────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/11/08
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
糖鎖解析って大変?サンプル調製にかける時間はどれくらいでしょうか?
2〜3時間?え?もっと?1日以上?そんなに時間がかかる作業なの?
もし、サンプル調製がおよそ1時間でできるそんなキットがあれば・・・。
「ファーストグリカンラベリング解析キット」はそれを実現いたします!!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M442972&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【田辺三菱製薬】腸疾患の核酸薬ベンチャー買収
‐総額100億円強、米国事業を強化
田辺三菱製薬は、炎症性腸疾患領域で核酸医薬品を開発する国内企業「
ステリック再生医科学研究所」を買収する。買収完了時に契約一時金とし
て35億円、米国での開発の進捗に応じ、最大で84億円を追加で支払う可能
性がある。必要な手続きを経た後、17年度中に買収を完了する予定。中枢
神経系疾患領域と自己免疫疾患領域を戦略領域とする米国事業の強化が狙
い。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61625.html
◆【中医協総会】処方提案で薬剤減を評価‐日医は「不必要」と主張
中央社会保険医療協議会は、1日の総会で、多剤・重複投薬の適正化、
後発品の使用促進などについて議論した。厚生労働省は、多剤・重複投薬
の適正化に向け、薬剤師の処方提案により医師が処方変更し、実際に薬剤
が減少した場合の評価や、医師の指示に基づく分割調剤や残薬調整を円滑
に進めるため、医師の指示事項が明確になるよう、処方箋記載内容を見直
すことなどを提案した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61627.html
◆【ピップ】11月11日の「磁気の日」を訴求
‐時計台看板に特別メッセージ
期間限定で表示
ピップは先月、大阪・道頓堀の同社看板をLEDビジョンの時計台にリニ
ューアルしたが、11月11日の「磁気の日」(同社が25年前に制定した記念
日)に向け、このピップ看板に『十一月十一日は“磁気の日”』とした特
別メッセージを、今月1日から期間限定で表示している(11日まで)
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61629.html
◆【ブレイゾン・セラピューティクス】BBB通過型ナノマシン、
製薬企業に売り込み
川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンターの片岡一則氏と東
京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科の横田隆徳教授の共同研究成果を
引き継ぎ、血流脳関門(BBB)突破技術を用いた薬剤を実用化するベンチ
ャー「ブレイゾン・セラピューティクス」は、製薬企業との共同研究を通
じて、認知症などの中枢神経系疾患に作用する治療薬開発に乗り出す。グ
ルコース濃度に応答して血中から脳内に薬剤を届けるBBB通過型ナノマシ
ンを開発し、製薬企業が保有する高分子製剤や核酸製剤、低分子製剤など
を内包して、標的分子への薬剤送達性を高め治療効果を引き上げる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61633.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆23日に公開フォーラム「医薬品のリスクコミュニケーション
の現状とこれから」 日本医療研究開発機構
https://www.yakuji.co.jp/entry61646.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ 米国での後発医薬品 金額シェアは26% 50億ドルの節減に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59150/Default.aspx
◆キョーリン製薬HD・17年度第2四半期 医療用薬事業7.6%減収
キプレス後発品の浸透早く
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59154/Default.aspx
◆三和化学 DPP-4阻害薬スイニーとメトホルミンの配合剤を承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59157/Default.aspx
◆小野薬品・17年度第2四半期 オプジーボの通期予想100億円引き上げ
胃がんの適応追加などで
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59156/Default.aspx
◆薬食審・第二部会 新薬4製品を審議、承認了承
中外の抗PD-L1抗体、サノフィのアトピー適応の抗体医薬など
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59155/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆平成30年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
味の素株式会社 [2017/11/07]
◆アストラゼネカのアカラブルチニブ(CALQUENCE)、
既治療のマントル細胞リンパ腫(MCL)治療薬として
米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得
アストラゼネカ株式会社 [2017/11/07]
◆オプジーボ(R)20mg、100mg点滴静注(一般名:ニボルマブ)
台湾において「プラチナ製剤による治療歴を有する再発または
転移性頭頸部扁平上皮がん」の効能・効果に関する追加承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2017/11/07]
◆平成30年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
キッセイ薬品工業株式会社 [2017/11/07]
◆11月8日は“いい歯の日”『Everyday G・U・Mキャンペーン』開始
〜毎日つづける歯周病予防習慣〜
サンスター株式会社 [2017/11/07]
◆ジョンソン・エンド・ジョンソン インスティテュートを新たに発足
〜プロフェッショナル・エデュケーションへのグローバルニーズ
に対応〜
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2017/11/07]
◆デング熱ワクチン(TAK-003)が、小児および若年者に対して
デング熱発症率の減少を示した臨床第2相試験の18ヵ月時点
の中間解析結果をLancet Infectious Diseasesにて発表
武田薬品工業株式会社 [2017/11/07]
◆AYA世代がん患者さん・ご家族向けサイト『AYA Life(あや ライフ)』
を大幅リニューアル
中外製薬株式会社 [2017/11/07]
◆ヤクルトカレンダー「2018年みんなの風景
〜個性豊かな山々がもたらす、日本の風景〜」を発行
株式会社ヤクルト本社 [2017/11/07]
◆平成29年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ライオン株式会社 [2017/11/07]
◆ネットライブ配信!日本リーグ宮城大会/11月11日
・トヨタ自動車東日本戦
湧永製薬株式会社 [2017/11/07]
◆第7回日本アンプティサッカー選手権大会/11月11日・12日
湧永製薬株式会社 [2017/11/06]
◆11月3日(金)「たまひよ ファミリーパーク2017 in横浜」
の和光堂ブース「はじめてのミルク作り講座」ご参加のお客様へ
講座ご参加の方へお渡ししました、「和光堂レーベンスミルクはいはい
(8本入り試供品)」の交換について
和光堂株式会社 [2017/11/07]
https://www.yakuji.co.jp/entry61679.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/11/07]
◆「第19回献血推進運動中央連絡協議会」を開催します
◆病院報告(平成29年7月分概数)
◆医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第12回)
(2017年10月11日)
https://www.yakuji.co.jp/entry61677.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────