────────────────────────────────────
【AD】YAKUJINIPPO Mail News 2017/09/14
────────────────────────────────────
2017年度・第4回インフォーマセミナー<無料>
医薬品業界10大ニュース、ビッグデータ創薬、免疫疾患他
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M426986&c=26264&d=505f
●東京10/23(月)、大阪10/25(水)
──────────────────────────────────
●講演1:2017年世界の医薬品業界10大ニュース
●講演2:2016年〜25年におけるリウマチ性関節炎、
乾癬、クローン病の市場動向
●講演3;ビッグデータの創薬・医療への応用
オープニング講演では、ScripやPink Sheetなど弊社の
医薬ニュース配信サービスの記事をもとに、
2017年の世界の医薬品業界を振り返ります。
各ニュースによるビジネスインパクト、2018年への展望など、
弊社アナリストチームの独自見解を交えて解説します。
そして、これらのニュースの中からトピックを2つピックアップし、
個別の講演で詳しく解説いたします。
一つ目は、Datamonitor Healthcareの首席アナリスト
Christina Vasiliouが、2016年〜25年の予測期間で
リウマチ性関節炎、乾癬、クローン病の市場動向について、
特に下記の点にフォーカスして解説いたします。
●JAK阻害剤、PDE4阻害剤など経口薬の潜在需要
●抗TNFα製剤など現在の標準的生物製剤に関する
IL阻害剤のような新規生物療法の影響
●バイオシミラーによる市場アクセス改善への期待
二つ目は、弊社コンサルティング部門のディレクターである
Timothy Pangが、製薬業界のビッグデータ活用に関して、
製薬企業全般ならびに新興ハイテク企業の視点から、
主に下記の点に関してお話しいたします。
●ビッグデータ活用によりヘルスケア業界への参入を試みる
ハイテク大手および新興企業
●医薬品開発のスピードアップと患者獲得のために
ビッグデータを応用する製薬企業の新たな方向性
●ビッグデータ時代における勝者と敗者
セミナー詳細・申込
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M426987&c=26264&d=505f
提供:インフォーマ
https://pharmaintelligence.informa.com/
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────