────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/10/31
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
https://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【スギ薬局】高齢者に自由な働き方を提供
‐シルバーアソシエイツ制度、11月から本格スタート
スギ薬局は、65歳以上の高齢者に活躍する場を創出する「シニアいきい
き倶楽部プロジェクト」の一環として行っている「シルバーアソシエイツ
制度」を、11月から本格スタートする。同制度は、シニア層(65歳以上)
の人と業務請負契約を結び、いつでも好きな時間に、自分のペースで働け
る仕組みを提供するもので、2015年の春より一部店舗で施行している。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61443.html
◆【検連協】HbA1c検査機器を対象に来月から精度管理サービス開始
指先から自己穿刺により採取した少量の血液により、糖尿病や脂質異常
症などの健康チェックが可能になる「検体測定室」(ゆびさきセルフ測定
室)のさらなる普及・定着に向け、生活者や同測定室の開設者などへ情報
発信を行っている「検体測定室連携協議会」(検連協、座長:筑波大学医
学医療系准教授・矢作直也氏)は、検体測定室におけるHbA1cの検査機器
の精度管理に関する会員サービスを11月から開始する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61445.html
◆【厚労省】改正GPSP省令を公布‐MID-NETなど活用可
厚生労働省は26日、医薬品の製造販売後調査および試験の基準に関する
省令(GPSP省令)の改正省令を公布した。来年度に本格稼働予定の医療情
報データベース(MID-NET)など、複数の医療機関の電子カルテの情報を
蓄積させたデータベースを製販後調査に使用可能とし、現在の使用成績調
査を複数の医薬品を比較して行う「使用成績比較調査」など3種類に整理
した。来年4月1日から施行する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61474.html
◆再生医療の規制、各国で調整‐京都で薬事規制当局サミット
約30の国や地域の薬事規制当局責任者が一堂に会した「薬事規制当局サ
ミット」と「薬事規制当局国際連携組織」(ICMRA)の会合が23〜26日、
京都市で開かれた。医薬品・医療機器・再生医療等のイノベーションを主
要テーマとし、薬事規制のあり方、審査手続き、市販後調査など共通する
様々な課題について各国・地域の規制当局担当者が意見を交換。再生医療
等製品に関する規制の調整を各国間で進めることなどが決まった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61475.html
◆【諮問会議】技術料の価値を徹底検証‐調剤基本料引下げ求める
政府の経済財政諮問会議は26日、2018年度予算編成に向けて社会保障改
革を議論し、診療報酬改定について、調剤技術料が見合った価値を提供し
ているのか徹底検証し、薬局の機能分化と調剤基本料の適正化を推進すべ
きと提言した。これに対し、加藤勝信厚生労働相は、調剤報酬の抜本的見
直しを進める方針を明言。かかりつけ薬剤師の取り組みを進め、患者に付
加価値ある業務の評価へシフトする一方、門前薬局や敷地内薬局の評価を
適正化する方向性を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61479.html
◆日薬・山本会長「引下げが前提になっている」
‐財務省・調剤報酬改革案
日本薬剤師会の山本信夫会長は26日の定例会見で、財務省が25日の財政
制度等審議会財政制度分科会に提示した調剤報酬改革案について、「引き
下げを前提とした資料の作り方になっている」などとコメントした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61480.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】11月1日付 キリン堂ホールディングス
https://www.yakuji.co.jp/entry61471.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆後発医薬品調剤体制加算の減算も
https://www.yakuji.co.jp/entry61472.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆2018年度 私立薬系大学入試要項 1
https://www.yakuji.co.jp/entry61501.html
◆2018年度 私立薬系大学入試要項 2
https://www.yakuji.co.jp/entry61499.html
◆2018年度 私立薬系大学入試要項 3
https://www.yakuji.co.jp/entry61497.html
◆2018年度 私立薬系大学入試要項 4
https://www.yakuji.co.jp/entry61495.html
◆2018年度 私立薬系大学入試要項 5
https://www.yakuji.co.jp/entry61492.html
◆2018年度 私立薬系大学入試要項 6
https://www.yakuji.co.jp/entry61490.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆中外製薬 HER2陽性の乳がん治療薬パージェタに「補助化学療法」
の適応追加申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59124/Default.aspx
◆抗凝固薬リクシアナと高アンモニア血症改善薬リフキシマ
