YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年12月21日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/12/21

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
◆◇ 翻訳後修飾ペプチドをかき集めるプロテオミクス専用抗体試薬 ◇◆
細胞の運命を決める翻訳後修飾を、今こそ一網打尽にしませんか?
数百から数千ものタンパク質のどのサイトに、どれくらいの修飾が
起きているかを一度に解析可能![CSTジャパン]
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M457393&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆18年度診療報酬改定率が決着
  ‐本体0.55%引き上げ、全体ではマイナス1.19%

  大型門前適正化、調剤マイナス10億〜20億か

  麻生太郎財務大臣と加藤勝信厚生労働大臣は18日、来年度予算案の閣僚
 折衝を行い、医療の技術料などに当たる「診療報酬本体」を0.55%(国費
 +600億円程度)引き上げることで合意した。医科0.63%増、歯科0.69%
 増、調剤0.19%増で、技術料割合に基づく医科:歯科:調剤の配分比率は
 「1:1.1:0.3」となった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62444.html

 ◆加藤厚労相、18年度診療報酬改定率「総合的に勘案」
  ‐25年へ必要な対応推進

  加藤勝信厚生労働相は18日、麻生太郎財務相との閣僚折衝後に会見し、
 診療報酬改定で0.55%のプラスを確保した本体改定率について、「社会保
 障のニーズにしっかり対応する一方で、保険料の負担増を多面的に議論す
 るという総合的な観点を勘案した結果」とした上で、「団塊世代が75歳以
 上となる2025年に向け、必要な対応をしっかり進めていけるようにしたい
 」と語った。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62447.html

 ◆【日薬】“1:0.3”堅持は納得すべき
  ‐18年度診療報酬改定率の決定受け見解

  大型門前別枠は「厳しい」

  18年度診療報酬改定率の決定を受け、日本薬剤師会は18日に見解を公表
 した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62451.html

 ◆【慶大が研究報告】DVO導入で560億円減‐安全性前提、一定ルールを

  抗癌剤と免疫抑制剤のバイアル製剤に単回使用バイアルを複数回使用す
 るDVOを実施した結果、医療費抑制額が560億円に上ることが、慶應義塾大
 学大学院経営管理研究科の岩本隆特任教授の研究で明らかになった。抗癌
 剤の市場規模が拡大する中、抗癌剤などバイアル製剤の年間廃棄額は738
 億円に達した。これに医療機関で使用する閉鎖式接続器具(CSTD)のコス
 トと診療報酬の無菌製剤処理料を加味して医療費抑制額を算出した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62449.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】日本初の注腸フォーム製剤「レクタブル」を発売
  EAファーマ、キッセイ薬品
   https://www.yakuji.co.jp/entry62440.html

 ◆【新製品】CDI再発抑制薬「ジーンプラバ点滴静注」発売 MSD
   https://www.yakuji.co.jp/entry62442.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆“天国と地獄”を分ける瞬間
   https://www.yakuji.co.jp/entry62436.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────

 ◆【訃報】木村清隆氏(PALTAC社長兼COO)死去
   https://www.yakuji.co.jp/entry62438.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆ムンディ 申請準備中の麻酔・鎮静剤レミマゾラムを日本に導入
  独パイオン社から
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59321/Default.aspx

 ◆ファイザーと武田 関節リウマチ薬ゼルヤンツのコ・プロ終了へ
  18年4月からファイザー単独販売
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59312/Default.aspx

 ◆経産省「日本創薬力強化プラン」で97億円確保
  麻生財務相がイノベーション推進を指示
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59322/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆あすか製薬とA&M 医薬開発合同会社の子宮筋腫治療薬に関する
  共同開発契約締結についてのお知らせ
  あすか製薬株式会社 [2017/12/20]

 ◆大塚製薬と米国X-Chem社 共同研究契約を締結
  ‐次世代化合物ライブラリーを用いたプラットフォームを活用‐
  大塚製薬株式会社 [2017/12/20]

 ◆公益財団法人 小野医学研究財団 平成29年度 早石修記念賞受賞者
  および研究助成並びに研究奨励助成対象者決定のお知らせ
  小野薬品工業株式会社 [2017/12/20]

 ◆機構改革のお知らせ
  参天製薬株式会社 [2017/12/20]

 ◆Kolon Life Science社とのInvossa(R)ライセンス契約に関する
  お知らせ
  田辺三菱製薬株式会社 [2017/12/20]

 ◆ノバルティスの「コセンティクス(R)」、乾癬患者の最大90%がもつ
  爪および掌蹠の乾癬に対して生物学的製剤として初めて長期有効性
  を示す
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2017/12/20]

 ◆Ozempic(R)(セマグルチド)、EUで承認勧告
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2017/12/20]

 ◆α2作動性鎮静剤 プレセデックス(R)静注液200μg「ファイザー」
  小児への適応を申請
  ファイザー株式会社 [2017/12/20]

 ◆独メルクと米ファイザー、前治療歴がある進行性胃がんを対象とする
  第III相JAVELIN Gastric 300試験に関する最新データを公表
  ファイザー株式会社 [2017/12/20]

 ◆カルバペネム系抗生物質製剤「メロペネム点滴静注用『明治』」
  の「用法・用量」の一部変更申請に関するお知らせ
  Meiji Seika ファルマ株式会社 [2017/12/20]

   https://www.yakuji.co.jp/entry62475.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry62477.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/12/20]

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
  (2017年10月12日)

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
  (ペーパーレス)資料

 ◆第24回厚生科学審議会 再生医療等評価部会 資料

 ◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会
  (ペーパーレス)を開催します

 ◆第1回循環器疾患の患者に対する緩和ケア提供体制のあり方に関する
  ワーキンググループ 議事録(2017年11月16日)

 ◆平成29年12月19日付大臣会見概要

 ◆第8回厚生科学審議会がん登録部会(議事録)(2017年10月19日)

 ◆第4回がん診療連携拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ
  (開催案内)

 ◆第11回新型インフルエンザ対策に関する小委員会

 ◆中央社会保険医療協議会費用対効果評価専門部会・薬価専門部会
  ・保険医療材料専門部会合同部会(第6回)議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第143回) 議事次第

 ◆平成30年度 厚生労働科学研究の概要

 ◆平成30年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(1次)

 ◆中央社会保険医療協議会 総会(第380回) 議事次第

   https://www.yakuji.co.jp/entry62473.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News