entry24300.html?ym110915
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24301.html?ym110915
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/09/14]
◆「第4回 産業保健への支援の在り方に関する検討会」の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆ひきこもり対策推進事業について
◆フォトレポート(細川前厚生労働大臣から事務引継を受ける小宮山
新厚生労働大臣)
◆食品、添加物等の規格基準 (昭和34年厚生省告示第370号)-抄-
◆水道水中の放射性物質の検出について(第169報)〜福島県〜
◆第12回社会保障審議会社会的養護専門委員会 議事録
◆第21回社会保障審議会医療部会
◆第21回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム資料
◆第3回 東電福島第一原発作業員の長期健康管理に関する検討会
◆第48回中央社会保険医療協議会保険医療材料専門部会議事録
◆第4回精神科救急医療体制に関する検討会資料
◆第59回 先進医療専門家会議 議事次第
◆第8回「石綿による疾病の認定基準に関する検討会」の開催について
◆日・フィリピン経済連携協定に基づくフィリピン人看護師・介護
福祉士候補者の受入れについて
◆百歳高齢者に対する祝状及び記念品の贈呈について本年度中に百歳
になられる高齢者(表彰対象者)は24,952人
◆平成23年9月13日付大臣会見概要
◆平成23年台風12号による被害にかかる医療保険制度における対応に
ついて
◆平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示について
(第2次)
[2011/09/13]
◆【説明会情報】国家公務員I種(行政・法律・経済)を更新しました。
◆医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康
食品について
◆介護保険サービスに関する関係団体懇談会資料
◆厚生労働省独立行政法人評価委員会国立病院部会(第34回)議事次第
◆厚生労働省独立行政法人評価委員会国立病院部会(第35回)議事次第
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第189報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第168報)〜福島県〜
◆日本赤十字社等に寄せられた義援金の配付状況(9月9日現在)
◆平成23年台風12号による被害にかかる医療保険制度における対応に
ついて
http://www.yakuji.co.jp/entry24302.html?ym110915
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────