取り違え注意 死亡例も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59125/Default.aspx
◆薬事サミットで厚労省森審議官
「RWDの活用は研究開発費の合理化に資する」 RWDをエビデンスへ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59128/Default.aspx
◆東京地裁 AZベテランMRの解雇無効、社会通念上認められない
AZは即日控訴
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59126/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆CNBCとの提携による新たなグローバル企業ブランドキャンペーンを開始
アステラス製薬株式会社 [2017/10/30]
◆マラリア治療薬の探索に関するMMVとの共同研究契約締結
アステラス製薬株式会社 [2017/10/30]
◆テルミサルタン製剤(ミカルディス(R)ファミリー)に関する販売契約
延長のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2017/10/30]
◆オプジーボ(R)20mg、100mg点滴静注(一般名:ニボルマブ)
台湾において「再発または進行した古典的ホジキンリンパ腫」、
「局所進行の切除不能または転移性尿路上皮がん」および
「切除不能または転移性の悪性黒色腫」に対する効能・効果
の追加承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2017/10/30]
◆2017年12月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
花王株式会社 [2017/10/30]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [2017/10/30]
◆副甲状腺がんおよび原発性副甲状腺機能亢進症における
高カルシウム血症を対象としたKHK7580(エボカルセト)
の第3相臨床試験開始のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2017/10/30]
◆平成30年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
塩野義製薬株式会社 [2017/10/30]
◆所在不明株主の株式売却に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2017/10/30]
◆平成30年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大正製薬ホールディングス株式会社 [2017/10/30]
◆創立55周年記念イベントとして総額5,500万円をがん・健康に関連する
15団体に寄付
大鵬薬品工業株式会社 [2017/10/30]
◆レボドパ投与中の日本人のパーキンソン病患者さんを対象とした
ラサギリンメシル酸塩の国内臨床第2/3相試験結果の発表について
武田薬品工業株式会社 [2017/10/30]
◆グリコトープ社との抗体薬物複合体(ADC)に関するオプション契約
締結について
第一三共株式会社 [2017/10/30]
◆第198期の中間配当について、お知らせします
大日本住友製薬株式会社 [2017/10/30]
◆平成30年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大日本住友製薬株式会社 [2017/10/30]
◆2型糖尿病治療剤の候補化合物 Imegliminに関する日本・中国を含む
アジア13カ国における開発・販売提携のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2017/10/30]
◆「ワクチン接種 最後を忘れちゃ、もったいない」 横山だいすけさん
による『ワクチン追加接種 啓発キャンペーン』を開始
ファイザー株式会社 [2017/10/30]
◆次世代ALK阻害剤ロルラチニブのALK陽性またはROS1陽性進行非小細胞
肺がんを対象とした第II相試験の全結果を発表
〜複数の前治療歴がある患者群においても、肺腫瘍と脳転移に対して
強力かつ持続的な奏効を示す〜
ファイザー株式会社 [2017/10/30]
◆テルミサルタン製剤(ミカルディス(R)ファミリー)に関する販売契約
延長のお知らせ
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/10/30]
◆平成30年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
持田製薬株式会社 [2017/10/30]
https://www.yakuji.co.jp/entry61511.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/10/30]
◆フォトレポート(第18回世界肺癌学会議)
◆フォトレポート(社会保険診療報酬支払基金関係功績者厚生労働大臣
表彰式)
◆歯科医師の資質向上等に関する検討会(第8回)の開催について
◆審議会、研究会等予定
◆平成29年10月27日付大臣会見概要
[2017/10/27]
◆「Tokyo AMR One-Health Conference」の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry61508.html
────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【書籍】医薬品GQP/GMP解説2017年版
https://www.yakuji.co.jp/entry61503.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────