────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/10/20
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
☆★ 大好評!Pathways in Human Cancerポスター[CSTジャパン]★☆
がんに関わるパスウェイを最新情報にアップデートして刷新!
3Dで描画されたタンパク質が細胞内に的確に配置され、がん研究者に
関わらず必見の1枚です。ぜひご請求ください。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M437301&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医療機能評価機構】インスリン単位を誤って認識
‐100倍量投与で注意喚起
日本医療機能評価機構は、インスリンのバイアル製剤の1単位が0.01mL
であるにもかかわらず、1mLと誤解して100倍量を投与した事例を16日付の
「医療安全情報」で紹介し、関係者に注意喚起した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61222.html
◆【厚労省】ベンチャー育成の好循環議論
‐横浜で初のマッチングイベント
厚生労働省は13日、横浜市内で医薬品・医療機器の実用化を目指す医療
系ベンチャーと大手企業、研究機関などのマッチングを目的とした「ジャ
パンヘルスケアベンチャーサミット」を初めて開催した。シンポジウムで
は、厚労省からベンチャー支援の取り組みが紹介された後、ベンチャー企
業や製薬企業などの視点から、ベンチャー企業を育てる好循環をどう作る
かを議論。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61224.html
◆【マツキヨHD】台湾でDgs事業展開へ‐現地企業と基本合意
マツモトキヨシホールディングス(マツキヨHD)は13日、台湾でドラッ
グストア事業を展開することを発表した。台湾の製造・小売流通業会社で
ある臺隆工業股{イ+分}有限公司(台北市)との間で、ドラッグストアを
開発・運営するための合弁事業推進を目的とした基本合意書を、同日付で
締結した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61227.html
◆【第一三共】コールセンター支援にAI‐来年4月から全製品Q&Aで
第一三共は、販売中の製品に関して患者や医療関係者からの問い合わせ
に対し、照会対応業務を行っている製品情報センターで人工知能(AI)を
利用したコールセンター支援システムを導入する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61229.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆11月4日に講演会「JCI認証取得効果を検証する」開催
国際病院認証支援機構
https://www.yakuji.co.jp/entry61254.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆日本新薬 第2四半期業績予想を上方修正 国内新製品の増収で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59072/Default.aspx
◆マルホ 血行促進・保湿剤ヒルドイドの美容目的使用に注意喚起
薬機法に抵触も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59073/Default.aspx
◆バイエル 半減期延長型の遺伝子組換え型第8因子製剤を日本で
承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59071/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆米国FDA、局所進行切除不能非小細胞肺がんに対するデュルバルマブ
の生物学的製剤追加承認申請を受理
アストラゼネカ株式会社 [2017/10/19]
◆2017年世界肺癌学会議(WCLC)において自社の包括的な科学的取り組み
を発表
アストラゼネカ株式会社 [2017/10/19]
◆サノフィのミッションを表現する新たなスローガンを発表
「Empowering Life」
サノフィ株式会社 [2017/10/19]
◆ニューロダーム社の買収完了(完全子会社化)に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2017/10/18]
◆F.ホフマン・ラ・ロシュの2017年第3四半期の販売実績について
中外製薬株式会社 [2017/10/19]
◆本日(10月19日)の弊社に関する報道について
明治ホールディングス株式会社 [2017/10/19]
◆洗濯スキルはどこで学ぶ!?「イマドキ男女の洗濯白書 2017」
〜知られていない洗濯知識、基本の共有が将来の夫婦円満の秘訣!?〜
ライオン株式会社 [2017/10/19]
◆ネットライブ配信!日本リーグ大阪大会/10月21日・北陸電力戦
湧永製薬株式会社 [2017/10/19]
https://www.yakuji.co.jp/entry61297.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry61299.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/10/19]
◆第102回 厚生科学審議会科学技術部会 資料
◆平成29年度の医師臨床研修マッチング結果をお知らせします
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
◆伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)
の愛媛県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
[2017/10/18]
◆社会保障審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する
専門委員会(第24回)
◆社会保障審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する
専門委員会(第23回)
◆第10回がん診療提供体制のあり方に関する検討会(資料)
https://www.yakuji.co.jp/entry61295.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────