────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/10/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!
最新の調剤関連機器情報はこちら↓
https://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】薬剤師不在時のOTC販売、緊急時の在宅などに限定
‐改正省令施行
厚生労働省は、薬剤師が薬局を不在にしていても、登録販売者などが第
2類薬、第3類薬を販売できるよう現行の規制を緩和するための改正省令を
26日に公布、施行した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60868.html
◆【薬局ヒヤリ・ハット上半期】増える疑義照会で事故防止
‐薬剤師が阻止、初の3割突破
約半数は薬剤変更や削除に
日本医療機能評価機構は26日、2017年1〜6月までに薬局で発生・発見し
たヒヤリ・ハット事例をまとめた集計報告を公表した。報告件数は2627件
で、特に疑義照会関連の割合が昨年7〜12月の下半期からさらに増加し、
33.7%と初めて3割を突破。薬局薬剤師が処方の誤りに気づき、疑義照会
することにより、水際で事故を防いでいる事例が増加している傾向がうか
がえ、約半数の事例で薬剤変更や薬剤削除につながっていることが明らか
になった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60870.html
◆医薬品産業の価値「丁寧に説明したい」
‐三浦経済課長、次期薬価制度改革「一番の問題意識」
厚生労働省医政局の三浦明経済課長は26日、専門紙の共同取材に応じ、
年末に大詰めを迎える薬価制度改革への対応が「問題意識としては一番大
きい」との認識を示した。関係者に対して、「医薬品産業の価値について
もう少し丁寧な説明ができればと思っている」と強調。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60872.html
◆【サンスター】神戸大と合弁、非臨床CROに参入
‐バイオ薬のウイルス評価
神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科の教員を中心とした創業
メンバーや科学技術アントレプレナーシップ、サンスターは、共同でバイ
オ医薬品の開発支援を行う新会社「ViSpot(バイスポット)」をきょう29
日付で設立する。国内非臨床CROとして、バイオ医薬品の製造工程でウイ
ルス安全性評価試験での受託を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry60875.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】運動時などの足のつり改善薬
‐「コムレケア」にゼリータイプ 小林製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry60858.html
◆【新製品】「薬用塩ハミガキ」から知覚過敏対応の新製品
サンスター
https://www.yakuji.co.jp/entry60861.html
◆【新製品】「L8020乳酸菌チュチュベビーマウスウォッシュ」
パッケージリニューアル ジェクス
https://www.yakuji.co.jp/entry60864.html
◆【新製品】「めぐりズム蒸気でホットアイマスク」
ふわり華やぐジャスミンの香り、数量限定発売 花王
https://www.yakuji.co.jp/entry60866.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「私、失敗しないので」より“七転び八起き”
https://www.yakuji.co.jp/entry60849.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆小児アレルギーに深い関与を
https://www.yakuji.co.jp/entry60856.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆11月12日に第6回市民公開講座「腸活してますか?
―腸内フローラとヒトの健康」開催 日本臨床栄養協会
https://www.yakuji.co.jp/entry60851.html
◆10月から初心者向け漢方講習会スタート
東京都医薬品登録販売者協会
https://www.yakuji.co.jp/entry60853.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 物質使用障害の治療支援スマホ用アプリを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59014/Default.aspx
◆JGA 17年4〜6月のGE数量シェアは67.8% 右肩上がりに推移
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59012/Default.aspx
◆厚労省 強壮用健康食品63製品からシルデナフィル等の医薬品成分検出
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59013/Default.aspx
◆ノバルティス・ナラシンハン次期CEOが本誌と会見
「データサイエンスで革新的新薬生み出す企業目指す」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59015/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカのPARP阻害剤「オラパリブ」、BRCA遺伝子変異陽性乳癌
におけるファースト・イン・クラスの治療薬として、希少疾病用医薬品
に指定
アストラゼネカ株式会社 [2017/09/29]
◆抗PD-1抗体 キイトルーダ(R) PD-L1陽性(CPS≧1%)で治療歴のある
局所進行再発・転移性胃がんまたは食道胃接合部腺がんの適応症で
FDAが承認
MSD株式会社 [2017/09/29]
◆「レンビマ(R)」(レンバチニブ)の全身化学療法歴のない切除不能な
肝細胞がんを対象とした臨床第III相試験結果を第20回中国臨床腫瘍学会
年次総会にて口頭発表
エーザイ株式会社 [2017/09/29]
◆連結子会社の異動を伴う株式の譲渡に関するお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2017/09/29]
◆ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社メディカル カンパニー
子供たちの自由研究をサポート
『医療をテーマに自由研究「J&Jキッズ」』優秀作品発表
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2017/09/29]
◆「NPB AWARDS 2017 supported by リポビタンD」特別協賛について
大正製薬株式会社 [2017/09/29]
◆武田薬品とStructural Genomics Consortiumの患者組織由来の評価系
を用いた共同研究について‐炎症性腸疾患における新規創薬標的の
臨床的検証‐
武田薬品工業株式会社 [2017/09/29]
◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/09/29]
◆田辺三菱製薬工場株式会社 人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/09/29]
◆北里第一三共ワクチン株式会社による募集株式発行及び募集株式総数
引受けのお知らせ
第一三共株式会社 [2017/09/29]
◆唐津営業所を閉鎖:9月30日にて業務終了
東和薬品株式会社 [2017/09/29]
◆「第28回 リリー・サイエンティフィック・フェローシップ・プログラム」
フェロー決定のお知らせ
日本イーライリリー株式会社 [2017/09/29]
◆今後の信頼回復に向けた再発防止の取り組みについて
─全社員対象の5日間集中研修と継続的な教育プログラムを実施─
バイエル薬品株式会社 [2017/09/29]
◆Design Your Day!をキーワードにベーリンガーインゲルハイム ジャパン
独自のテレワークを導入
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/09/29]
◆慢性便秘症治療薬AJG555の国内における共同開発および共同販売
に関する契約締結のお知らせ
持田製薬株式会社 [2017/09/29]
◆連結子会社の完全子会社化および商号変更に関するお知らせ
ライオン株式会社 [2017/09/29]
◆ネットライブ配信!日本リーグ佐賀大会/9月30日・トヨタ紡織九州戦
湧永製薬株式会社 [2017/09/28]
https://www.yakuji.co.jp/entry60900.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry60902.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/09/29]
◆10月は「臓器移植普及推進月間」です
◆第1回臓器移植に係る情報システム作業班を開催します
◆バイエル薬品株式会社に対し、副作用報告義務違反への改善指導
を行いました
◆組合管掌健康保険 平成28年度
◆平成29年度(平成28年度からの繰越分)医療施設等施設整備費補助金
の交付決定の内示について
◆平成29年度医療提供体制施設整備交付金の交付額の内示について
◆「抗微生物薬適正使用の手引き 第一版(ダイジェスト版)」を作成
しました
◆薬剤耐性(AMR)対策の啓発に『機動戦士ガンダム』を起用
「AMR対策 いきまぁーす!」
◆麻薬・覚醒剤乱用防止運動を実施します薬物乱用の根絶に向けた啓発
を強化
◆医療施設動態調査(平成29年7月末概数)
◆特定機能病院管理者研修事業の選定結果について
◆第58回「先進医療会議」の開催について
◆診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
◆中央社会保険医療協議会の開催について
[2017/09/28]
◆第1回高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ議事録
(2017年9月1日)
◆医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)
◆第3回がんゲノム医療中核拠点病院(仮称)等の指定要件に関する
サブワーキンググループ(開催案内)
◆第2回がん診療連携拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ
(開催案内)
https://www.yakuji.co.jp/entry60898.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────