YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年11月27日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/11/27

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

 最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!

                 最新の調剤関連機器情報はこちら↓
               https://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【自民党】努力する薬剤師「プラス」、儲けすぎは「手を加える」
  ‐懇談会で伊吹会長

  自民党の薬剤師問題議員懇談会は21日に都内で総会を開き、日本薬剤師
 会から18年度診療報酬改定に向けた要望などをヒアリングした。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61978.html

 ◆【文科省連絡会議】トライアル実習「全面実施」へ
  ‐19年2月の本実施を見据えて

  大学側の積極的な参加促す

  文部科学省の「薬学実務実習に関する連絡会議」は21日、2019年からス
 タートする改訂モデル・コアカリキュラムに準拠した実務実習を円滑に実
 施するため、18年度は新たな実習を想定した「トライアル実習を全面的に
 行う」との方針を確認した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61976.html

 ◆【厚労省】長期品引下げに新ルール‐「革新薬創出促進」を制度化

  薬価抜本改革で骨子素案

  厚生労働省は22日、薬価制度の抜本改革の骨子素案を中央社会保険医療
 協議会薬価専門部会に示した。長期収載品の薬価について新たな引き下げ
 ルールを導入し、後発品置き換え率が80%以上の長期品を後発品薬価の2.5
 倍に引き下げ、その後6年かけて段階的に後発品の薬価に揃える。先発品
 企業には、後発品の増産体制の整備を前提に市場撤退の判断を迫る。新薬
 創出等加算は「革新的新薬創出等促進制度」に改称し、制度化を検討。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61972.html

 ◆学校保健向上への貢献を‐三重で全国学校薬剤師大会

  第67回全国学校薬剤師大会が16日、「生涯を通じて心豊かにたくましく
 生きる力を育む健康教育の推進―学校保健管理の一翼を担う『学校薬剤師
 』のさらなる信頼と貢献をめざして」をテーマに三重県津市で開かれた。
 全国から約200人の学校薬剤師が参加し、学校保健の向上により一層貢献
 すべく思いを新たにした。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61980.html

 ◆【関西の薬剤師グループ】筆談では意思疎通不十分
  ‐ろう者の支援「一緒に考えて」

  耳が聞こえないろう者の服薬を支援する、関西の薬剤師グループの活動
 が今年で5年目を迎えた。大阪や兵庫で年1回開かれるろうあ者文化祭など
 でお薬相談会を開き、薬に関する様々な相談に応じてきた。これまでに相
 談を受けた事例を分析したところ、手話で対話できる環境が十分に整備さ
 れておらず、筆談などでは医療従事者との意思疎通を図りづらいために、
 副作用が見過ごされたり、薬を正しく服用できなかったりするろう者が少
 なくないことが改めて浮き彫りになった。こうした問題があることを多く
 の薬剤師が認識し、どうすればより良い医療を提供できるのかを一緒に考
 えてほしいと呼びかけている。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61983.html

 ◆【国際医療研究センター】東京薬科大と連携協定
  ‐感染症など臨床研究推進へ

  国立国際医療研究センターと東京薬科大学は21日、臨床研究と高度な薬
 剤師育成を協力して進める連携協定を結んだ。感染症領域を強みとする同
 センターの職員が連携教授として大学院生の研究指導を行う一方、同セン
 ター薬剤部のレジデントやスタッフが働きながら4年間の連携大学院に進
 学し、博士号を取得できるのが特徴。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry61986.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】抗CD38抗体「ダラザレックス」発売 ヤンセンファーマ
   https://www.yakuji.co.jp/entry61956.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆加藤副社長が昇格‐来年1月にトップ交代 CACクロア
   https://www.yakuji.co.jp/entry61958.html

 ◆社長にヴォックスストラム氏 アストラゼネカ日本法人
   https://www.yakuji.co.jp/entry61960.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆トライアル実習に関する情報収集を
   https://www.yakuji.co.jp/entry61965.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆薬剤師の価値をどう示すか
   https://www.yakuji.co.jp/entry61963.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆「薬局マネジメント3.0セミナー―自ら切り開く次世代の薬局経営〜」
  を開催 PHB Design
   https://www.yakuji.co.jp/entry61967.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2017/12
   https://www.yakuji.co.jp/entry61997.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆EMA 移転先はオランダ・アムステルダムに
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59220/Default.aspx

 ◆アストラゼネカ 日本法人社長にヴォックスストラム氏
  2018年1月1日付就任
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59210/Default.aspx

 ◆新薬薬価収載 日本初の抗PD-L1抗体バベンチオ即日発売
  新規機序の乳がん薬イブランスは12月15日発売
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59211/Default.aspx

 ◆診療報酬改定の「改定率」めぐる攻防激化
  日医は本体0.49%上回る引上げ要望 薬価大幅引下げへ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59219/Default.aspx

 ◆厚労省が薬価制度改革の骨子提示 製薬業界に産業構造転換迫る
  業界内に戸惑いも
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59221/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆糖尿病領域における医療課題を解決するビジネスプランコンテスト
  「Diabetes Innovation Challenge」最優秀賞・優秀賞・アライアンス賞
  が決定
  MSD株式会社 [2017/11/24]

 ◆第71回米国てんかん学会議にてペランパネルおよびルフィナミド
  に関する最新データを発表
  エーザイ株式会社 [2017/11/24]

 ◆台湾工場でビューティケア製品の新生産棟が竣工
  花王株式会社 [2017/11/24]

 ◆人事異動と組織変更のお知らせ
  小林製薬株式会社 [2017/11/24]

 ◆ノバルティスのカナキヌマブ(ACZ885)、第III相CANTOS試験において、
  サブグループの患者さんの心血管イベントのリスクを25%低下
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/11/24]

 ◆「コセンティクス(R)」が乾癬性関節炎の徴候と症状を軽減し、
  関節の構造的損傷の進行抑制するデータを発表
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/11/24]

 ◆ヒト抗CD38モノクローナル抗体『ダラザレックス(R)点滴静注100mg』
  および『ダラザレックス(R)点滴静注400mg』新発売のお知らせ
  ヤンセン ファーマ株式会社 [2017/11/22]

 ◆ライオン×ユニバーサル ミュージック 共同企画 ふなっしーが参戦!
  音楽で年末の大掃除を盛り上げる「家事フェスfeat.ふなっしー」
  キャンペーン実施のお知らせ
  ライオン株式会社 [2017/11/24]

 ◆【湧永満之記念庭園】2017年度の一般公開終了のお知らせ
  湧永製薬株式会社 [2017/11/24]

   https://www.yakuji.co.jp/entry62001.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/11/24]

 ◆第31回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
  平成29年度第9回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会
  安全対策調査会(合同開催)の開催について

 ◆第109回社会保障審議会医療保険部会

 ◆後期高齢者医療事業状況報告

 ◆国立医薬品食品衛生研究所の採用情報

 ◆12月1日は世界エイズデー

 ◆第13回 特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会

 ◆中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第188回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 総会(第373回) 議事次第

 [2017/11/22]

 ◆第1回小児・AYA世代のがん医療・支援のあり方に関する検討会
  (ペーパーレス)(開催案内)

 ◆第3回がん診療連携拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ
  (開催案内)

 ◆医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第15回)

   https://www.yakuji.co.jp/entry61999.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News