────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/11/22
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬局を持って出かけよう! 薬局業務の効率化に最適の一手!
ITが描く、新しい薬局のカタチ kusudama(薬玉) 株式会社ズー
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M448412&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【ANA】医薬品輸送の国際認証を取得‐国内航空会社で初
国内航空会社大手のANAは、国際航空運送協会(IATA)が策定した医薬
品の航空輸送に特化した国際品質認証「CEIVファーマ認証」を取得した。
航空会社として国内初、世界で14社目の認証取得であり、成田空港を離着
陸する航空輸送サービスが対象となる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61891.html
◆【厚労省】遠隔診療でガイドライン策定‐今年度メド、ルール整備へ
厚生労働省などは15日、電話・テレビなど情報通信機器を使用した遠隔
診療に関して、医師が診療の参考にできるガイドラインを策定する考えを
、政府の未来投資会議構造改革徹底推進会合「健康・医療・介護会合」に
示した。医療上の安全性、必要性、有効性を確保する観点から、情報通信
機器を用いた診療についての原則、診療形態の例などを盛り込む。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61892.html
◆アイセイ薬局の健康情報誌がロンドンのギャラリーで紹介
全国で調剤薬局を展開するアイセイ薬局(本社東京千代田区)では、頭
痛や鼻炎といった身近な健康情報を毎号一つのテーマにフォーカスし、多
彩なグラフィックの手法も取り入れた季刊フリーペーパー「ヘルス・グラ
フィックマガジン」を発行しているが、この健康情報誌が英国ロンドンの
Wellcome Collectionギャラリーで開催中の展示会「Can Graphic Design
Save Your Life?」(グラフィックデザインは私たちが生きるために役立
つか?)において、人々の健康のために役立っている顕著な例として紹介
された(同ギャラリーでの展示は来年1月14日まで)
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61893.html
◆【ペプチドリーム】独バイエルと創薬の共同開発契約締結
‐マイルストン総額で最大1245億円
国内バイオベンチャーのペプチドリームは、独バイエルとの間で、複数
の創薬標的蛋白質に対する特殊環状ペプチドを創製する創薬共同研究開発
契約を結んだ。バイエルが開発を目指す複数の創薬ターゲットに対して、
ペプチドリームが保有する創薬開発プラットフォーム「PDPS」を用いて、
特殊環状ペプチドを創製し、バイエルが特殊環状ペプチドの臨床開発を目
指すという内容。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61894.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆27日に「医療分野の研究成果に関する講演会」開催 東京都
https://www.yakuji.co.jp/entry61942.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米大統領 HHS長官にAlex Azar氏を指名「より安い薬価の星」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59196/Default.aspx
◆シード・プランニング データヘルス市場を調査
16年度市場規模は2172億円
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59193/Default.aspx
◆持田製薬 抗がん剤ドキシル注の国内販売権取得
18年1月から単独販売に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59197/Default.aspx
◆薬食審 12月4日に第一部会 新薬6製品の承認を審議、
大塚の抗精神病薬レキサルティなど
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59198/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆川島工場における土壌汚染対策工事完了について
エーザイ株式会社 [2017/11/21]
◆山口県と「地域活性化包括連携協定」を締結
大塚製薬株式会社 [2017/11/21]
◆「第21回企業電話応対コンテスト」で最高位となるユーザ協会会長賞
を受賞
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2017/11/20]
◆通年性・季節性アレルギー性鼻炎患者の意識・実態調査結果を発表
塩野義製薬株式会社 [2017/11/21]
◆ALS治療薬「ラジカヴァ」の米国における投与患者数が1,000名
を超えました
田辺三菱製薬株式会社 [2017/11/21]
◆DS-8201の胃がん患者を対象とした第2相臨床試験の開始について
第一三共株式会社 [2017/11/21]
◆非定型抗精神病薬「LATUDA(R)(ルラシドン塩酸塩)」の欧州における
販売提携のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2017/11/21]
◆免疫チェックポイント阻害剤「アテゾリズマブ」、非小細胞肺癌
患者さんを対象としたIMpower150試験において化学療法と比較し
無増悪生存期間を有意に延長
中外製薬株式会社 [2017/11/21]
◆FDAは未治療の進行期濾胞性リンパ腫患者さんへのGazyvaの投与を承認
中外製薬株式会社 [2017/11/21]
◆ジャディアンス(R)投与により、末梢動脈疾患を合併した
成人2型糖尿病患者の心血管死のリスクを減少
日本イーライリリー株式会社 [2017/11/21]
◆「コセンティクス(R)」投与4年時で強直性脊椎炎のX線像上で骨の所見
の進行が認められなかったことを発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/11/21]
◆RE-DUAL PCITM試験の主要サブグループ解析 プラザキサ(R)
(ダビガトランエテキシラート)を含む2剤併用抗血栓療法は、
ワルファリンを含む3剤併用抗血栓療法と比べ、出血性合併症
の発現率を低下
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/11/21]
◆ジャディアンス(R)投与により、末梢動脈疾患を合併した
成人2型糖尿病患者の心血管死のリスクを減少
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/11/21]
https://www.yakuji.co.jp/entry61937.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry61939.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/11/21]
◆「人口動態統計速報」平成29年9月分
◆中央社会保険医療協議会の開催について【変更】
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1060報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
[2017/11/20]
◆第10回新型インフルエンザ対策に関する小委員会
https://www.yakuji.co.jp/entry61935.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────